京都の行列ラーメン店「本家第一旭」が大阪に初進出!「天満店」が10月31日、北区天神橋5丁目に待望のオープン

厳選された小麦粉を複数ブレンドした麺と 無添加・高品質の生醤油を使った絶品スープがうまい!

1947年(昭和22年)に京都で創業し、78年の長きにわたり愛され続ける老舗ラーメン専門店「本家第一旭」。その不動の人気を誇る伝統の味が、ついに大阪で楽しめるようになります。

運営元の「たかばし」(京都市下京区)は2025年10月21日、大阪初出店となる直営店「本家第一旭 天満店」を、2025年10月31日(金)に大阪市北区天神橋5丁目(天満駅近く)にグランドオープンすると発表しました。

創業以来守り続ける「京都の味」

「本家第一旭」のラーメンは、京都駅前の本店と烏丸店で年間34万人もの人々が舌鼓を打つ、まさに“京都のソウルフード”の一つ。

その決め手は、創業以来78年間守り続けてきた「豚の旨味が凝縮された醤油豚骨スープ」です。

火力調整が難しく、今では珍しくなった火力の強い「三連釜」をあえて使用し、豚本来の旨味を余すところなく引き出します。この釜を扱えるのは熟練したスタッフのみ。まさに職人技が光るスープです。

麺はスープと相性抜群の「近藤製麺」特注の中細ストレート麺。トッピングにはシャキシャキとした「九条ネギ」と「緑豆もやし」、そしてスープの核となるタレには「京都伏見の生醤油」を使用するなど、厳選された京都の素材に徹底的にこだわっています。

歴史と熱意が詰まった一杯には、守り続け、磨き続けてきた伝統が確かに息づいています。

なぜ大阪へ? なぜ「直営」にこだわるのか

今回、3店舗目の直営店として大阪・天満が選ばれました。

運営会社「たかばし」の森田孝祐 代表取締役は、今後の展開について「“直営”にこだわり、本家第一旭本店の味とクオリティを様々な地に広げていきたい」と強い意欲を示しています。

森田代表は、直営にこだわる理由を次のように語ります。

「ラーメンをつくるのは“人”です。直営店は味を伝えるだけでなく、『感謝の心』や『おもてなしの姿勢』をスタッフ一人一人に伝承できる場所です。フランチャイズでは伝えきれない職人の感性・チームの雰囲気・人の温度を次世代へ繋いでいく事。それが直営展開をしていく最大の目的です」

さらに、「“老舗”という言葉は、かかった時間ではなく、積み重ねた信頼で作られていくもの」と述べ、「だからこそ、本家第一旭は店舗を増やすスピードよりも、品質・人財・体験を最優先にしています。全店舗を自らの手で運営することで、味のバラつきをなくし、どの店舗でも本家第一旭本店らしさを体感できるようにしています」と、品質への揺るぎない自信をコメントしています。

京都の伝統を直系で引き継ぐ「本物の一杯」。食の都・大阪のラーメン激戦区、天満でどのような歴史を刻むのか、オープンが待ち望まれます。

公式Instagram

「本家第一旭 天満店」場所やアクセスは

「本家第一旭 天満店」店舗概要

項目情報
店名本家第一旭 天満店
開店日2025年10月31日(金) グランドオープン
住所〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5-8-8
アクセスJR大阪環状線「天満」駅 徒歩約2分 Osaka Metro堺筋線・谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩約5分
営業時間10:00~24:30(ラストオーダー 24:00)
電話番号06-6232-8972
座席数合計20席(カウンター8席、テーブル12席)
公式Instagram本家第一旭本店【京都グルメ / 京都ラーメン】(@honke_daiichiasahi) • Instagram写真と動画

合わせて読みたい

関連記事

  1. 姫路市神屋町にステーキ・ハンバーグが美味しいと評判のファミリーレストラン「ブロンコビリー姫路神屋店」がオープン

  2. 4種のお出汁から選べるだし巻きご膳がおすすめの日本唯一おだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」京都市伏見区

  3. 大阪市北区天神橋3丁目の無添加・長時間低温発酵による無添加食パン専門店「パンデシンプル大阪」カフェも!

  4. 福島県郡山市の日本三大滝桜目指し飲食店を探す旅!【帰れマンデー見っけ隊】紹介されたお店まとめました!

  5. 淀屋橋のランドマーク地上30階の絶景カフェ&バー「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar」がオープン

  6. 大阪市東淀川区 上新庄駅すぐに「自家製麺 ろびん」一杯一杯丁寧に丹精込めて作る美味しいラーメン

  7. みたらし団子のちゅるるが珍しい!京出汁讃岐うどんと天むすのお店「汁流(ちゅるる)」京都市下京区石不動之町にオープン

  8. 嵐山の超人気店が先斗町に「五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 先斗町店」京丼五種食べ比べ膳がおすすめ!中京区柏屋町

  9. 八尾市本町の近鉄八尾駅西口徒歩8分に映える円満たい焼きと洋菓子「poimaru.(ポイマル)」10月5日オープン!

  10. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「I’m donut ?」が京都初出店!河原町蛸薬師のドン・キホーテ向かいに9月オープン予定!

  11.  北摂箕面の素敵な洋食屋「フェリーチェ(felice) 」はデミグラスソースが絶品!トロトロオムライスとハンバーグは絶品です。

  12. 心斎橋駅からすぐ!東京の「ぼんご」そっくりおにぎり専門店「おにぎりごりちゃん 難波店」大阪市中央区南船場にオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 京都の行列ラーメン店「本家第一旭」が大阪に初進出…

  2. バナナマンのせっかくグルメ|北海道・新潟・山梨・…

  3. 濃厚赤たまごの生地が主役の焼きたてクレープや人気…

  4. よ~いドン!「いきなり!日帰りツアー」京都・宇治…

  5. 【彦根・高宮宿】築100年の古民家で心と身体を整える…

  6. 兵庫県川西市一庫の古民家カフェ『ハレバレ』。無農…

  7. 【マツコの知らない世界】進化系ホットドッグ!大森…

CM




  1. バナナバナナマンのせっかくグルメ!!は姫路がオン…

  2. 自家栽培の蕎麦屋「波之丹州蕎麦処一会庵」兵庫県丹…

  3. 大阪淀川区十三田川北の地元民が進める「十割蕎麦 た…

  4. 築150年の歴史ある旧武家屋敷を使用した手打ち蕎麦と…

  5. フルーツタルト専門店「ふぁみり~たると」大阪市此…

  6. Bean to bar チョコレート専門のショップ&カフ…

  7. 神戸北野発祥カヌレとキャラメルの専門店「Petit Bon…

  1. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

  2. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  3. 『せっかくグルメ』日村が全国の大自然タウンで食欲…

  4. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  5. オーシャンビューの絶景が素敵な全天候型レストラン…

  6. 10月1日大阪府がホームページで大阪府中小法人・個人…

  7. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

CM




  1. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  2. 大阪カフェ巡り:心ときめく素敵な固めプリンのカフ…

  3. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  4. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  5. 京都 天橋立 天然温泉の愛犬と泊まれるプライベー…

  6. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  7. 【旅サラダ】ゲストの旅で清塚信也が兵庫・城崎&養…

CM




CM