【よ~いドン】いきなり日帰りツアーで巡る三重・鳥羽。豪華海鮮から絶品松阪牛まで!ラッコとジュゴンにも会って満喫。

2025年8月19日関西テレビ放送の『よ〜いドン!』「いきなり!日帰りツアー」は、美食と絶景の宝庫、三重県鳥羽市を巡る旅でした。麒麟の田村さんが、大阪・寝屋川市駅周辺で出会ったマダムと一緒に、豪華な海鮮やとろける松阪牛を堪能。さらに、日本で唯一の生き物に会える水族館や、思い出作りにぴったりの体験スポットも訪れました。

引用 鳥羽水族館/TOBA AQUARIUM(@toba_aquarium.official) • Instagram写真と動画

大阪から車で約2時間、伊勢湾の絶景が広がる鳥羽に到着して最初に訪れたのは、新鮮な海の幸を味わえる「海太郎」。海鮮問屋直営のため、獲れたての魚介類が手に入ります。海鮮問屋直営の食事処で、新鮮な魚介を堪能できます。特に、牡蠣やホタテ、大アサリなどの浜焼きは人気です。獲れたての魚をふんだんに使った海鮮丼や定食も充実しており、伊勢湾の海の幸を存分に味わいたい方におすすめです。

  • 浜焼き・刺身盛り海鮮丼: 伊勢湾で養殖された牡蠣や、地元の海女さんが獲った貝などをその場で焼いて楽しめる浜焼きが名物です。10種類以上の海の幸が乗った「刺身盛り海鮮丼」(3,500円)も豪華で、新鮮な海の恵みを存分に味わえます。

  • 名物: 浜焼き、海鮮丼
  • 住所: 三重県鳥羽市安楽島町木場23
  • 電話番号: 0599-37-7575
  • 営業時間: 9:30~21:30
  • 定休日: 木曜日
  • Webサイト: https://www.kaitaro.jp/

今年で70周年を迎えた「鳥羽水族館」は、飼育種類数が日本一を誇ります。特に注目なのは、国内で唯一ラッコとジュゴンに会える場所だということ。約1,200種という日本一の飼育種類数を誇る、見ごたえのある水族館です。国内で唯一、ラッコとジュゴンを飼育していることで知られています。人魚伝説のモデルとされるジュゴンや、愛らしいラッコの食事風景は必見です。

  • ラッコのお食事タイム: 飼育員さんとのやりとりや、器用に貝を割って食べる姿がとても愛らしいラッコのお食事タイムは必見です。

  • 見どころ: ラッコ、ジュゴン、約1,200種の生き物たち
  • 入館料: 大人 2,800円、小人(小・中学生) 1,600円、幼児(3歳以上) 800円
  • 住所: 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
  • 電話番号: 0599-25-2555
  • 営業時間: 9:00~17:30
  • 定休日: 年中無休
  • Webサイト: https://aquarium.co.jp/

三重県は、日本を代表する真珠の産地。「菊池パール」では、貝から真珠を取り出す「珠出し体験」ができます。真珠の三大産地である三重県で、真珠の珠出し体験ができるお店です。アコヤ貝から真珠を自分で取り出す体験は、旅の素敵な思い出になります。取り出した真珠は、その場でペンダントやイヤリングなどに加工してもらえます。

  • 体験: 1回1,100円で、自分で選んだアコヤ貝から、どんな真珠が出てくるかわからないドキドキを体験。取り出した真珠は、その場でアクセサリーに加工してもらえます。旅の思い出やお土産にぴったりです。

  • 体験内容: 真珠の珠出し体験(1回 1,100円、アクセサリー加工代は別途)
  • 住所: 三重県伊勢市通町112-4
  • 電話番号: 0596-23-2233
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 要確認
  • Webサイト: https://kikuchipearl.com/

旅の締めくくりは、言わずと知れたブランド牛、松阪牛を味わえる「肉料理まつむら」です。松阪牛の最高級A5ランクのみを扱う、松阪牛専門の精肉店兼お食事処です。2019年にはミシュランガイドに掲載された実績もあります。網焼きでじっくりと焼き上げる松阪牛は、とろけるような食感と上品な香りで「肉の芸術品」と称されるほどです。

  • 松阪牛の網焼き: 最高級のA5ランクのみを扱うこのお店では、キメ細やかなサシととろけるようなやわらかさ、上品な香りが特徴の松阪牛を堪能できます。網焼きでじっくりと焼き上げられたお肉はまさに絶品。2019年にはミシュランプレートにも掲載された名店です。1人前 15,000円

  • おすすめ: 松阪牛の網焼き
  • 住所: 三重県鳥羽市大明東町20-4
  • 電話番号: 0599-25-2515
  • 営業時間: 11:30~15:00(L.O. 14:00)、17:00~21:00(L.O. 20:00)
  • 定休日: 水曜日
  • Webサイト: https://niku-matsumura.co.jp/

今回紹介されたスポットは、鳥羽の魅力をぎゅっと凝縮したコースでしたね。あなたが行ってみたい場所はありましたか?

関連記事

  1. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ探し!モーターパラグライダーで空を飛ぶ!老舗えび丼&富良野チーズ工房

  2. 芋スイーツ専門店 「御芋屋 きいろと紫」大阪市北区 南森町の天神橋筋商店街の中の天満ガーデンビル1F

  3. 大人気!雲のケーキのカフェ「雲の茶」大阪梅田はHEP FIVE 7FのTAMLOに期間限定でPOP UP SHOPをオープン!

  4. 「大阪泉州夏祭り」開催日を10月3日4日に変更 泉州 光と音の夢花火・MUSIC CIRCUS’20を同日開催。

  5. 京都初、完全キャッシュレスのチョップドサラダ店「√2 LABO(ROOT2 LABO)」京都市南区 2021年10月1日(金)オープン

  6. 一皿の中にどこか淡路島が隠れている食堂。「食堂きふね」兵庫県芦屋市 

  7. 絶品!たまご付きN山麻婆豆腐が人気の「中華食堂 N山大介 心斎橋店」大阪市中央区博労町にオープン

  8. グランフロント大阪 にパンケーキ専門店『パンケーキ&ブックス ビブリオテーク』大阪市北区 グランフロント大阪

  9. 「いざかや 粋旬」神戸市中央区 さんちか Go To Eat対象店

  10. 大阪・北摂で人気のマリトッツォが買えるおすすめのお店7選!豊中・吹田・箕面・摂津・茨木・高槻

  11. 赤穂市の海水浴場、「丸山県民サンビーチ」と「唐船サンビーチ」が7月23日からオープン

  12. ミシュラン一つ星を獲得した「VELROSIER」の岩崎祐司シェフがプロデュース「鴨出汁中華そば ROKU」京都市下京区河原町

広告




CM




スポンサー



  1. 【淀屋橋ステーションワン】京阪沿線初出店のカヌレ…

  2. 神戸元町に話題のドーナツ専門店「BRUN(ブラン)ド…

  3. 兵庫・三田の秘境で心と体を満たす旅「峠の茶屋 一軒…

  4. 【兵庫初上陸】韓国ドーナツクァベギ・カフェの「BON…

  5. 【京都・円山公園にオープン】桜と紅葉の絶景に抱か…

  6. 【秘境】兵庫多可町の山奥に絶景カフェ「Cafe Season…

  7. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

CM




  1. 姫路市大津区新町に「小麦色のララバイ」とゆう岸本…

  2. 〝薬草の町〟奈良県宇陀市で、一人一人に合った体質…

  3. 京ワッフル専門店「キョウカフェチャチャ三条店」京…

  4. 開放感あふれる素敵なカフェ併設!「ピエールマルコ…

  5. 奈良市学園前で『町屋かふぇ環奈』から「CAFE Kanna…

  6. 旬にこだわり「三たて」の十割蕎麦「炭と蕎麦 那由多…

  7. 北摂池田でクレープと言えば「絹子のクレープ屋」と…

  1. 2020年沖縄本島で、新規オープンしたホテル特集!

  2. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  3. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  4. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  5. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  6. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

  7. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

CM




  1. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  2. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  3. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

  4. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  5. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

  6. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  7. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

CM




CM