日本三景のひとつ「天橋立」で知られる京都府宮津市でこれウマの旅。
2025年10月18日に朝日放送(ABCテレビ)系列で放送される人気番組『朝だ!生です旅サラダ』。その中でも、4代目プレゼントソムリエの大仁田美咲アナウンサーが日本全国の美味しいものを探す「日本縦断コレうまの旅」は、視聴者プレゼントもあって見逃せないコーナーですよね!

今回の舞台は、日本三景のひとつ「天橋立」で知られる京都府宮津市。風光明媚な「海の京都」エリアの中心地で、美しい景色と豊かな海の幸、そして城下町の風情が楽しめる素敵な場所です。そんな宮津市で、大仁田アナは一体どんな「コレうま!」グルメに出会うのでしょうか?
放送で紹介されたお店を、リサーチした情報と共に詳しくまとめました!
【1】海味鮮 やま鮮(うみせん やません)
水産会社直営だから鮮度抜群!朝から堪能できる絶品海鮮料理
2020年9月、宮津のぴんと館1階にオープンした「海味鮮 やま鮮」は、地元の水産会社「山一水産」が直営する海鮮料理店です。なんといっても魅力は、プロの目利きで仕入れた新鮮そのものの魚介類を、リーズナブルに味わえること!
朝7時から営業しており、朝食メニューでは焼き魚や煮魚の定食が楽しめます。昼食には、地魚をふんだんに使った名物の海鮮丼「宮津丼」や、豪華な舟盛りが付いた「航海定食」など、海の幸を存分に満喫できるメニューがずらり。その日の仕入れによって内容が変わるのも、直営店ならではの楽しみです。
新鮮な海の幸を心ゆくまで味わいたいなら、絶対に外せないお店です!
公式Instagram
店舗情報
- 店名:海味鮮 やま鮮(うみせん やません)
- 住所:京都府宮津市新浜1988 ぴんと館 1F
- 電話番号:090-1228-3737
- 営業時間:7:00~15:00
- 定休日:火曜、水曜
- URL:https://yamaichi-suisan.jp/umisen_yamasen.html
【2】手打本うどん どんどんや 宮津駅前
こだわりのお出汁と手打ち麺!新鮮ネギが入れ放題の人気店
宮津で美味しいうどんを食べるならここ!と地元でも評判なのが「手打本うどん どんどんや」です。素材一つひとつにこだわりを持ち、特に契約農家から直接仕入れる新鮮な青ネギは、なんとおかわり自由!うどんとの相性も抜群で、ついついたくさん入れてしまいます。
メニューは定番のかけうどんから、「一石二鳥カレーうどん」といった個性的なものまで様々。親子丼などの丼ものとミニうどんのセットも人気で、ボリューム満点です。こだわりのお出汁と、もちもちの手打ち麺が織りなす優しい味わいに、心も体も温まります。
店舗情報
- 店名:手打本うどん どんどんや
- 住所:京都府宮津市字鶴賀2065-2
- 電話番号:0772-22-7800
- 営業時間:11:00~15:00
- 定休日:火曜、水曜
- URL:https://www.dondonya.net/
【3】中国料理 豚珍館(とんちんかん)嵐の櫻井翔さんも食べた「カレー焼きそば」
これぞ宮津のソウルフード!嵐の櫻井翔さんも食べた「カレー焼きそば」
宮津のご当地グルメとして近年注目を集めているのが「カレー焼きそば」。その人気店の一つが、路地裏に佇む老舗の「中国料理 豚珍館」です。
こちらのカレー焼きそばは、ラーメンと見間違うほどの”つゆだく”スタイルが特徴。戦後間もない頃に台湾出身の方が始めた中華料理店の味を受け継いでおり、スパイシーなカレールーが麺によく絡みます。人気テレビ番組『嵐にしやがれ』でも紹介され、多くのファンが訪れる有名店です。
豊富な中華料理メニューの中でも、このカレー焼きそばは別格の人気。一度食べたらやみつきになること間違いなしの、宮津ならではの味をぜひ体験してみてください。
公式Instagram
店舗情報
- 店名:中国料理 豚珍館
- 住所:京都府宮津市字新浜1951-4
- 電話番号:0772-25-1715
- 営業時間:11:00~14:00
- 定休日:水曜
- 公式Instagram 宮津市豚珍館(@shinichi0401) • Instagram写真と動画
本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。