兵庫県豊岡駅前 高級食パン専門店「いつかの馬鹿ップル」岸本拓也氏プロデュース。7月23日(木)グランドオープン

ベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュース

まだまだ止まらない高級食パン専門店の出店が加速しています。人気個性的なネーミングや派手な看板でマスコミやSNSで人気のベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店「いつかの馬鹿ップル」くちどけが良くほんのり甘い食パンが人気の秘密。またオリジナルの紙袋がおしゃれで手土産や贈り物にも喜ばれること請け合い!またこの紙袋をコレクションしている方もいらっしゃるそです

パンは2種類

くちどけのよい食感と豊潤な香りとコクのある食パン、「北極星(プレーン)」とシャンパンの爽やかな香りをまとったジューシーなレーズンが入った食パン、「うらら(レーズン)」の2種をメインに、パンに合うフィリングとして蜂蜜やジャムなどのスプレッドを取り揃えます。

公式Facebook

https://www.facebook.com/112407980547205/photos/a.115086156946054/115085953612741
https://www.facebook.com/112407980547205/photos/a.115086156946054/115085953612741

コンセプト

「真面目なだけではなく馬鹿にならなければ楽しさは作れない」という思いで、お客さまのご要望に100%お応えする破天荒な姿勢を活かして作った食パンは、ひとくち食べれば耳までふわっと驚くほどのくちどけ食感で、もはや“バカップル”と呼べるくらい、何とでも相性がよく美味しいことを店舗名やロゴで表現いたしました。

ベーカリープロデュサー岸本拓也氏とは

2020年7月23日[木]オープンの「いつかの馬鹿ップル」は、ベーカリープロデューサー岸本拓也氏に依頼しました。

岸本氏は、2019年に13年目を迎える横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュース。

2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。

2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられており、東京・神奈川「考えた人すごいわ」、北海道「乃木坂な妻たち」など、行列の絶えない高級食パン専門店を日本各地にプロデュースし、大好評を博している。また、高級食パン専門店の仕掛け人としてテレビ東京系列「ガイアの夜明け-膨らむ!”食パン”戦国時代」(2019年5月7日OA)やNHK「世界はほしいモノにあふれてる-あっと驚くパン屋さんを作る旅タイ」(2020年2月27日OA)等にも出演。HPより

公式Instagram

店舗情報

名称高級食パン専門店
「いつかの馬鹿ップル」
ジャンル高級食パン専門店
住所兵庫県豊岡市大手町1-27
 [Google Mapで開く
電話 0796-22-7255
営業時間10:00〜18:00 
※パンがなくなり次第終了となります。
定休日月曜日
Facebook公式Facebook
HP公式サイト
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

関連記事

  1. 蕎麦きり 彦衛門の継承店の「そばきり 海」奈良市あやめ池に7月1日オープンです。

  2. 昔ながらのカレーとスパイスカレーを融合させた新感覚キーマカレー「欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 森ノ宮店」オープン

  3. 四条大宮駅徒歩5分に日本三大和牛【松阪牛】を100%使用した和牛バーガー専門店「Burger Revolution Kyoto」オープン

  4. 大阪 なんばシティ「チーズスイーツ専門店 マルーチーズ なんばシティ店」目の前で炙るパリとろブリュレチーズケーキ7月20日(月)オープン

  5. 大阪旭区千林駅すぐにフレンチシェフからとんかつ職人へ転身するカウンター7席の銘柄豚のとんかつ専門店「とんかつふじ井」9月26日オープン

  6. 豊中市庄内「麺や 小とり」 すっきり系醤油と鶏にこだわったメニューのお店

  7. 京町家をリノベーションした宿泊施設京の温所竹屋町と併設。人気のマリトッツォも!「ベーカリー&カフェ「本日の」京都市中京区丸太町駅

  8. エスプレッソ&ジェラート「ラッティエーラ」大阪市天王寺区真田山

  9. 【北摂】茨木市本町に京都和牛100%パテ、LANDさんとの特製バンズのグルメバーガー「オルバーガーキョウトイバラキ」9月1日オープン

  10. 完全独自製法のこだわりミックスジュース専門店「ドリンクをアイスるんです」神戸市中央区ピアザ高架下にオープン

  11. 【旅サラダ】海の京都「舞鶴&京丹後」を内藤剛志が巡る旅!紹介されたグルメや旅館まとめ

  12. 尼崎市西難波町の2号線沿いに開店1時間で完売する話題のフルーツサンド専門店の「纏 matoi尼崎店」が9月28日オープンです。

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガ…

  2. 新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門…

  3. 【大阪市福島区】聖天通商店街に無添加ドーナツと珈…

  4. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  5. 武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! …

  6. 大阪市中央区の谷四の新規オープンの商業施設「なノ…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




  1. ワンちゃんもOK!築120年の和歌浦湾が望める絶景古民…

  2. 旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツパフェ専門…

  3. 絶景スポット!亀岡市が一望でき雲海が見える竜ヶ尾…

  4. 堺市の中百舌鳥駅近くにベーカリープロデュサー岸本…

  5. 「帰れマンデー10万円でできるかな 」上沼恵美子がサ…

  6. パイ専門店「TOKINONE~旬の音~」兵庫県神戸市東灘…

  7. 高級中国茶カフェ「楽庵」大阪市中央区松屋町

  1. 2020年沖縄本島で、新規オープンしたホテル特集!

  2. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  3. 京都府 ドライブがてらに絶対行きたいランチとスイ…

  4. コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコ…

  5. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  6. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

  7. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

CM




  1. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  2. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  4. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  5. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

  6. 関西近郊で初心者や家族まで楽しめる日帰り・一泊で…

  7. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

CM




CM