【東大阪市】河内小阪駅近くに懐かしのあのあげパンのあげパン専門店「あげパン屋るん河内小阪店」がオープン

兵庫県内に8店舗展開している『あげパン屋 るん』が2025年3月1日に東大阪市御厨栄町の河内小阪駅近くに「あげパン屋るん河内小阪店」をオープンさせました。昔懐かしい給食に出てきてた懐かしのあのあげパンのあげパン専門店ですね。こちらのお店では、定番のきなこ味だけでなく、濃厚ココアから伊勢抹茶などのあまり見かけない様々な味の揚げパンが楽しめるようです。特に一子相伝秘伝のきなこを使用したきなこパンは他では食べられないおいしさだそうです。

是非一度行ってみてください。

名称あげパン屋るん河内小阪店
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所577-0036
大阪府東大阪市
御厨栄町2丁目8−17
電話090-8100-5990
アクセス近鉄奈良線河内小阪駅5分
営業時間10:00~無くなり次第終了
定休日わかり次第にアップします
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. JR吹田駅から徒歩3分「わたし入籍します」高級食パン専門店 今人気の岸本拓也氏プロデュース!

  2. 【大阪梅田】7年連続ミシュランガイドの一つ星を獲得のグループ店「焼肉うしごろ梅田店」うめきたグリーンプレイスにオープン

  3. 姉妹サイト 首都圏の総合検索サイト 首都圏ウォーカー

  4. 国産小麦100%のオリジナル麺を使用!鶏白湯ラーメン・台灣まぜそば「キオテラッタ 上新庄店」大阪市東淀川区 豊里に8月12日オープン

  5. 「黒日果(くろにっか)」大阪府北摂吹田市 江坂

  6. おてごろ価格!コスパん最強のうな重がうまい「本格うなぎ うな嶋」大阪市阿倍野区昭和町にオープン!

  7. 揚げたてから揚げとテリー伊藤のこだわり玉子焼き「から揚げの天才 大今里店」大阪市東成区 今里 2020年8月22日(土)オープン

  8. 丹波赤どりの親子丼とクリームパンの築100年の古民家を改修したレストラン「丹波篠山 旭や」兵庫県丹波篠山市西谷

  9. 料理の鉄人も認める四川省成都市出身のシェフが本格四川料理店 西舞子本格四川料理の「天府之國 (テンフノクニ)」神戸市垂水区

  10. モーニングもいただけるカジュアルカフェ&レストラン「ウィル芦屋」兵庫県芦屋市公光町

  11. 大阪初!枚方市養父東町に焼き立て揚げたて作り立てで人気のコッペパン専門「コッペ田島 枚方店」がオープン

  12. 京都市下京区四条、おだし料理とワインと日本酒のめる「ラクイイッカイ」 オシャレなお店

広告




CM




スポンサー



  1. 大阪で人気の『昔洋食 みつけ亭』が阪神西宮駅直結の…

  2. ハード系のパンがおすすめ!新しいパン屋さん「ブー…

  3. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  4. 秋の訪れを告げる、特別な無添加クラフトアイスクリ…

  5. 【大阪・難波】新名所!道頓堀川を望むベーカリーカ…

  6. 『せっかくグルメ』徹底予想!千葉・銚子の豪華海鮮…

  7. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

CM




  1. リバーサイドのテラスが最高に気持ちいい!「サンド…

  2. 海の京都!伊根の舟屋を利用した海がすぐそこの素敵…

  3. 天神橋筋六丁目にあった“十八番”“天六うどん”の系列…

  4. 奈良県 橿原神宮前駅東改札口から70m和牛生肉を食べ…

  5. 吹田市南吹田の江坂駅から少し歩いたところにパスタ…

  6. 接種証明も陰性証明も不要に!全国旅行支援。5月8日…

  7. 城崎にお米が主役のグルテンフリー・スイーツ専門店…

  1. 神戸市営地下鉄海岸線がアートで彩られる!「KOBE SU…

  2. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

  3. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  4. 和歌山マリーナシティで花火ショー、ナンバーワン戦…

  5. 『せっかくグルメ』世界遺産で注目の佐渡島で、日村…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  7. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

CM




  1. 【入場無料】メリケンパークで”神戸が盛り上が…

  2. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  3. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  4. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  6. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

CM




CM