【京都・東本願寺前】旅と日常が交差する複合施設『ヴァーミリオン – ステーション』誕生。圧巻の丸太テーブルで美味しい珈琲を

京都の観光名所、伏見稲荷大社の麓で絶大な人気を誇るカフェ「Vermillion」。その運営チームが手がける待望の3店舗目『Vermillion – station.』が、京都の玄関口である東本願寺の正面に、2025年9月9日(火)、満を持してオープンしました。

こだわりのコーヒーはもちろん、「食・もの・体験」が一つになった、旅人と地元の人々が集う新たな複合施設。その魅力的なストーリーと空間づくりの秘密に迫ります。

店主夫妻が長年過ごしたオーストラリア・メルボルンは、多様な文化が溶け合う移民の街。そこには、誰もが日常的に通う行きつけのカフェがあり、バリスタと客が会話を弾ませる「家と職場の中継基地」のような場所が根付いています。

『Vermillion – station.』が掲げる「COFFEE PIT STOP」という言葉には、そんなメルボルンの温かなカフェ文化へのリスペクトが込められています。一杯のコーヒーをきっかけに人々が集い、エネルギーを補給し、またそれぞれの目的地へ向かう。そんな中継点(ステーション)でありたいという想いが、新店舗のコンセプトの核となっています。

舞台となるのは、東本願寺の目の前という絶好のロケーションに佇む歴史ある日本家屋。かつては宿泊施設や飲食店として使われ、近年は倉庫となっていた建物の記憶を大切に、可能な限り既存の柱や梁を活かしたリノベーションが行われました。

外から見ると2つの建物が連なるように見えるユニークな構造で、一歩足を踏み入れると、古い木材の温もりとモダンで洗練されたデザインが見事に調和した、心地よい空間が広がります。

この店の象徴とも言えるのが、店内中央に大胆に配置された全長4mの一枚板のテーブルです。これは愛知県岡崎市の老舗材木屋「岡崎製材」が手掛ける「LOG-ing」という名の作品。展示会での運命的な出会いを経て、この場所に迎え入れられました。

丸太が持つ力強い生命力と温もりをそのまま感じられるこのテーブルは、まさに人々が集うための「communal table(共用の大テーブル)」。国籍や年齢を問わず、人々がこのテーブルを囲んで語り合い、新たな交流が生まれる光景は、Vermillionが思い描いていた理想そのものです。

『Vermillion – station.』は、単なるカフェではありません。旅をもっと豊かに、日常をもっと楽しくする3つの要素が詰まった複合施設です。

  • 【食】自慢のコーヒーと心満たすブランチ 伏見の店舗で培った確かな品質のスペシャルティコーヒーはもちろん、旅の腹ごしらえにぴったりのブランチメニューを提供します。
  • 【もの】日本の良さを伝えるスーベニア(土産もの) 旅の思い出を形にする、センスの良い日本の土産物をセレクト。大切な人への贈り物や、自分へのご褒美が見つかります。
  • 【体験】好奇心を刺激するワークショップ 今後は、ものづくりを体験できるワークショップや、期間限定のPOP UPイベントなども開催予定。訪れるたびに新しい発見がある場所を目指します。

京都駅からほど近く、多くの旅人が行き交う場所で、新しい賑わいと憩いの場となる『Vermillion – station.』。京都の旅の始まりに、あるいは日々の合間に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店名Vermillion – station.
(ヴァーミリオン ステーション)
オープン日2025年9月9日(火)
営業時間8:30~15:30
定休日金曜日
住所〒600-8153 京都市下京区廿人講町15
アクセスJR「京都駅」中央口より徒歩約7分
京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩約5分
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
キャッシュレス決済可
公式InstagramVermillion – station.(@vermillion_station)
• Instagram写真と動画

関連記事

  1. 超人気京都の甘味処「ぎおん徳屋 」がグラングリーン大阪南館B1階タイムアウトマーケット大阪にオープン。

  2. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダディーズ・ベーカリー西宮本店」は自家栽培の小麦使用の自然派!

  3. スペシャリティコーヒーと極上の空間!古民家カフェ「青星(あおぼし)珈琲」大阪市旭区大宮の千林大宮駅にオープン

  4. 築100年の町屋をリノベーションカフェ&ブティック「marlet大津店」滋賀県大津市中央

  5. 和歌山県 高野山 根本大塔

  6. 対馬のクロマグロをお得な価格で提供するマグロ専門店「新鮮組まぐろ屋」大阪市北区天神橋5丁目の天神橋筋商店街に2月19日オープンです。

  7. 黒毛和牛ハンバーグとコーヒーとふわとろパンケーキも「ごちハン96(GOCHIHAN96 Hamburg & Coffee)」枚方市 田口山 山田池公園北側すぐそば

  8. 東京と大阪にNiziUオフィシャルキャラクター「NIZOO」初のテーマカフェが登場!「NIZOO CAFE」期間限定でオープン

  9. スタッフが1つ1つ手作りで作る毎日でも飲みたくなるような自然派のレモネード!京都市中京区「LEMONADEby Lemonica 立誠ガーデンヒューリック京都店」

  10. 大阪 北摂は箕面市・小野原の手打ち蕎麦「松喜庵 しょうきあん」はのど越しの良い塩でも食べるおすすめ蕎麦屋さんです。

  11. 天神橋にミシュラン2つ星の韓国料理「ほうば」のお母さんのお店「韓食酒来ホッホ」大阪市北区池田町にオープン

  12. 宝塚南口駅前のはやりのパリパリで唯一無二のフルーツてんこ盛りクレープがおいしい!「ラ・フルール」焼き立てフィナンシェも!

広告




CM




スポンサー



  1. 京都駅から程近くに豪華なモーニングとランチが美味…

  2. 【西宮・鳴尾】武庫川女子大前駅近くに注目の新店!…

  3. 【日本初上陸】京都・左京区下鴨に“ずっしり濃厚”な…

  4. 【尼崎・武庫元町】心ときめくパンが届く小さな宝箱…

  5. 【京都・東本願寺前】旅と日常が交差する複合施設『…

  6. 『帰れマンデー』奥日光予測:土屋アンナ・Mattと絶…

  7. 【兵庫・三田】森に佇む古民家カフェ「吹上の森」へ …

CM




  1. 本格的な和牛ステーキも!人気ハンバーグ専門店「ハ…

  2. 阪急伊丹駅前商店街にカフェなのに1日800個売れるド…

  3. 哲学の道沿いにフランス人シェフによる本格的スイー…

  4. 【北区西天満】隠れ家。アシェットデセールコースと…

  5. 【三宮】夜カフェとクロッフル専門店「ポンポンカク…

  6. 大阪市西成区動物園前駅にある昔ながらのレトロな喫…

  7. 兵庫県南あわじ市市青木に「小麦の奴隷 南あわじ店」…

  1. 【帰れマンデー予測】静岡の秘境を巡る旅。大井川鐵…

  2. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  4. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  5. 【よ~いドン】いきなり日帰りツアーで巡る三重・鳥…

  6. 和歌山マリーナシティで花火ショー、ナンバーワン戦…

  7. アウトレット家具・セレクト家具や雑貨「ウンコちゃ…

CM




  1. アウトレット家具・セレクト家具や雑貨「ウンコちゃ…

  2. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

  3. 奈良県県吉野郡十津川村谷瀬の吊り橋のすぐ近く 秘…

  4. 和歌山市 加太 友が島

  5. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  6. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  7. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!…

CM




CM