大阪のミシュラン掲載店や本当に美味しく雰囲気・接客もいい絶品蕎麦店15選!穴場もあるよ

「そば 冷泉」大阪市城東区蒲生四丁目

城東区蒲生4丁目通称がもよんにある「そば 冷泉」北新地の蕎麦屋で7年間修行した店主が営む手打ちのお蕎麦屋です。店内の石臼で挽いたそば粉を使った、ひきたて打ちたての香り豊かな二八蕎麦と、味のバランス絶妙な巻寿司が自慢の逸品!蕎麦がなくなり次第、営業終了となります。ランチは勿論デイナーもやっています

住所 大阪市城東区蒲生4丁目20−5
電話 06-6180-7727
アクセス 「蒲生四丁目駅」より徒歩4分
営業時間 11:30~15:0017:00~21:00
定休日 日曜日よると火曜日
備考
詳しくはこちらをご覧ください

ミシュラン星付き「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」中央区谷六

古民家を改装したレトロ感満載の素敵なお店。中庭もあり接客も抜群に良い感じです。お蕎麦はミシュランガイドの星付きの本物の蕎麦です。細切りと粗挽きと選べるお蕎麦はさすがに絶品です。また蕎麦前も日本酒も豊富に揃い出来たらお酒を飲めるように車でない方がいいかもです。人気店なので蕎麦は売り切れでしまいなので事前に電話確認した方がよいでしょうね。

  • 住所 大阪市中央区安堂寺町2丁目2−26
  • 電話 06-7504-5260
  • アクセス 谷町6丁目駅徒歩約1分
  • 営業時間 11:30~14:30(LO)17:30~20:30(LO)
  • 定休日 日曜日 第三月曜日
  • 備考 目の前にコインパーキングあり
  • 詳しくはこちらをご覧ください

「自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 しゅはり黒門店」大阪市中央区

日本橋黒門市場智夏宇にあります。本店ではありませんが本店は混むのであえて黒門店をチョイスしました。産地や品種にこだわった蕎麦のみを挽き自家製粉で手打ちの蕎麦です。すべて手ごね、手打ちでです。蕎麦をより美味しく召食べるために、薬味や出汁、器にもこだわっています。また大変接客がよく気持ちよく蕎麦と食事が楽しめます。駐車場は目の前にコインパーキングがアつの出便利です。

住所 大阪市中央区日本橋1-19-4 
電話 06-6633-7778
アクセス 日本橋駅5番出口より徒歩1分
営業時間 昼11:30~(L.O.)14:30 15:00閉店
     夜17:30~(L.O.)21:30 23:00閉店
定休日 月曜日。月曜日が祝日の場合、翌火曜日定休日
備考 駐車場無し
詳しくはこちらをご覧ください

「そば切り 鴨嘴(ソバキリ カモノハシ)」大阪市東住吉区北田辺

大阪市住吉区の美章園駅から直ぐのところにあるレトロな佇まいの古民家蕎麦屋さん「そば切り 鴨嘴(ソバキリ カモノハシ)」なんといってもおすすめは鴨ロースの手毬寿司と十割蕎麦です。お店は狭いのですが対策も万全でゆったりとしたスペースです。和室のお店は最大4組しか入れません。和室人気店なのでなかな行けなかったのですがやっと行けました。駐車場は少し離れたところにコインパーキングがあります。

住所 大阪市東住吉区北田辺1丁目4−9
電話  06-6713-9813
アクセス JR阪和線 美章園駅 徒歩3分
営業時間 11:00~14:30 17:30~20:00
定休日 月曜の夜、火曜と金曜
備考 駐車場無し
詳しくはこちらをご覧ください

https://kominka-hikyo.site/%e7%b4%a0%e6%95%b5%e3%81%aa%e5%8f%a4%e6%b0%91%e5%ae%b6%e6%89%8b%e6%89%93%e3%81%a1%e5%8d%81%e5%89%b2%e8%95%8e%e9%ba%a6%e3%80%8c%e3%81%9d%e3%81%b0%e5%88%87%e3%82%8a-%e9%b4%a8%e5%98%b4%ef%bc%88%e3%82%bd

合わせて読みたい

秘境・古民家・隠れ家 密を避けて、居心地のいいわざわざ行くべき絶品蕎麦屋10選! (kansainavi.jp)

奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色もきれいな山の中の本当に美味しいおすすめ絶品秘境蕎麦10選! (kominka-hikyo.site)

https://kominka-hikyo.site/%e5%a5%88%e8%89%af%e7%9c%8c%e3%80%80%e8%bb%8a%e3%81%a7%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f%ef%bc%81%e7%b5%b6%e5%af%be%e8%a1%8c%e3%81%8f%e3%81%b9%e3%81%8d%e6%99%af

兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・古民家のおすすめ絶品蕎麦屋15選 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

https://kominka-hikyo.site/%e5%85%b5%e5%ba%ab%e7%9c%8c%e3%80%80%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%82%8b%e7%b5%b6%e5%af%be%e8%a1%8c%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%e7%a7%98

1 2

3

関連記事

  1. 京都高島屋で「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が10月17日から開催されます。日村ロボやオーバーオールの展示も!

  2. 素敵な古民家イタリアンレストラン「ビワコラージュ」滋賀県長浜市元浜町

  3. 京都府亀岡市千歳町のあんこが美味しくて景色の綺麗な古民家カフェの「毘沙門てらす」におはぎを食べに行ってきました。

  4. 大阪市伏見町のオシャレでレトロな芝川ビルに素敵なフランススイーツのお店「パティスリーアンシャンテ」オープン。

  5. 予約困難な体験型団子カフェが京都市東山区の祇園八坂に「囲炉裏茶屋ななころびやおき祇園八坂店」オープン

  6. 京都河原町の新京極「COCO cafe(パンケーキ専門店)」が8月13日オープン

  7. からあげ専門店「鶏笑 彦根店」滋賀県彦根市 2020年8月13日(木)オープン

  8. 新舞子浜の全席オーシャンビューの海の見える場所に本格ピザとスィーツがおすすめのカフェ「AMATA osakaya」がオープン

  9. 天王寺駅から徒歩5分の所に究極のレモンケーキ専門店「レゾンデートル天王寺」が9月11日オープンです。大阪市天王寺区

  10. 豊中市 北摂 東豊中の「蕎麦屋 木田」行列必死の人気手打ち蕎麦店。予約可能で駐車場も7台有り!

  11. 三十三間堂の南側アンティークでオシャレなお店に絶品タルト「Hyde&Awey京都東山店」東山区本瓦町にオープン

  12. 大阪 梅田 堂山町「串カツと小鉢 マジマスタンド 梅田店」2020年7月16日(木)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカ…

  2. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  3. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」…

  4. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレ…

  5. オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げ…

  6. 高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優し…

  7. 西宮北口駅すぐの阪急西宮ガーデンズにミシュラン4年…

CM




  1. 焼肉「鉄板金ちゃん」枚方市駅 8月1日オープン

  2. 神戸市西区の西神中央駅直結のプレンティ専門店二番…

  3. 見た目もカワイイ!店内手焼きのこだわりどら焼き専…

  4. 目の前の岸和田漁港で水揚げされたばかりの新鮮なし…

  5. 絶対行きたい!二条城の非公開エリアで味わう特別ラ…

  6. ふわっふわかき氷と10種類以上の絶品パンケーキがお…

  7. 行列必至の北海道生仕立てドーナッツ専門店「MILK DO…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  2. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  3. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  4. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  5. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

CM




  1. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  3. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  4. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  5. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  6. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

CM




CM