大阪市淀川区のJR塚本駅前商店街にクロワッサンとデニッシュが美味しいパン屋「ル・ゴールデン・クロワッサン」がオープン

塩までこだわる厳選素材に国産小麦と国産バターを使った安心安全なパン

大阪市淀川区のJR塚本駅前商店街にクロワッサンとデニッシュが美味しいパン屋「ル・ゴールデン・クロワッサン」が2023年12月2日プレオープンし8日にグランドオープンです。もともとジャムジャムベーカリーだったところをお店とコンセプトをリニューアルしオープンとのことです。場所はここです。

パンはクロワッサンとデニッシュが中心で、塩までこだわる厳選素材に国産小麦と国産バターを使った安心安全なパンのようです。

コンセプトは「365日クロワッサンLetterで」でクロワッサンの名前に花言葉のようにいろいろな思いが込められたものです。贈る人と受け取る人の間に心を通わせる瞬間を演出したいとの思いパンの名前もいろいろあるのも楽しくいいですね。

塚本駅の東側のロータリーにある「塚本駅前通り」の工事中の隣です。

店内はこんな感じ

いろいろな焼き立てのクロワッサンやデニッシュが並んでいます。甘いデザートデニッシュや、食べ応え抜群の惣菜デニッシュなどがずらりとラインナップ。ほかにもカレーパングランプリで優勝した少し辛めのスパイシーカレーに、ホックホクの甘いサツマイモが入っていて楽しみ2倍です。

パンのラインナップは

クロワッサンは、焼き方にこだわったゴールデンクロワッサン「365日」310円、ソーセージクロワッサン「ごちそうさま」300円、人気の塩クロワッサン「おはよう」330円3種類が基本でほかにもミニサイズのクロワッサン ミニクロチョコ「おかえり」65円ミニクロプレーン 「ただいま」60円などがあります。またデニッシュ系のクリームチーズデニッシュ 「また会おうね」280円、流行のパンスイスうぐいすを「ス・テ・キ」290円、チョコカスタード「おやすみなさい」290円

リングドーナツ 「ママへ」180円、イチゴのクロワッサンタルト「気になるあの子」380円、話題のニューヨークロール、その名も『わくわく』等ずらりとラインナップです。

ほかにも順次いろいろなパンが登場するようです。

記事中の価格はすべて消費税込みの価格です。

24時間で夜は無人販売をされるようです。

グランドオープンの12/8(金)以降は年中無休の24時間営業です。

7:00〜19:00は有人販売
19:00〜7:00は無人販売(現金/Paypay/LINE Pay)

自販機ではなく店内にパンを置き支払いをするようですがまたリポートします。

とのことです。夜遅い人にはうれしいですね。

是非一度行ってみてください。

いざ実食

おすすめはどれですかと聞いたらゴールデンクロワッサン塩クロワッサンカレーパンだとゆうことでしたのでそれを購入しました。ゴールデンクロワッサンはありきたりな表現ですが外はかりっと中はしっとりしてシンプルでかなりのうまさです。塩クロワッサンは塩が良く効いていいですね。筆写はこちらの塩クロワッサンが好きですね。カレーパンは少し辛めのスパイシーカレーに、ホックホクの甘いサツマイモが入っていて食感も良くていいですね。3つぺろりと頂きました。今度はデニッシュ系の食パンとイチゴタルトを購入しようと思います。

公式Instagram

map

店舗情報

名称ル・ゴールデン・クロワッサン
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所〒532-0026
大阪府大阪市淀川区
塚本2丁目25−7
電話06-6304-2525
アクセスIR塚本駅東側の商店街
営業時間プレオープン中
9:00〜売り切れ次第終了
12/8(金)以降は
年中無休の24時間営業
7:00〜19:00は有人販売
19:00〜7:00は無人販売
定休日無し
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
Paypay/LINE Pay可
公式サイト公式Instagram

合わせて読みたい

【十三駅近く】超人気店「讃岐うどん 白庵」の2号店の「細うどん専門店 白庵(びゃくあん)」大阪市淀川区新北野にオープン (kansainavi.jp)

名物は桐玉とこってりつけ麺「中華そば桐麺 総本店」大阪市淀川区十三本町急十三駅西口から徒歩2分にリニューアルオープン (kansainavi.jp)

西淀川区塚本駅ほど近くのヴィンテージ家具とアンティ―ク雑貨とカフェ素敵なお店「TRILL shabby’s marketplace」に行ってきました。 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアップデートVer4.00!あの機能は追加されているかな?

  2. 蕎麦きり 彦衛門の継承店の「そばきり 海」奈良市あやめ池に7月1日オープンです。

  3. イタリアンレストラン 「RISTORANTE TARO」 は完全予約制のデートや接待・記念日に!西宮市 苦楽園 

  4. 京都駅近く烏丸七条の全国の酒蔵から厳選した日本酒が揃う日本酒専門店「SiZUK-サケノシズク」下京区西境町

  5. デートに最適なサンセット素晴らしい!カリコリゾート淡路島に海辺の景色が最高の「ベーカリーカフェ ミサキ」

  6. 吹田市南吹田の江坂駅から少し歩いたところにパスタや石窯ピッザのお店「石窯料理とアンティークCotton 江坂店」オープン

  7. 1人焼肉店「焼肉ライク 堺東店」大阪府堺市堺堺東2020年7月27日(月)オープン

  8. 海が目の前でがぶりと頂くこだわりの本格バーガーのビーチサイドカフェ「AWAJI Seaside Walk Cafe」兵庫県洲本市に1月26日オープンです。

  9. 琵琶湖が目前に広がる最高のロケーション「レイクサイドリゾート&カフェ アフミ」滋賀県大津市北小松に7月12日オープン

  10. スリランカカレー「カレーや デッカオJr.」北摂吹田市江坂町1丁目2021年8月20日(金)オープンです

  11. 嵐山渡月橋のすぐにゆったりとした空間と「お出汁とお米」をコンセプトにした和食「出汁と米 MUKU」京都市西京区9月22日オープン

  12. 【オモウマい店】埼玉県羽生市にある大人気町中華「味のイサム」で新メニュー元祖ぶたからそば爆誕!片桐Dも登場!

広告




CM




スポンサー



  1. 【2025年最新・完全版】北摂スイーツ巡り決定版!吹…

  2. 【京都市中京区橋西町】夢のコラボが生んだ、果実の…

  3. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  4. 【河原町五条】京都で人気のカフェ「Berry Button」…

  5. 大阪・南堀江の隠れ家「カフェ ヴェーク (cafe Weg)…

  6. 【せっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮が茨城・ひたちな…

  7. よ~いドン!「いきなり日帰りツアー」広島・世羅町…

CM




  1. 豊中市中桜塚の岡町駅近くの江戸時代に建てられた蔵…

  2. 人気のマリトッツォ・フルーツサンドもあります。ク…

  3. 【大阪・西区】パリパリ食感がたまらない!「クレー…

  4. 大阪市新福島の名店絶品河内鴨と手打ち蕎麦がうまい…

  5. 京都市右京区嵐山にある茅葺屋根の古民家ベーカリー…

  6. 【大阪・難波】新名所!道頓堀川を望むベーカリーカ…

  7. 塩元帥渾身の塩ラーメンが人気の「塩と醤 新長田店」…

  1. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

  2. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  3. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  4. 【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタ…

  5. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  6. 京都 八坂神社

  7. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

CM




  1. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

  2. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  3. 大阪府枚方市市星丘に「スシロー 枚方星ヶ丘店」 

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  5. よ~いドン!「いきなり!日帰りツアー」京都・宇治…

  6. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  7. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

CM




CM