新潟5大ラーメンの一つ「燕三条(つばめさんじょう)系ラーメン」
JR塚本駅の東口からすぐ。ラーメン店の激戦区ともいえるこのエリアで、ひときわ強い個性を放つ一杯を提供するラーメン店が2025年8月7日オープンしました。その名も「新潟発祥 なおじ 塚本店」。
その名の通り、新潟5大ラーメンの一つ「燕三条(つばめさんじょう)系ラーメン」を看板に掲げる、関西ではまだ珍しい本格派。一度食べたら忘れられない、ガツンとくる旨さの秘密に迫ります。

「なおじ」の真髄!燕三条背脂中華そばとは?

「燕三条系ラーメン」とは、金属加工業で栄えた新潟県燕市・三条市で働く人々のために生まれたご当地ラーメン。その特徴は、
- スープを覆い尽くす、たっぷりの「背脂」
- 煮干しがガツンと効いた、キレのある「醤油スープ」
- スープに負けない、食べ応え抜群の「極太ちぢれ麺」
- 味のアクセントとなる、薬味の「刻みタマネギ」
出前でもスープが冷めにくく、塩分補給ができるようにと工夫された、まさに職人のためのソウルフード。この伝統の味を「なおじ」は忠実に、そして情熱を込めて提供しています。

看板メニュー「背脂中華そば」を食べてほしい
お店の扉を開けると、煮干しの香りがふわりと食欲を刺激します。まず頼むべきは、やはり看板メニューの「背脂中華そば」。
着丼した瞬間に目を奪われるのは、スープの表面をびっしりと覆う銀色の背脂。レンゲでスープをすすると、煮干しの力強い風味と醤油のキレ、そして背脂の上品な甘みとコクが一気に口の中に広がります。見た目ほどしつこくなく、むしろ円やかで奥深い味わいです。
そのスープに合わせるのは、存在感のある極太ちぢれ麺。ワシワシとした力強い食感で、濃厚なスープをしっかりと持ち上げてくれます。トッピングのシャキシャキとした刻みタマネギが良いアクセントとなり、濃厚な一杯を最後まで飽きさせません。チャーシューや岩のりとの相性も抜群です。
中華そばだけじゃない!豊富なメニューも魅力

「なおじ」の魅力は中華そばだけではありません。
- 背脂味噌らーめん: 濃厚な味噌と背脂が融合した、冬にぴったりの一杯。
- なおじろう: ボリューム満点の、いわゆるG系(ガッツリ系)ラーメン。
- つけめん: 麺の旨さをダイレクトに味わいたい方に。
など、気分に合わせて選べる豊富なラインナップが揃っています。公式Instagramでは、期間限定メニューの情報も発信されているので、訪れる前にチェックするのもおすすめです。
大阪・塚本で出会える、新潟の熱い魂がこもった一杯。 仕事で疲れた体にガツンと活力を入れたい時、他にはない個性的なラーメンが食べたくなった時、ぜひ「なおじ 塚本店」に足を運んでみてください。
公式Instagram
新潟発祥 なおじ 塚本店の場所やアクセスは
【新潟発祥 なおじ 塚本店 店舗情報】
項目 | 詳細 |
店名 | 新潟発祥 なおじ 塚本店 |
住所 | 大阪市淀川区塚本2-24-12 |
アクセス | JR神戸線「塚本駅」 東口より徒歩約1分 |
営業時間 | 【昼】11:30~15:00 【夜】18:00~23:00 (L.O. 22:30) ※変動の可能性あり |
定休日 | 不定休 |
備考 | 駐車場無し 近隣のコインパーキング利用 |
公式サイト | 新潟発祥なおじ 塚本店 |
@naoji_tsukamoto |