劇的進化!ホットドッグの世界!パンとソーセージのコンビネーションを極限まで高めた「和製ホットドッグ」がブーム
2025年10月21日(火)よる8時55分から放送される「マツコの知らない世界」。毎回、ある特定のジャンルに異常な情熱を注ぐゲストが登場し、マツコ・デラックスさんにその奥深い魅力をプレゼンする大人気番組です。今回のホットドッグの世界をプレゼンテーションするのは、ゲストのカネコさん。
今回のテーマは「劇的進化!ホットドッグの世界」。 ファストフードの定番と思いきや、今や専門店が急増し、パンとソーセージのコンビネーションを極限まで高めた「和製ホットドッグ」がブームの兆しを見せています。
番組では、本場アメリカを超えるとも言われる日本のこだわり名店が奇跡の集結!今回は、番組で紹介が予定されている注目のお店を、詳細な店舗情報とともにご紹介します。
マツコの知らない世界公式X
ご視聴ありがとうございました‼️
— マツコの知らない世界 次回10/21(火)よる8時55分〜🌭ホットドッグ・水上さんぽの世界🚢 (@tbsmatsukosekai) October 14, 2025
来週は👤
🌭\ホットドック・水上さんぽの世界/🚢#日本こだわり和製ホットドッグが美味い#シンプルにソーセージ一本勝負ドッグ#元3つ星シェフ作る究極ドッグ#秋に大人気_お手頃全国絶景船旅 pic.twitter.com/4r4iWCflhu
1. 【大森】和で刻みガリのトッピングが斬新!「goddog (ゴッドドッグ)」

大森駅北口からすぐ、美容室に併設されたスタンドカフェながら、その独創的なホットドッグで注目を集めるお店です。
最大の特徴は、定番のケチャップやマスタードだけでなく、「刻みガリ(生姜)」や「発酵キャベツ」といった和の食材をトッピングした「ゴッドドッグ」。肉汁あふれるソーセージと、特製パン、そして個性的なトッピングの組み合わせが「病みつきになる」と評判です。
夜はクラフトビールや一品料理が楽しめる立ち飲みバルとしても営業しており、昼と夜で異なる顔を持つ点も魅力です。
■「goddog(ゴッドドッグ)」公式Instagram
■「goddog(ゴッドドッグ)」の場所やアクセスは
■ 店舗情報:goddog(ゴッドドッグ)
- 住所: 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目17−18
- アクセス: JR京浜東北線「大森駅」北口より徒歩約2〜3分
- 営業時間:
- 水・木・金: 11:00~18:00 / 18:00~22:00
- 土・日・祝: 11:00~19:00
- 定休日: 月曜日・火曜日
- 電話番号: 090-3692-3849
- Instagram:ゴッドドッグ(@goddogtokyo)
2. 【浅草】自家製ソーセージとクラフトビール「THE DAY east tokyo」


浅草の路地裏に佇む、自家製ソーセージとクラフトビールが自慢のビアバーです。
このお店の主役は、なんといっても店内で手作りされる約10種類もの自家製ソーセージ。日替わりで5〜6種類が提供され、そのどれもが肉々しくジューシー。
常時8タップ(8種類)用意されている国内外の厳選クラフトビールとの相性は言うまでもなく抜群です。カウンター席とテーブル席のほか、立ち飲み(スタンディング)スペースもあり、チャージなしで気軽に一杯楽しむことも可能です。
■THE DAY east tokyo (ザ デイ イースト トーキョー)公式Instagram
■THE DAY east tokyo (ザ デイ イースト トーキョー)場所やアクセスは
■ 店舗情報:THE DAY east tokyo (ザ デイ イースト トーキョー)
- 住所: 〒111-0033 東京都台東区花川戸1-13-3
- アクセス:
- 東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩約3分
- 都営浅草線「浅草駅」より徒歩約3分
- 東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩約3分
- 営業時間:
- 月~金: 11:30~14:00 (ランチ) / 17:00~24:00
- 土: 12:00~24:00
- 日: 12:00~22:00
- 定休日: 不定休(最新情報はInstagramをご確認ください)
- 電話番号: 03-6802-7437
- 各種キャッシュレス可
- Instagram: THE DAY ザデイ(@theday_easttokyo)
- 公式サイト:https://www.theday.beer
3. 【静岡】神出鬼没!幻のキッチンカー「014HOTDOGSTAND」

番組予告でも「会えたら幸運!」と紹介されていたのが、静岡県を中心に活動する「幻のキッチンカー」です。その正体は「014HOTDOGSTAND(オオイシホットドッグスタンド)」です。
店主の大石さんが営むこのキッチンカーは、その名の通り「神出鬼没」。決まった店舗を持たず、土日を中心に様々なイベントやマルシェに出店しています。
メニューは自家製ソーセージを使ったホットドッグのみという潔さ。その場で焼き上げられるアツアツのソーセージとパンのシンプルな組み合わせが、「絶品」と口コミで広がり、出店先では常に行列ができる人気店となっています。
番組では、ついにスタジオに登場するとのことで、その貴重な味にマツコさんがどう反応するのか注目です。
■014HOTDOGSTAND公式Instagram
■ 店舗情報:014HOTDOGSTAND (オオイシホットドッグスタンド)
- 形態: キッチンカー
- 主な活動場所: 静岡県内のイベント、マルシェなど
- 営業日・時間: 不定休(主に土日中心)
- 探し方: 「幻のキッチンカー」の名の通り、出店情報は公式SNS(特にInstagram)で告知されます。「014HOTDOGSTAND」または「オオイシホットドッグスタンド」で検索し、最新の出店スケジュールを確認するのが唯一の方法です。
- 公式Instagram 014_HOTDOG_STAND(@014hotdogstand)
10月21日(火)の放送で、これらのホットドッグがどのように紹介されるのか、今から楽しみですね。