【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻むうどんの名店「吾妻」名物ささめうどんは細麺にあんかけ汁が最高にうまい!

大阪府池田市の国道176号線と能勢街道沿いにひっそりと佇む「吾妻(あづま)」は、元治元年(1864年)創業という深い歴史を持つ、大阪最古のうどん店です。幕末の騒乱の時代から160年以上にわたり、変わらぬ味と趣を守り続けています。この深い歴史と、名物「ささめうどん」の伝統の味がたまりません。


  • 創業160年超の老舗: 江戸時代末期から続く、まさに生きた歴史を感じさせる名店。
  • 谷崎潤一郎とのゆかり: 看板メニューの「ささめうどん」は、もともと「吾妻うどん」という名前でしたが、小説家・谷崎潤一郎の妻である松子さんが来店した際のエピソードから、谷崎氏の小説『細雪(ささめゆき)』にちなんで改名されたと言われています。
  • 大阪うどんの伝統: 細めでやわらかめの麺と、鰹や昆布の旨味が効いたあっさりとした関西風の出汁が特徴の大阪うどんの伝統を守り続けています。

🏮 雰囲気

  • ノスタルジックな空間: 老舗らしい趣のある外観と店内は、歴史を感じさせる看板やガス灯など、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気に包まれています。
  • 落ち着いた和風のたたずまい: 江戸時代にタイムスリップしたような落ち着いた空間で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
  • 地元で愛される名店: お昼時には行列ができるほどの人気で、有名人のサインも飾られており、長く愛され続けていることが伺えます。

🥢 おすすめのメニューと価格

いわゆる大阪うどんで讃岐のような「コシ」はなくやわらかい福岡うどん能生稲うどん。編集部はコチラのやわらかいうどんが好きですね。つるっといい感じです。

人気メニュー | ikeda ささめうどん

人気メニュー | ikeda  かやくごはん

メニュー名特徴価格帯(参考)
ささめうどん (名物)とろみのあるあんかけ出汁と、細めのうどんの絡みが絶妙な看板メニュー。かまぼこ、きざみ油揚げ、三つ葉、生姜などの彩り豊かな具材がのり、上品な味わい。850円
冷やしささめきつね (人気)甘く煮付けた油揚げが美味しい、夏場にも人気の冷たいメニュー。細麺のつるりとした喉越しが際立ちます。900円
かやくごはん (おすすめ)自慢の出汁で炊き上げた炊き込みごはん。にんじん、ごぼう、鶏肉など具材の旨味が凝縮されており、うどんのお供に最適です。– (うどんとセットも有)
かけうどん・そばシンプルながら老舗の出汁の旨さを堪能できる定番メニュー。500円〜

💡 ポイント: 「ささめうどん」のとろみのある出汁は生姜の風味も効いており、体が温まるので寒い季節にも特におすすめです。


項目詳細
住所〒563-0059
大阪府池田市西本町6-17
電話番号072-751-3644
アクセス阪急宝塚線 池田駅(西出口の北側)から徒歩約8分〜13分。
阪急バス「西本町」停留所すぐそば。
営業時間10:30 ~ 16:00 (ラストオーダー 15:30)
売切れ次第終了の場合あり
定休日火曜日 (祝日の場合は翌日、または不定休日あり。公式サイト要確認)
備考駐車場有
店舗併設:3台 ※近隣にコインパーキング有り
各種キャッシュレス可
公式サイト吾妻うどん – Wix.com
Instagram公式Instagramは見つかりませんでしたが、
多くの方がSNSに投稿しています。

※営業時間や定休日は変動する可能性があるため、訪問前に公式サイト等でご確認ください。


この歴史あるうどん店「吾妻」で、160年以上守り継がれた伝統の味をぜひ体験してみてください。

関連記事

  1. 「台楽茶&台楽鶏排 堺ドライブスルー店」大阪府堺市南区 2020年9月2日(水)オープン

  2. 南京町に神戸牛専門店の焼きサンド「ハコイリ神戸牛」神戸市中央区 2020年8月28日(金)オープン

  3. 大阪市住之江区の多彩なスイーツが並ぶオシャレなカフェの「ハーミット」8月2日にオープンです。テイクアウトもOK!

  4. 「USJ マリオ・カフェ&ストア」大阪市此花区

  5. 丸太町に面する町家 美味しいワインと料理の店「料理・ワイン イバラキ」京都市中京区丸太町

  6. 【せっかくグルメ・川越】Snow Man佐久間大介!焼肉&肉寿司「シンラガーデン」・所沢牛ステーキの「テッパン ル オムス」

  7. 熱帯魚が回遊するまるで水族館なダイニング「アクアリウムイタリアン心斎橋ライム」心斎橋筋のクロスホテル大阪地下1階

  8. よ~いドン!「いきなり日帰りツアー」広島・世羅町を巡る!絶品ピザランチ、ギネスに認定!「夢吊橋」に「紅葉鯛」のディナー

  9. 奈良市中町にこだわりの素材で作るスイーツ「パティスリーマティエール」レモンケーキとショコラマティエールがおすすめ!オープン

  10. 堺市堺区永代町に「JUNE COFFEE 大阪店」イタリアンベーカリーカフェがオープン!こだわりのエスプレッソと珈琲も

  11. 韓国料理「ホンデモッバン」京都府京都市下京区 2020年12月24日(木)オープン

  12. ⁡古民家をリノベーションしたイタリアン「アンディアーモ」⁡和歌山県田辺市市民総合センター近くSLのある公園(会津公園)の横に2月22日オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

  2. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

  3. 【川西能勢口駅】衝撃の新食感!「Cream D Kawanishi…

  4. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  5. 【せっかくグルメ・川越】Snow Man佐久間大介!焼肉…

  6. 【八尾市】紅茶専門店直営のおしゃれカフェが太子堂…

  7. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー|三重・伊賀…

CM




  1. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

  2. 北摂は箕面市の171号線沿いに6月20日オープン「牛角 …

  3. 【大阪・和泉】山の中に佇むピザと手作りドルチェの…

  4. 天六・天満で鮮度抜群の生肉食べるならココ「焼肉た…

  5. 大阪市伏見町のオシャレでレトロな芝川ビルに素敵な…

  6. 大阪市福島区野田の築100年を超えるすっごい梁がかっ…

  7. コスパ抜群の美味しい肉なら!いっぺん食べてみ「焼…

  1. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  2. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

  3. よ~いドン!「いきなり日帰りツアー」広島・世羅町…

  4. 【オモウマい店】山口県下松市の「しあわせ丼のお食…

  5. 和歌山県のリゾート地・南紀白浜に「川久ミュージア…

  6. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  7. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

CM




  1. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

  2. 京都市中京区 に、新ブランドのスイーツ&ベーカリー…

  3. 【神戸初上陸!】あの「うメェ〜!」が神戸に大集結…

  4. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

  5. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

  6. 『ジョブチューン』冷凍食品No.1決定戦!味の素「ギ…

  7. 【大阪・梅田】衝撃!EXILE史上最大級の衣装展がルク…

CM




CM