淀屋橋のランドマーク地上30階の絶景カフェ&バー「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar」がオープン

2025年9月24日(水)、大阪のビジネスと文化の中心地・淀屋橋に、新たなランドマークとなりうるカフェ&バー「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar(淀屋橋スカイテラス カフェ&バー)」がオープンします。

場所は、京阪・Osaka Metro「淀屋橋」駅に直結する新複合施設「淀屋橋ステーションワン」の最上階30階。無料で入場できる展望スペース「淀屋橋スカイテラス」に併設され、大阪市街を一望する圧巻のパノラマビューと共に、こだわりのドリンクやフードを楽しめる空間です。

運営は、奈良を拠点にホテルやレストランを数多く手がける「ディライト株式会社」。カフェ、バー、アート、イベントが融合し、訪れる人々の日常に「ちょっとした特別」をもたらすことを目指します。

地上約150mに位置する店内では、時間帯に応じて異なる魅力的なメニューが揃います。

昼間は、大きな窓から光が差し込む開放的な空間で、こだわりのカフェメニューを。

  • スペシャルティコーヒー: 一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れるコーヒーや、エスプレッソドリンクが楽しめます。
  • 自家製スイーツ: 「香りを楽しむドーナツ」やアップルパイなど、店内で作るこだわりのスイーツが並びます。
  • 本格軽食: ミシュラン三つ星レストラン出身のシェフが監修した本格的なスープや、彩り豊かなサンドイッチなど、ランチにも最適なメニューが用意されています。

夕方からは、大阪市街の煌めく夜景を眼下に望む、洗練されたバーへと姿を変えます。

  • 厳選されたアルコール: 店舗専属のソムリエが選び抜いたグラスワインやボトルワイン、バーテンダーが創作するオリジナルカクテルなどが豊富にラインナップ。
  • 多彩なピンチョス: 和と洋のテイストを巧みにミックスした、お酒と共に楽しめる美しいピンチョスを350円から提供。少しずつ色々な味を試せるのが魅力です。
  • 夜カフェ利用も: コーヒーやスイーツは終日提供されるため、アルコールが苦手な方でも、夜景を眺めながらゆったりとしたカフェタイムを過ごせます。

メニュー料金(すべて税込)

  • ドリンク: コーヒー 500円~、グラスワイン 1,000円~、カクテル 1,000円~
  • スイーツ: ドーナツ 220円~、ケーキ 450円~
  • 軽食(10-17時): サンドイッチ 980円、スープ 730円~
  • 軽食(17-21時): ピンチョス 350円~、カレー 600円

オープン初日の9月24日(水)19時からは、開業記念イベント「SUI JAZZ —水曜日は、ジャズ。—」が開催されます。

DJ・選曲家の川口智士氏が、1920年代から70年代のアナログ盤レコードから選りすぐりのジャズを選曲。地上30階からの美しい夜景、美味しいお酒やコーヒーと共に、心地よい音楽に浸る特別な一夜を演出します。

今後も、オフィス街の夜を彩るDJイベントや、フラワーアレンジメント、ハンドドリップコーヒー講座といったワークショップを定期的に開催し、人々が集い、交わる交流のハブとしての役割を担っていきます。

同フロアには、大阪・関西にゆかりのあるアーティストの作品を展示するギャラリースペースも併設。地域文化の発信拠点として、訪れる人々の感性を刺激します。

記念すべき最初の展示は、抽象画家・滝本 優美(たきもと ゆみ)氏による油絵作品です。開業日の「SUI JAZZ」イベント開催時には、滝本氏本人も在廊予定。作品に込められた想いを直接聞くことができるかもしれません。 ギャラリーのキュレーションは、アートギャラリー「chignitta」の創設者である谷口 純弘氏が担当し、定期的に展示内容を入れ替え、常に新しい発見と感動を提供します。

ビジネスの合間のリフレッシュに、友人との語らいの場に、あるいは自分だけの特別な時間に。様々なシーンで利用できる「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar」で、天空からの絶景と共に心満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

店舗名YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar
(淀屋橋スカイテラス カフェ&バー)
開業日2025年9月24日(水)
住所〒541-0041
大阪市中央区北浜3丁目6番22号
淀屋橋ステーションワン30階
アクセス京阪電車・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅直結
営業時間10:00~21:00(L.O. 20:30)
・カフェタイム: 10:00~17:00
・カフェ&バータイム: 17:00~21:00
定休日淀屋橋ステーションワンの休館日に準じる
(臨時休業の場合あり)
座席数18席(バー営業時は23席)
予約席の予約は不可。貸切りやイベント開催の要望は下記InstagramのDMにて要問い合わせ。
公式Instagramhttps://www.instagram.com/cove_and_skyterrace

関連記事

  1. 餃子のお持ち帰り専用餃子店「堺餃子 和久(わく)」大阪府堺市堺区 浅香山駅徒歩1分に2021年3月27日(土)オープン

  2. 【京都市中京区橋西町】夢のコラボが生んだ、果実の「一番美味しい瞬間」。三条会商店街に「Cafe菓心(かしん)」オープン!

  3. 完全キャッシュレスのデリカテッセン&カフェ「ルートツープラス」京都市中京区の阪急京都線烏丸駅徒歩5分の所に1月3日オープン

  4. 【グランフロント大阪】“旅するサラダ”が新登場!惣菜の雄ロック・フィールドの新業態「Umi&Yama Kitchen」オープン

  5. 安心安全な美味しいスイーツが400種類以上ラインナップの人気のお店「シャトレーゼ 豊岡店」兵庫県豊岡市戸牧2月25日オープンです。

  6. 京都・亀岡に古民家レストラン「KameokaHimeki」が誕生!絶景テラスで味わう、縁結びの神様と石窯ピッツァ

  7. 大阪一旨いと噂の「カドヤ食堂西梅田店」大阪市北区堂島地下街 2021年2月1日(月)オープン

  8. イートインも!絶品チーズケーキやシュークリームの美味しい洋菓子のお店「パティスリーピロ」奈良県大和高田市2022年3月9日オープンです

  9. 餃子専門店「まりこの餃子」大阪府羽曳野市 8月7日にオープンしています。

  10. 話題の夜パフェ、アイス専門店「21時にアイス 京都河原町店」が7月14日にオープンが決まったようです。

  11. 【北陸のソウルフードが関西圏へ本格展開】新ブランド「金澤醤油豚骨8番らーめん」姫路市川橋通店をオープン!

  12. 大阪住之江にキャパ1000人超えのコの字型の大型ライブハウス「GORILLA HALL OSAKA」がオープン!

広告




CM




スポンサー



  1. 【旅サラダ】村上佳菜子が巡る淡路島!心と体を癒す…

  2. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  3. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

  4. 【関西初上陸】京都・岡崎の疎水沿いに誕生!北欧ス…

  5. 【尼崎市】生ドーナツ専門店「MY DONUT STAND」が熱…

  6. 【梅田グルメ】連日行列!「ANKO and」が阪神梅田本…

  7. 【よ~いドン! いきなり日帰りツアー】徳島・鳴門 …

CM




  1. 基本的に半セルフサービス醤油らぁめんと担々麺、丼…

  2. 【豊中・清風荘】古民家カフェ「喫茶 ねりね」ノスタ…

  3. 【帰れマンデー】世界遺産熊野古道で飲食店探しの旅…

  4. 萌え断のフルーツサンド、フルーツのお店「Worldフル…

  5. 豊中市曽根東町のレトロな劇場喫茶!硬めのレトロプ…

  6. コストコ再販店とカフェが一緒になったお店「CosMini…

  7. 京都市西京区嵐山朝月町に惣菜系からスイーツ系の焼…

  1. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  2. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  3. 明治の森箕面国定公園 箕面の滝

  4. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  6. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  7. 【せっかくグルメ】静岡三島で妻夫木聡&松本若菜は…

CM




  1. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  2. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  3. 神戸市営地下鉄海岸線がアートで彩られる!「KOBE SU…

  4. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  5. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  6. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  7. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

CM




CM