【マツコの知らない世界】進化系ホットドッグ!大森「ゴッドドッグ」・浅草「ザ デイ」・「幻のキッチンカー」を徹底リサーチ!

2025年10月21日(火)よる8時55分から放送される「マツコの知らない世界」。毎回、ある特定のジャンルに異常な情熱を注ぐゲストが登場し、マツコ・デラックスさんにその奥深い魅力をプレゼンする大人気番組です。今回のホットドッグの世界をプレゼンテーションするのは、ゲストのカネコさん

今回のテーマは「劇的進化!ホットドッグの世界」。 ファストフードの定番と思いきや、今や専門店が急増し、パンとソーセージのコンビネーションを極限まで高めた「和製ホットドッグ」がブームの兆しを見せています。

番組では、本場アメリカを超えるとも言われる日本のこだわり名店が奇跡の集結!今回は、番組で紹介が予定されている注目のお店を、詳細な店舗情報とともにご紹介します。


大森駅北口からすぐ、美容室に併設されたスタンドカフェながら、その独創的なホットドッグで注目を集めるお店です。

最大の特徴は、定番のケチャップやマスタードだけでなく、「刻みガリ(生姜)」や「発酵キャベツ」といった和の食材をトッピングした「ゴッドドッグ」。肉汁あふれるソーセージと、特製パン、そして個性的なトッピングの組み合わせが「病みつきになる」と評判です。

夜はクラフトビールや一品料理が楽しめる立ち飲みバルとしても営業しており、昼と夜で異なる顔を持つ点も魅力です。

  • 住所: 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目17−18
  • アクセス: JR京浜東北線「大森駅」北口より徒歩約2〜3分
  • 営業時間:
    • 水・木・金: 11:00~18:00 / 18:00~22:00
    • 土・日・祝: 11:00~19:00
  • 定休日: 月曜日・火曜日
  • 電話番号: 090-3692-3849
  • Instagram:ゴッドドッグ(@goddogtokyo)

浅草の路地裏に佇む、自家製ソーセージとクラフトビールが自慢のビアバーです。

このお店の主役は、なんといっても店内で手作りされる約10種類もの自家製ソーセージ日替わりで5〜6種類が提供され、そのどれもが肉々しくジューシー。

常時8タップ(8種類)用意されている国内外の厳選クラフトビールとの相性は言うまでもなく抜群です。カウンター席とテーブル席のほか、立ち飲み(スタンディング)スペースもあり、チャージなしで気軽に一杯楽しむことも可能です。

  • 住所: 〒111-0033 東京都台東区花川戸1-13-3
  • アクセス:
    • 東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩約3分
    • 都営浅草線「浅草駅」より徒歩約3分
    • 東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩約3分
  • 営業時間:
    • 月~金: 11:30~14:00 (ランチ) / 17:00~24:00
    • 土: 12:00~24:00
    • 日: 12:00~22:00
  • 定休日: 不定休(最新情報はInstagramをご確認ください)
  • 電話番号: 03-6802-7437
  • 各種キャッシュレス可
  • Instagram: THE DAY ザデイ(@theday_easttokyo)
  • 公式サイト:https://www.theday.beer

番組予告でも「会えたら幸運!」と紹介されていたのが、静岡県を中心に活動する「幻のキッチンカー」です。その正体は「014HOTDOGSTAND(オオイシホットドッグスタンド)」です。

店主の大石さんが営むこのキッチンカーは、その名の通り「神出鬼没」。決まった店舗を持たず、土日を中心に様々なイベントやマルシェに出店しています。

メニューは自家製ソーセージを使ったホットドッグのみという潔さ。その場で焼き上げられるアツアツのソーセージとパンのシンプルな組み合わせが、「絶品」と口コミで広がり、出店先では常に行列ができる人気店となっています。

番組では、ついにスタジオに登場するとのことで、その貴重な味にマツコさんがどう反応するのか注目です。

  • 形態: キッチンカー
  • 主な活動場所: 静岡県内のイベント、マルシェなど
  • 営業日・時間: 不定休(主に土日中心)
  • 探し方: 「幻のキッチンカー」の名の通り、出店情報は公式SNS(特にInstagram)で告知されます。「014HOTDOGSTAND」または「オオイシホットドッグスタンド」で検索し、最新の出店スケジュールを確認するのが唯一の方法です。
  • 公式Instagram 014_HOTDOG_STAND(@014hotdogstand)

10月21日(火)の放送で、これらのホットドッグがどのように紹介されるのか、今から楽しみですね。

関連記事

  1. 北摂の箕面市牧落に台湾まぜそばとラーメンのお店「隼商店」がオープン!当初は麺類500円で提供です。

  2. 新大久保で大人気の本場韓国チキン店「昼耕夜鶏 チキン&ポチャ 大阪本店」テイクアウトOK!大阪市淀川区の阪急三国駅徒歩3分に4月20日オープン

  3. 兵庫県を代表する7つのフェスが初めて集結!「MASHUP FESTIVAL kobe」が神戸メリケンパークで初開催!

  4. 【せっかくグルメ】愛知県名古屋で佐藤浩市・横浜流星がグルメ探し!デカ盛りかつ丼ととろ~りカニクリームコロッケ定食に悶絶!

  5. 歴史ある素敵すぎる空間で美しすぎるわらび餅の華わらびを頂く「麓寿庵(ろくじゅあん)」京都市中京区六角通新町

  6. 国産にこだわって作るチキンバーガー専門店「TORIKI BURGER 伏見稱荷OICYビレッジ店」伏見区深草にオープン

  7. 開放感あふれる素敵なカフェ併設!「ピエールマルコリーニグランフロント大阪店」梅田エリアに関西初となる直営店がオープン!

  8. 皮からこだわった手作りワンタンや麻婆豆腐がおすすめの上海料理とスイーツの隠れ家カフェ「宮茶Cafe」大阪市淀川区田川北

  9. 先斗町のとってもカワイイ映える手毬肉寿司やユッケ丼〜食べ比べ〜で人気の「京都焼肉 en・en」中京区鍋屋町

  10. ザックザクカレーパンが人気のパン屋さん「小麦の奴隷 住之江店」大阪市住之江区 北加賀屋駅徒歩3分に6月2日オープンです。

  11. フレンチレストラン「ITO wabi sabi(イト ワビ サビ) 」兵庫県神戸市中央区 三宮に2021年4月3日(土)オープン

  12. 国産鶏を使用した炭火焼鳥「わらいどり王寺店」奈良県北葛城郡 2020年8月5日(水)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【マツコの知らない世界】進化系ホットドッグ!大森…

  2. 神戸・北野異人館街・風見鶏の館近く『パティスリー…

  3. フードコートが“ごちそう時間”に!「牛角焼肉食堂」…

  4. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  5. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

  6. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  7. 【神戸市西区伊川谷町】極上ビフカツに舌鼓!大正浪…

CM




  1. 京都市左京区大原来迎院町の自然あふれる高野川沿い…

  2. スイーツとカレーも美味しい自家焙煎珈琲店「イクウ…

  3. 姫路夢前町の古民家カフェ「maneya casual(あまねや…

  4. ほんたき山のカフェなおと氏が「N.O.S.E mariage(能…

  5. 長堀橋駅・心斎橋席からすぐ!幸せのパンケーキプロ…

  6. 「マザームーンカフェ新神戸店」神戸市中央区生田町

  7. 石山でおしゃれなカフェが誕生!テラス席ペットOK!「…

  1. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  3. 【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタ…

  4. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  5. 【帰れマンデー真夏の3時間SP】しまなみ海道でを松坂…

  6. 「マツコの知らない世界」マツコ絶叫のギガ盛りオム…

  7. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

CM




  1. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  2. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  3. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  5. 京都府 ドライブがてらに絶対行きたいランチとスイ…

  6. 京都の三井家跡地「ホテル ザ ミツイ キョウト(HOTE…

  7. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

CM




CM