【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタリアン「大扇食堂」ボリューム満点でコスパ最強の町イタリアン

2025年10月7日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介され、大きな話題を呼んだ京都府伏見区の淀駅からすぐのイタリアン、それが大扇食堂(だいせんしょくどう)」です。

ヒロミさんと小峠英二さんも絶賛したこのお店は、「無愛想」に見えるけれど料理への情熱は職人級の店主が営む、ボリューム満点でコスパ最強の”オモウマい”町イタリアンです。桜の季節には美しい桜が咲き誇るのもポイントです。

この記事では、「大扇食堂」の基本情報から、人気の理由、そして特に注目を集めるメニューについて詳しくご紹介します!

ちなみに同日紹介される沖縄・那覇のマグロ丸ごとのお店は関連サイトの

【オモウマい店】那覇のマグロ丸ごとのお店はここ!「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」が安ウマすぎてヤバい!

をご覧ください

引用オモウマい店 | TVer


一見するとぶっきらぼうで無愛想にも見える店主が、一人(ワンオペ)で全てを切り盛りしている「大扇食堂」。その魅力は、昭和レトロな雰囲気の中で提供される驚きのクオリティとボリュームにあります。

  • 職人級の料理へのこだわり: 店主は寡黙ですが、料理への情熱とこだわりは本物。一皿一皿を丁寧に仕上げるその姿勢が、多くのファンを引きつけています。
  • 「無愛想」からのギャップ: 怒っているのかと誤解されがちな店主ですが、その手から生み出される料理の美味しさとのギャップが、このお店の大きな魅力の一つです。
  • コスパ最強のボリューム: 特にランチや名物メニューのボリュームは圧巻。「満腹になりたい」「待ってでも食べたい」と評判で、食欲も好奇心も満たしてくれる、まさに”オモウマい”お店です。

番組内でも注目を集めたメニューの中から、特におすすめの逸品をご紹介します。

「安すぎる!」と驚きの声があがる「大扇食堂」のAランチは、前菜からデザートまで一切手抜きなしの贅沢なコース仕立てです。

  • 前菜のボリューム: 盛りだくさんのししゃもや彩り豊かな野菜など、これだけで満腹になりそうな前菜のボリュームにまず驚かされます。
  • 選べる本格パスタ: 旬の素材を活かしたパスタは、トマトソースの「ポモドーロ エ バジリコ」や辛い「アラビアータ」、クリーミーな「カルボナーラ」などから選べ、本格的な味わいです。
  • 嬉しいお持ち帰りパン: 焼きたての自家製パンが数種類カゴいっぱいに盛られて登場。パスタソースにつけて楽しんだ後、食べきれなかった分は持ち帰り用の袋まで用意してくれるという、なんとも嬉しいサービス付きです。

「大扇食堂」の名物として特に話題になるのが、ランチや定食で提供される巨大ステーキと、食後のデザートで登場するマンマミーア級の12種スイーツ盛りです。

  • 巨大ステーキ付き定食: 圧巻のボリュームを誇る巨大ステーキは、肉好きにはたまらない一品。
  • 12種スイーツ盛り: 見た目も味も満足度が高い、豪華なデザートプレート。食後の満足感を最高潮に引き上げてくれます。

デイナーはやっていなくて、朝8時から営業しているため、朝からボリューム満点の食事を楽しめるのも魅力です。

京都の観光地にある穴場としても注目度が急上昇している「大扇食堂」。無愛想に見えるけど情熱あふれる店主の料理を、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

あなたなら、ボリューム満点のAランチと巨大ステーキ、どちらを選んでみたいですか?

ちなみに同日紹介される沖縄・那覇のマグロ丸ごとのお店は関連サイトの

をご覧ください

番組を観てお店に行ってみたいと思った方のために、詳細情報をまとめました。

項目詳細情報
店名大扇食堂(だいせんしょくどう)
ジャンルイタリアン専門店、洋食
住所京都府京都市伏見区淀池上町136−14
電話番号075-925-7988
アクセス京阪本線「淀駅」4番出口より徒歩約3分
営業時間8:00〜14:00 (15時以降は基本的に営業なし)
定休日火曜日・水曜日
駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
Instagram大扇食堂|イタリアンレストラン
(@daisen_syokudo) • Instagram写真と動画

関連記事

  1. 青森のりんごを使ったスイーツと料理のお店「あら、りんご。 新神戸駅店」神戸市中央区アントレマルシェ新神戸内にオープン

  2. 高級食パン専門店 「嵜本」カフェ併設です。 京都三条鴨川店

  3. パティシエの作るスイーツが最高に美味しい古民家カフェ「Rindo coffee(リンドウコーヒー)」阿倍野区南田辺駅

  4. コスパ抜群の美味しい肉なら!いっぺん食べてみ「焼肉いっぺん」大阪府堺市中区深井沢町

  5. 映えるスイーツで人気!手土産にも持ってこい「フルーツ大福専門店 七福堂」兵庫県揖保郡太子町 2021年5月17日(月)オープン

  6. 創業44年の喫茶店を受け継ぎ「喫茶と菓子 タビノネ」大阪市西区北堀江 

  7. 「スターバックスコーヒー イオンモール奈良登美ヶ丘店」奈良県生駒市

  8. ザックザクカレーパンが人気のパン屋さん「小麦の奴隷 住之江店」大阪市住之江区 北加賀屋駅徒歩3分に6月2日オープンです。

  9. 神戸元町徒歩1分に日本初の兵庫県産もち麦おこわともち麦おはぎの専門店「m’ocowa KOBE本店」が4月5日オープンです。

  10. セントラルwalker|東海・北陸・甲信越の検索サイト

  11. 京都市中京区のパフェやスワンシューが話題のシュークリーム専門店「クレームデラクレーム」映えるメニューが勢ぞろい!

  12. 高級食パン専門店「天才わっはっは」兵庫県三田市下井沢ベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュース

広告




CM




スポンサー



  1. 【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタ…

  2. 【旅サラダ】大仁田美咲が行く『京都・洛北エリア』…

  3. 【大阪・梅田】衝撃!EXILE史上最大級の衣装展がルク…

  4. 【淀屋橋ステーションワン】京阪沿線初出店のカヌレ…

  5. 神戸元町に話題のドーナツ専門店「BRUN(ブラン)ド…

  6. 兵庫・三田の秘境で心と体を満たす旅「峠の茶屋 一軒…

  7. 【兵庫初上陸】韓国ドーナツクァベギ・カフェの「BON…

CM




  1. 京都御所南に佇む世界一カワイイチーズケーキが味わ…

  2. 京都・嵐山の清凉寺釈迦堂境内の古民家風茶屋カフェ…

  3. 神戸市中央区北野異人館エリアにベジタリアン、ヴィ…

  4. 吹田市江坂の駅近くにオープンしたパンとカフェ「ト…

  5. 小学生は半額の食べ放題の「焼肉きんぐ 尼崎近松店」…

  6. 大阪市北区天神橋3丁目の無添加・長時間低温発酵によ…

  7. リバーサイドのテラスが最高に気持ちいい!「サンド…

  1. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  2. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  3. 【帰れマンデー予測】静岡の秘境を巡る旅。大井川鐵…

  4. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  5. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  6. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  7. テレビやマスコミで話題の全品レジにて半額になるお…

CM




  1. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県藤沢市辻堂…

  3. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

  4. 『土曜はナニする!?』東京の秘境・神津島で「日帰り…

  5. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  6. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  7. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出か…

CM




CM