OHソレみ~よ|沖縄新発見SP!超巨大魚定食から星のやVIPルームまで紹介情報。「瀬長島ウミカジテラス」の最新スイーツも

2025年8月16日放送の『モモコのOH!ソレ!み~よ!』では、恒例の旅ロケ企画「沖縄(秘)新発見スポットSP」が3週にわたってスタート!ハイヒール・モモコさんをはじめ、レギュラー陣が南国リゾート沖縄を満喫します。

番組では、1泊100万円超えの高級ホテル「星のや沖縄」の超豪華VIPルームに特別潜入!さらに、宝石のように美しいスイーツや、あまりの大きさに「怖い!」と叫んでしまうほどの激安・超大盛り海鮮定食まで、沖縄の最新&ディープな情報が満載!

放送で紹介されたグルメやスポットの情報を、さらに詳しくまとめました。


那覇空港から車で約15分。青い海と真っ白な建物が織りなす絶景から「日本のアマルフィ」とも称される「瀬長島ウミカジテラス」。47のショップやレストランが集まる沖縄の最新スポットで、レギュラー陣は進化系ローカルスイーツを堪能しました。

沖縄の定番おやつ「サーターアンダギー」を、カラフルで可愛らしい一口サイズにアレンジした専門店。外はサクッ、中はしっとりとした伝統の食感はそのままに、チョコレートやカラースプレーでデコレーションされた姿は、まさに宝石のよう。写真映えも抜群で、食べ歩きにもぴったりです。

ハンモックに揺られながら海の絶景とメキシコ料理を心ゆくままに「HAMMOCK CAFE LA ISLA(ハンモックカフェ ラ・イスラ)」沖縄県豊見城市瀬長

小麦粉生地を薄く焼いて油味噌などを巻く、沖縄の伝統的なおやつ「ぽーぽー」。その素朴な味わいを現代風に進化させたのがこちらのお店です。マンゴーやパイナップルなどの南国フルーツ、たっぷりのクリームやアイスをもちもちの生地で包んだ新感覚スイーツは、一度食べればやみつきになる美味しさです。


沖縄観光に欠かせない国際通りでは、食べ歩きグルメをリサーチ!

番組で「一貫1,000円」と紹介された絶品サーロイン肉寿司が味わえるのは、おそらくこちらのお店。沖縄県産の和牛やアグー豚など、厳選されたお肉を使った肉寿司の専門店です。中でも、目の前で豪快に炙って仕上げる「炙り寿司」は、香ばしい香りととろけるような食感がたまらない逸品。沖縄ならではの贅沢な肉寿司を堪能できます。

  • 店舗情報
    • 住所:沖縄県那覇市牧志3-1-1 2F
    • 電話番号:098-917-1129
    • 営業時間:17:00~24:00
    • 定休日:不定休

国際通りからほど近い、やちむん(焼き物)の店が並ぶ壺屋やちむん通りにあるジェラート店。マンゴーやシークヮーサー、島豆腐、宮古島の塩など、沖縄ならではの素材を活かしたこだわりのジェラートが常時10種類以上並びます。素材本来のフレッシュな味わいが口いっぱいに広がり、散策の休憩にぴったりです。


沖縄本島屈指のラグジュアリーリゾート「星のや沖縄」。今回は番組が、1泊100万円を超えるという最上級の客室に特別潜入しました。

“グスクの居館”をコンセプトに、沖縄の史跡「グスク」からインスピレーションを得た石垣に囲まれたリゾート。全室オーシャンフロントで、客室から美しい海岸線を一望できます。番組で紹介されたVIPルームは、広大なリビングやプライベートプールを備えた最高ランクのスイートルーム。まさに楽園と呼ぶにふさわしい、非日常の空間が広がっています。

  • 施設情報

絶景カフェ・ダイニング「星野リゾートバンタカフェ・オールーグリル」沖縄県中頭郡読谷村西海岸

「星のや沖縄」に隣接し、宿泊者以外も利用できる国内最大級の海カフェ。目の前に広がる水平線や、刻一刻と表情を変える空を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。沖縄の伝統茶「ぶくぶく茶」をイメージした「ぶくぶくジェリーソーダ」や、トロピカルフルーツを使ったスイーツなど、ここでしか味わえないメニューが揃っています。

  • 店舗情報

最後に一行が訪れたのは、那覇市の港にある海鮮食堂。その名物メニューのあまりの迫力に、一同が「怖い〜!」と叫ぶ事態に!

正式名称は「みなと町漁港食堂 第八艦隊 大ばんぶる舞 さかな大統領」。その名の通り、漁港直送の新鮮な魚介を、豪快かつリーズナブルに味わえる人気店です。番組で登場したのは、皿からはみ出すほどの巨大な魚を丸ごと一匹使った名物「魚のバター焼き定食」や「まぐろのカマ塩焼き定食」。その見た目のインパクトと、食べても食べてもなくならないボリューム、そして驚きの安さで、地元客から観光客まで多くの人々を魅了しています。

  • 店舗情報
    • 住所:沖縄県那覇市港町3-1-17
    • 電話番号:098-894-8636
    • 営業時間:月・火 10:00~17:00/水~日 10:00~21:00
    • 定休日:不定休
    • 公式サイト

※本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、最新の情報と異なる場合があります。ご来店の際は、事前に公式サイトやお電話でご確認ください。

関連記事

  1. 暗証番号をもらって入店する隠れ家!イノベーティブフレンチレストラン「genso」大阪市浪速区稲荷にオープン

  2. 北摂箕面市如意谷の見晴らしのいい人気カフェ「coffee&bakes YATT」にやっと行けました。ランチにスィーツもおすすめ!

  3. 和歌山市 加太 友が島

  4. 【北摂】米粉・甘酒を使ったスイーツがおすすめ「発酵おばんざいカフェ ひろちか」吹田市千里山にオープン

  5. 大阪市淀川区のJR塚本駅前商店街にクロワッサンとデニッシュが美味しいパン屋「ル・ゴールデン・クロワッサン」がオープン

  6. 滋賀 彦根 古民家手打ちそば。「十割手打 そば処 百百百百 (どどもも)」2時からはカフェタイムもあり!味も接客も最高レベルです。

  7. 神戸市中央区北野異人館エリアにベジタリアン、ヴィーガン対応の古民家カフェ「VEGAN CAFE 喜雨(キウ)」9月11日オープン

  8. 富士山を一望できる天空のテラス・絶景の露天風呂を目指して秘境旅のバスサンド【帰れマンデー見っけ隊・静岡県沼津市編】

  9. 旬のお料理が味わえる和食居酒屋「彩佳肴 ふくむら」奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南です。

  10. 旬にこだわり「三たて」の十割蕎麦「炭と蕎麦 那由多(スミトソバ ナユタ)」神戸市灘区深田町のJR六甲道駅前にオープン!

  11. 大盛りも無料の和歌山県産のヒノヒカリのターメリックライスが美味しい「スパイスカレー チャッピー」和歌山市十番丁

  12. 歴史ある素敵すぎる空間で美しすぎるわらび餅の華わらびを頂く「麓寿庵(ろくじゅあん)」京都市中京区六角通新町

広告




CM




スポンサー



  1. OHソレみ~よ|沖縄新発見SP!超巨大魚定食から星の…

  2. 【京都・高雄】清滝川の絶景とせせらぎに癒される。…

  3. 【京都市伏見区】伏見納屋町小路に「CURRY STAND 956…

  4. 関西初上陸!韓国釜山の名物「ナッコプセ」専門店「…

  5. ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが全国…

  6. 【京都・梅小路】サンダーバード利用!廃線高架上の…

  7. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

CM




  1. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  2. 【最新版・奈良県】話題のマリトッツォが買える・食…

  3. 最高級の鶏がらスープ「ラーメン大戦争 尼崎店」兵庫…

  4. 「らーめんstyle JUNK STORY」兵庫県西宮市西宮ガー…

  5. 大阪市福島区福島にフレンチ、イタリアンと日本の洋…

  6. 思わずかぶりつきたくなる!マヨネーズほぼ不使用の…

  7. 大阪市 東淀川区豊里 牛タンチャーシューそば「麺…

  1. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  2. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

  3. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  4. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

  5. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

  6. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  7. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

CM




  1. 日本のエーゲ海 和歌山県「道の駅 白崎海洋公園」

  2. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

  4. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  6. 神戸市ポートアイランドエリア、センチュリオンホテ…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

CM




CM