京の趣を感じる「十割京抹茶そば」や、彩り鮮やかな「紅すだちそば」など、見た目にも美しいメニュー
京都の玄関口、東本願寺の真向かいという絶好のロケーションに、新しい食のスポット「蕎麦と寿し 七乃家(なのや)」が2025年11月21日にグランドオープンします。
運営は、天ぷら寿司海鮮「米福」や京町家再生プロジェクト「宵の小町」などを手がける株式会社ファンインターナショナル。古都・京都で培った知見を活かし、こだわりの十割そばと本格的な寿司、そして「米福」仕込みの天ぷらを組み合わせた、新しい食の楽しみ方を提案します。

🕊️ こだわりの「十割そば」と「米福」仕込みの逸品

「七乃家」が提供するそばは、そば殻ごと丁寧に挽いた十割そば。その特徴は、豊かな香ばしさとしっかりとしたコシ、そして十割とは思えないほどの、つるりとした喉ごしにあります。
定番のそばに加え、京の趣を感じる「十割京抹茶そば」や、彩り鮮やかな「紅すだちそば」など、見た目にも美しいメニューが揃います。

さらに、「米福」で培った技術を活かしたサクサクの天ぷらや、本格的な寿しもラインナップ。そばと寿司、あるいはそばと天ぷらといった、専門店の味を一度に味わえるのが最大の魅力です。夜は、料理に合わせて厳選された30種以上の日本酒やスパイス焼酎とともに、ゆったりとした時間を過ごせます。

店内は古材を活かした落ち着きのある和の設えで、地上1階と地下1階を合わせて約70席。京都駅からもほど近く、観光やビジネスの合間のランチから、特別な日のディナーまで、幅広いシーンで活躍しそうです。
蕎麦と寿し 七乃家(なのや)公式Instagram
蕎麦と寿し 七乃家(なのや)の場所やアクセスは
📋 店舗情報:蕎麦と寿し 七乃家(なのや)
- オープン日 2025年11月21日(金)
- 住所 〒600-8149 京都市下京区粉川町234番地 京都駅前第10ビル 1階・地下1階
- アクセス
- JR「京都」駅(烏丸中央口)より徒歩約5分
- 京都市営バス「烏丸七条」バス停 すぐ
- (京都タワーを正面に烏丸通りを北へ。七条烏丸の交差点を渡り、「餃子の王将」を過ぎた右手のビル)
- 電話番号 075-585-2806
- 営業時間
- ランチ: 11:30~15:00 (L.O. 14:30)
- ディナー: 17:00~23:00 (L.O. 22:00)
- 定休日 なし(※大晦日・元日のみ休み)
- 価格帯(目安)
- ランチ: 1,000円~2,000円
- ディナー: 3,000円~4,000円
- 公式Instagram (@nanoya_soba) • Instagram写真と動画











































