大阪カフェ巡り:心ときめく素敵な固めプリンのカフェ・喫茶店へようこそ。選りすぐりの20件完全レポート。レビューや口コミも

大阪は、美味しいものがたくさんあって、いつも賑やかな街ですが、実はとっても素敵なカフェ文化も息づいているんです。特に、近年注目を集めているのが、昔ながらのしっかりとした食感がたまらない「固めプリン」。都会の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家のようなカフェから、地元の人に長く愛される老舗まで、どのお店もそれぞれの物語と魅力を持っていて、訪れる私たちにホッと安らぐ特別な時間を与えてくれます。

このガイドでは、皆さんのリクエストにお応えして、大阪から選りすぐりの20軒のカフェをご紹介します。今回は、単なる場所の紹介に留まらず、それぞれのカフェが誇る「固めプリン」の個性、こだわりのメニュー、心地よい雰囲気、そしてそこに集う人々の温かい声を通して、その本当の魅力を深く探っていきます。この詳しい案内が、皆さんの次の大阪カフェ巡りの素敵なきっかけになることを願っています。

ここでは、皆さんが気になっている20軒のカフェを一つずつ詳しくご紹介します。きっと、お気に入りの固めプリンが見つかるはずですよ。

カフェヤットは、箕面市如意谷にあります 。新御堂から行くとドライブウエイに行く途中の左にあり、見晴らしのいい高台になっています。箕面という少し落ち着いた場所にあるのですが、駐車場が10台分も用意されているので 、車で行くのがとっても便利。ドライブがてら訪れるのもいいですね。イートインのラストオーダーは19:00、テイクアウトは19:30なので、お気をつけくださいね 。お休みは不定休とのことです 。

お店のウェブサイトには「オートリザーブからのご予約は受付けておりませんので、ご利用にならない様、お気をつけ下さい」と書かれていますが 、窓側の席を予約できたという声もあるので 、直接お店に問い合わせてみるのが確実かもしれません。

カフェヤットでは、こだわりのコーヒーが楽しめます。「ヤットブレンド」の他にも 、モカ、キリマンジャロ、コロンビアなど、種類も豊富です 。Brooklyn Roasting Companyの豆を使っているそうで 、お料理やスイーツによく合う、深みのある味わいが特徴です

お食事では、ボリュームたっぷりのモーニングプレートが大人気 。シンプルなトーストから、ベーコンエッグトースト、サーモン&クリームチーズトーストなど、具だくさんのトーストが選べます 。ランチタイムには、ナポリタンやカレーライス、彩り豊かなランチプレートが用意されていて 、オムレツも隠れた人気メニューだそうですよ

そして、スイーツで一番人気なのは、やっぱり「固めのプリン」 。このプリンは「むちむち具合が最高でペチペチしたくなる」ほどのしっかりとした固さがありながら、口溶けはなめらか 。とっても濃厚なのに、底にはブランデーがほんのり香る、大人っぽい味わいがたまらないと評判です 。カラメルソースもしっかり苦めで、卵とバニラの風味が際立つ、まさに理想のプリンだと絶賛されています 。多くの人がわざわざ食べに来るほどの人気ぶりなんですよ 。他にも、レモンケーキ、カヌレ、チーズケーキ 、濃厚なチョコテリーヌ など、魅力的なスイーツがたくさん。自家製レモンスカッシュ や、ちょっと珍しいチーズティーも試してみてはいかがでしょう 。

カフェヤットは「景色の良いカフェ」として有名で 、大きな窓からは箕面の豊かな自然 、手前には畑や緑、その奥には街並みが広がる、絵画のような景色が楽しめます 。店内は明るくて開放感があり、高い天井とオープンキッチンが印象的 。静かで落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり勉強したり、読書をしたりするのにもぴったりです

ゆったりと配置されたテーブル席の他に、座り心地の良いソファ席もあって 、一人でリラックスしたい時も、家族と楽しい時間を過ごしたい時も、どちらにもおすすめです 。木枠の窓がおしゃれな雰囲気をさらに引き立てています 。外観もまるで海外のカフェみたいで、とっても素敵ですよ

カフェヤットは「大阪で一番好きなカフェ」とまで言われるほど 、その美しい景色と落ち着いた雰囲気で、たくさんの人に愛されています 。特にプリンは、多くの人がわざわざ食べに来るほどの人気ぶり 。モーニングやランチのボリュームと美味しさも、とっても好評です

週末は少し混み合うこともあるようですが、お店の方の接客はいつも丁寧だと評判です 。「隠れ家カフェ」 や「優しい静かな時間が過ごせる」場所 と表現されることも。キッズチェアや駐車場も完備されているので、お子さん連れの方にも優しい配慮が嬉しいですね

カフェヤットがいつオープンしたのかは詳しく書かれていませんが、箕面市如意谷にある素敵なカフェとして知られています 。おしゃれな外観と内装は、きっと新しいデザインか、素敵なリノベーションが施されているのでしょうね

このカフェは、2階のイートインスペースだけでなく、1階では食パンや珈琲豆、焼き菓子なども販売しています 。カフェで過ごした素敵な時間を、お家でも楽しめるのは嬉しいポイントです。

  • 住所: 大阪府箕面市如意谷1-12-19
  • 電話番号: 072-737-9666
  • 営業時間: 8:30-19:30 (イートインL.O. 19:00/テイクアウトL.O. 19:30)
  • 定休日: 不定休
  • 特徴: 景色の良いカフェ、むちむち固めプリンが人気、1Fでパン・焼菓子販売
  • 駐車場あり。
  • SNS: 公式Instagram
  • 詳しい記事はコチラ

暮らしの選択屋 マワリテメクル」は、吹田市南吹田2丁目16-5-6にあります 。JR南吹田駅から歩いて約6分 、住宅街にひっそりと佇む「隠れ家」のようなカフェです 。電話番号は特に記載されていませんが、カフェの情報や予約はInstagramアカウント(@mawaritemekuru_sz)で確認できるそうですよ 。営業時間は12:00から18:00で 、ラストオーダーは17:00、テイクアウトは16:00から可能です 。火曜日と水曜日がお休みです 。

「暮らしの選択屋」という名前の通り 、ここはただのカフェではなく、衣食住を通して日々の選択をより豊かにしてくれる、ライフスタイルショップなんです

カフェメニューの詳しい情報は少ないのですが、期間限定のレモンスイーツ や、プリン(卵プリン、抹茶プリン) 、スコーン(いちご、ドライフルーツとナッツ) 、バスクチーズケーキ(かぼちゃ、抹茶) などが、訪れた人たちにとても好評です。特に「プリンアイスのせ、桃とアールグレイクリームとスコーンプレート」は人気のメニューだそうですよ 。卵プリンは「なめらかでやさしい甘さ」 が特徴で、スイーツがとても美味しいと評判です

ドリンクではコーヒーが提供されていて 、Brooklyn Roasting Companyの豆を使っているという情報もあります 。ただ、一部の方からは「カフェドリンクが美味しくない」という声もあるので 、スイーツがメインと考えて訪れるのが良いかもしれませんね。

カフェ以外にも、ソーセージの販売 や、衣類や雑貨の物販も行っているそうですよ

このカフェは「小さなお店」 で、「古民家を改装した」空間が特徴です 。外から見ると「本当に古い家」に見えるかもしれませんが 、中に入ると吹き抜けになっていて「とっても素敵」 。静かで落ち着いた雰囲気が心地よいと評判です 。店内には2人掛けのテーブルが5つほどあり 、インテリアも洗練されているそうですよ

マワリテメクルの評判はとても良く、特に美味しいスイーツ(プリン、スコーン、チーズケーキ)が絶賛されています 。静かで落ち着いた雰囲気と、おしゃれな内装も高く評価されていて 、ゆったりと過ごしたい時にぴったりの場所として知られています。

お店の方が一人で切り盛りされているため、注文から提供までに少し時間がかかることもあるようですが、スイーツの美味しさがその待ち時間を忘れさせてくれると評判です 。クラフトビールを持ち込んで、ユニークな組み合わせを楽しむ方もいるそうで 、リラックスした自由な雰囲気が伺えます。

「暮らしの選択屋 マワリテメクル」は、大阪の南吹田で営む小さなお店として、日々の暮らしの選択をより良いものにすることを目指しています 。衣食住を通して、伝えたいことをマイペースに届けるというコンセプトは 、単に物を売るだけでなく、特定のライフスタイルや価値観を提案する、深い想いが込められていることを感じさせます。ブログでは衣類やキャンプに関する記事が中心で 、カフェもこのライフスタイル提案の一部なんですね。

  • 住所: 大阪府吹田市南吹田2丁目16-5-6
  • 電話番号: なし (Instagram参照)
  • 営業時間: 12:00-18:00 (L.O. 17:00/テイクアウト16:00-)
  • 定休日: 火・水
  • 特徴: 暮らしの選択屋、古民家改装、スイーツ人気
  • SNS: Instagram

喫茶初恋は、豊中市曽根東町5-9-27にあります 。阪急曽根駅から歩いて9分 、静かな住宅街にひっそりと佇む「隠れ家」のようなカフェです 。少し場所はナビではわかりにくいです。編集部は間違いました。電話番号は公開されていません。営業時間は14:00から17:00と、とっても短くたまにおさぼり(Instagramから)をするようなので 、訪れる際はInstagramを確認して下さい。日曜日と祝日がお休みです 。

メニューは、まるで「ラブレター」のように封筒に入って出てくるんですよ。映画のタイトルみたいな、ユニークな名前が付けられているのも楽しいですね 。独特の世界観がとっても好きです。

スイーツで一番人気なのは、「恋は悲しみのジェラシー」と名付けられたプリン(400円) 。このプリンは、

やや固めで濃厚な甘さがあり 、たっぷりのクリームと真っ赤なチェリーが乗った、昔ながらのレトロな見た目がとっても可愛いんです 。銀皿に乗ったビジュアルも雑誌の表紙を飾れそうなほど見事だと評判です 。カラメルは濃い目でしっかりとした味わい 。クリーミーなのに甘さ控えめなのが絶妙だと、たくさんの人が絶賛しています 。あっさりした甘さがクセになり、2つはペロリと食べられるという声も

ドリンクでは、「マリッジブルー」という名前のブルーハワイクリームソーダ(600円)がおすすめ 。ピンクのハート型ストローが添えられていて、見た目もとってもキュートで大人気です 。爽やかな甘さとアイスクリームの組み合わせが最高だと評判ですよ 。お支払いは現金のみなので、お忘れなく

喫茶初恋は、まるで田舎のおばあちゃんの家を訪れたかのような、懐かしくてレトロな雰囲気が魅力です 。店内には、破れた襖や扇風機、畳、ちゃぶ台など、ノスタルジックなものがたくさんあって、それが独特の温かい空間を作り出しています

席は、一人用のテーブルが1つ、畳の上にカウンター席が4席、そして2人掛けの畳席が4席と、ゆったりとくつろげる配置になっています 。全体的に穏やかでリラックスできる雰囲気なのに、細部にまで遊び心とユーモアが散りばめられているのが面白いですね

訪れた人たちからの評判は、もう最高!カフェの懐かしい雰囲気、美味しいプリン、そしてユニークなクリームソーダが、みんなに大絶賛されています 。「癒される」「心が和む」「ほっこりする」「安心感がある」といった、心温まる言葉がたくさん聞かれます

静かな住宅街にある「隠れ家」のような雰囲気も高く評価されていて 、多くの人が「また来たい!」と思っているそうですよ

喫茶初恋は、今の曽根の場所に移る前は、庄内で営業していたそうなんです 。場所が変わっても、こんなにたくさんの人に愛され続けているのは、このカフェのコンセプトと、提供する温かい体験が、みんなの心に深く響いている証拠ですね。

  • 住所: 大阪府豊中市曽根東町5-9-27
  • 電話番号: なし
  • 営業時間: 14:00-17:00
  • 定休日: 日・祝
  • 特徴: 懐かしいレトロな隠れ家、ユニークなメニュー名、やや固めのプリンが人気
  • SNS: Instagram
  • 詳しい記事はコチラ

次のページに続く

1

2 3 4 5 6 7

関連記事

  1. 甘くてトロトロで めっちゃくちゃおいしい壺焼き芋専門店「晴れのち芋」東大阪市瓢箪山駅南出口から東へ徒歩3分に1月13日プレオープン

  2. ドライブに丁度いい!築100年の古民家をリノベーションした珈琲とスィーツが美味しいカフェ「美山珈琲」京都府南丹市美山町

  3. 東三国駅1分の肉うどんが最高に美味しいうどんと蕎麦とどんぶりのお店「道楽うどん 7号店」大阪市淀川区

  4. 大阪市淀川区の東淀川駅前の麻婆豆腐が抜群に美味しい「中国菜 紅海月(べにくらげ)」はおすすめの中華です。

  5. 圧倒的な品揃えが魅力のカフェ&スイーツ「ココイロカフェ 八尾店」大阪府八尾市高美町3月1日オープン

  6. 兵庫県神戸市西区3月26日オープン「なやんだらここ」無添加・無化調の塩と醤油の清湯スープがくせになるうまさラーメン。

  7. 淀川区 大阪市立十三市民病院

  8. 大阪 難波 フルーツティー&ベーカリーブランド「奈雪の茶 道頓堀店」7月4日(土)オープン

  9. 堺市初上陸!深夜25時までデリバリー・テイクアウト対応「ミスターマンチーズ ブリトー」堺市堺区翁橋町1月28日オープンです。

  10. 1日5組様限定 完全予約制!大阪市淀川区 東三国「鮨と一品 いちかわ」 ミシュラン店で修業された隠れ家鮨店です。

  11. 【大阪・和泉】山の中に佇むピザと手作りドルチェのイタリアンカフェ「槇尾山荘 Nuvola」の魅力に迫る!【秘境】

  12. 旬の果実を活かした創作和菓子屋「果朋 -KAHOU-」京都市中京区二条

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・四天王寺】早くも話題沸騰!珠玉のケーキア…

  2. 大阪・肥後橋駅・京町堀で見つけるナポリの宝物:イ…

  3. 【帰れマンデー予測】静岡の秘境を巡る旅。大井川鐵…

  4. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  5. 姫路駅前のみゆき通り商店街に「TRUFFLE DONUT」が姫…

  6. 【ラビット】ギャル曽根が今一番食べたいグルメバー…

  7. 【尼崎・塚口駅】高知のソウルフード旨辛いあんかけ…

CM




  1. 大阪・北摂で人気のマリトッツォが買えるおすすめの…

  2. 兵庫県西宮市甲子園口、おしゃれなこだわりのセミハ…

  3. 新感覚パリパリクレープのお店「CREPESTAND(クレープ…

  4. 自家焙煎コーヒーと 店内で焼き上げた高級食パンのお…

  5. 京都府宮津市の駅前にあるTVやSNSで人気の食堂「富田…

  6. 大阪市福島区福島に高級食パン専門店「この街ありが…

  7. 京都初のサラダボウルのテイクアウト専門店「クエル…

  1. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  3. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  4. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  5. 【帰れマンデー真夏の3時間SP】しまなみ海道でを松坂…

  6. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  7. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

CM




  1. 『よ〜いドン!』いきなり!日帰りツアーで福井・奥…

  2. 明治の森箕面国定公園 箕面の滝

  3. 滋賀県 高島市 マキノ高原のメタセコイア並木

  4. 大阪カフェ巡り:心ときめく素敵な固めプリンのカフ…

  5. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  6. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

  7. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

CM




CM