京都駅すぐにオープン!「香香麻辣湯(シャンシャンマーラータン)」豊富なトッピングで自分だけの究極の一杯を堪能しよう!

2025年9月25日(木)、京都の玄関口である京都駅すぐの場所に、新しい食の体験スポット「香香麻辣湯(シャンシャンマーラータン)」がグランドオープン!

七条烏丸の北東角、ビルの地下1階に広がるのは、自分だけのオリジナル麻辣湯を心ゆくまで楽しめる美食空間。京都一と謳われる豊富なトッピングで、その組み合わせはまさに無限大。今日の気分に合わせて、あなただけの一杯をクリエイトしてみませんか?

まだオープンしたばかりですが、早くも話題沸騰の予感!その魅力の秘密に迫ります。

ベースとなるスープは、気分や好みに合わせて選べる3種類。

  • 麻辣(マーラー): 花椒のしびれる辛さと唐辛子の燃えるような辛さが織りなす、本格的な味わい。辛いもの好きにはたまらない、やみつきになるスープです。
  • 白湯(パイタン): じっくり煮込んだコク深い白湯スープ。辛いものが苦手な方やお子様でも安心して楽しめる、優しい味わいです。具材の旨味を最大限に引き出します。
  • トムヤムクン: 酸味と辛味の絶妙なバランスが食欲をそそる、エスニックなスープ。いつもと違う麻辣湯を試したい方におすすめです。

ショーケースには、色とりどりの新鮮な野菜、キノコ類、お肉、海鮮、練り物、麺類などがずらり!「京都一」と謳われるその種類の豊富さは、選ぶ時間さえも楽しくさせてくれます。好きなものを好きなだけボウルに入れて、自分だけのオリジナル麻辣湯を作り上げるスタイルは、まさに食のエンターテイメントです。

JR・近鉄・地下鉄各線「京都駅」からすぐというアクセスの良さも魅力。ショッピングの合間のランチや、仕事帰りのディナーにも気軽に立ち寄れます。

「香香麻辣湯」には決まったメニューはありません。あなた自身がクリエイターです。

  • ヘルシー派なら: 白湯スープに、葉物野菜やキノコ、豆腐などをたっぷり入れて。
  • がっつり派なら: 麻辣スープに、豚バラ肉やラム肉、中華麺を加えて食べ応え抜群の一杯に。
  • デトックス気分なら: トムヤムクンスープに、春雨と海老、パクチーを加えて爽やかに。

価格は、選んだ具材の重さで決まる量り売りシステムが一般的です。ぜひ、自分だけのベストな組み合わせを見つけてみてください。

こだわりが詰まった熱々の一杯で、心も体も温まること間違いなし。京都駅の新たなランドマークとなりそうな「香香麻辣湯」へ、ぜひ足を運んでみてください!

項目詳細
店名香香麻辣湯(シャンシャンマーラータン)
ジャンル麻辣湯専門店
オープン日2025年9月25日(木)
住所京都府京都市下京区桜木町99
ブーケガルニビル B1
電話番号 075-344-0146
アクセス・JR各線「京都駅」中央口より徒歩約3分
・京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」より徒歩約2分
営業時間11:00〜 ※ラストオーダーや閉店時間については店舗にご確認ください。
定休日不定休 ※お休みの日は公式Instagramで告知されます。
キャッシュレス決済※ご利用可能な決済方法については、店舗にご確認ください。
駐車場なし ※お近くのコインパーキングをご利用ください。
公式サイト/SNSInstagramにて最新情報を発信中! ※アカウント名が確認でき次第、更新いたします。「#香香麻辣湯」「#シャンシャンマーラータン」で検索してみてください。

関連記事

  1. 「生パッタイ専門店 ハイチャム」大阪市中央区 2020年9月19日(土)オープン

  2. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」コスパのいい超望遠レンズ

  3. 北摂は箕面市の171号線沿いに6月20日オープン「牛角 食べ放題専門店 箕面店」4つコースを予算に合わせて楽しめる

  4. 大阪 淀川区 東三国駅すぐ「和食 雄(ゆう)」厳選素材を使ったコスパ抜群な極上和食。絶品です。

  5. 試食もOK!手作りシュークリーム「Mui(ミューイ)京都祇園店」京都市東山区の祇園四条駅近くにオープンです。

  6. 奈良駅から徒歩約7分に三つのお菓子を重ねるペアリングスイーツ「奈良御菓子製造所ocasi」奈良市元林院町のならまちにオープン

  7. お菓子と自家焙煎珈琲「ファンテイル」滋賀県大津市南比良に3月10日プレオープン

  8. 錦市場にある不思議な2次元のようなBlack&Whiteのクロッフルと紅茶の専門店「CAFE BAW」京都市中京区東魚屋にオープン!

  9. 鴨出汁ラーメン専門店「麺麓menroku烏丸御池店」京都市中京区 笹屋町烏丸御池駅すぐに7月30日(金)オープン

  10. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根はデカ盛の聖地、群馬前橋の絶品グルメ&癒しスポット徹底予想!

  11. 人気のおいもスイーツも「チーズと生はちみつ BeNeキュエル姫路店」兵庫県姫路市 キュエル姫路3F2021年4月7日(水)オープン

  12. 「ラーメン魁力屋 堀川五条店」京都市下京区 2020年11月23日(月)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【新装開店】北摂民に朗報!中央環状線沿いの「丸源…

  2. 京都駅すぐにオープン!「香香麻辣湯(シャンシャン…

  3. 【神戸新名所】天然温泉・グルメ・クラフトビールを…

  4. 京都・五条の町屋をリノベしたスペシャリティコーヒ…

  5. 淀屋橋のランドマーク地上30階の絶景カフェ&バー「Y…

  6. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  7. 『せっかくグルメ』日村が全国の大自然タウンで食欲…

CM




  1. 【京都下京区五条烏丸】ミルクたっぷり!北海道生仕…

  2. ゆったりとした雰囲気の古民家手打ちそば屋「蕎麦し…

  3. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  4. わより・THE BROTからなる倉庫を改装した複合施設「…

  5. 抹茶バームクーヘンがおすすめ!京都最大級となるお…

  6. 神戸市東灘区岡本に四季を愉しむおはぎ専門店「花咲…

  7. 「スターバックスコーヒー イオンモール奈良登美ヶ丘…

  1. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

  2. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  3. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  4. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

  5. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  6. 奈良県県吉野郡十津川村谷瀬の吊り橋のすぐ近く 秘…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

CM




  1. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒…

  2. 関西近郊で初心者や家族まで楽しめる日帰り・一泊で…

  3. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  4. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  5. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  6. 【旅サラダ】ゲストの旅で清塚信也が兵庫・城崎&養…

  7. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

CM




CM