【秘境】手造りランチやスイーツがおいしい!かやぶき屋根の古民家カフェ「ゲンテン」看板ねこや馬で癒される【丹波市青垣町】

兵庫県丹波市青垣町の、のどかな里山に佇む「古民家カフェ ゲンテン。ここは、都会の喧騒を離れ、心安らぐひとときを求める人々に愛される特別な場所です。江戸時代後期に建てられた築約200年の茅葺き屋根の古民家を改装したこのカフェは、国の登録有形文化財にも指定された歴史的建造物。まるでタイムスリップしたかのような空間で、心温まる時間と美味しい料理を堪能できます。

「ゲンテン」の魅力は、そのロケーションから始まります。お店へと続く小道を歩くと、看板ねこや愛らしいポニーが迎えてくれたり、池で優雅に泳ぐ錦鯉や、さりげなく置かれた現代アートが目を楽しませてくれます。石段を上りきると、圧倒的な存在感を放つ茅葺き屋根の古民家が現れ、周囲の豊かな自然と調和したその光景は、訪れる人々を非日常の世界へと誘います。ジブリの世界のようだと評される、心温まる体験が待っています。

一歩足を踏み入れると、太い梁や柱が印象的な、歴史の重みを感じさせる空間が広がります。店内には、テーブル席のほか、小さなお子様連れにも嬉しい座敷の個室、そして庭の緑を望む縁側席など、様々なタイプの席が用意されています。特に、風の音や鳥のさえずりが心地よく響く縁側席は、格別の時間を過ごせる特等席です。店内のあちこちには、オーナーのセンスが光る調度品や可愛らしい小物が飾られ、訪れる人々の心を和ませます。


「ゲンテン」のもう一つの魅力は、女性シェフが腕を振るう心づくしの洋食と、手作りの多彩なスイーツです。丹波の新鮮な食材も取り入れられた、優しくも本格的な味わいが人気を集めています。

■ランチメニュー ランチタイムには、丁寧に作られた洋食メニューが豊富に揃っています。

  • ふわふわ玉子のオムライス(1,100円):とろとろの玉子とコクのあるデミグラスソースが絶妙に絡み合う、不動の一番人気メニュー。一口食べれば、誰もが笑顔になる至福の味わいです。
  • ボロネーゼ(1,200円):じっくりと時間をかけて煮込まれたミートソースが、もちもちのパスタによく絡む、味わい深い一皿。
  • ハンバーグプレート(1,300円):肉汁あふれるジューシーなハンバーグがメインの人気プレート。丁寧に作られた付け合わせの野菜も、美味しさを引き立てます。
  • 彩り野菜のココナッツカレー(1,110円):スパイスの香りとココナッツミルクのまろやかさがクセになる一品。色とりどりの野菜が食欲をそそります。
  • 今週のパスタ(1,100円〜):季節の食材を活かした、週替わりの特別なパスタ。何度訪れても新しい発見があります。

ガパオライス

  • 季節のタルト(550円〜):その時期の旬のフルーツをふんだんに使ったタルトは、見た目も華やかで、爽やかな甘さが口いっぱいに広がります。
  • ふわふわシフォンケーキ(550円):しっとり、ふわふわの食感がたまらない、優しい甘さのシフォンケーキ。
  • 濃厚バスクチーズケーキ(600円):表面の焦げと中のとろりとした食感が特徴。チーズのコクと香りを存分に楽しめます。
  • 自家製プリン(450円):昔懐かしい、しっかりとした固さのプリン。ほろ苦いカラメルソースとの相性は抜群です。
  • クリームソーダ(550円):レトロな雰囲気の店内でいただくクリームソーダは、格別の美味しさ。

メニューや価格は季節や時勢で変更になる場合があります。


「ゲンテン」を訪れた人々からは、「とにかく雰囲気が最高」「時間がゆっくり流れるのを感じられる」「オムライスが絶品」といった声が多数寄せられています。また、「猫に癒された」「ポニーが可愛かった」など、動物たちとのふれあいを楽しみに訪れる人も少なくありません。まるで親戚の家に遊びに来たかのような、温かいおもてなしも好評です。

都会の喧騒から離れ、古き良き日本の原風景の中で、美味しい料理と心温まるおもてなしに癒されてみてはいかがでしょうか。「古民家カフェ ゲンテン」は、きっと忘れられない特別な時間を提供してくれるはずです。

項目詳細
住所〒669-3801
兵庫県丹波市青垣町東芦田981
電話番号0795-87-0169
アクセス車の場合: 北近畿豊岡自動車道「青垣IC」より約7分
公共交通機関の場合:
 JR福知山線「石生駅」よりタクシーで約18分
営業時間ランチ・カフェ: 11:00~15:00 (L.O. 14:00)
ディナー: 18:00~22:00 (L.O. 21:30)
※ディナーは要予約の場合あり
定休日水曜日
 (※一部情報で月・火曜日との記載もあり。ご来店の際は事前にお店へ確認されることをお勧めします)
キャッシュレス決済不可 (現金のみ)
駐車場有り (お店手前のログハウス前に専用駐車場有り)
備考全席禁煙、個室有り、予約可、お子様連れ歓迎
ペット同伴もOK。
SNS公式Facebook
公式Instagram

関連記事

  1. 奈良駅から徒歩約7分に三つのお菓子を重ねるペアリングスイーツ「奈良御菓子製造所ocasi」奈良市元林院町のならまちにオープン

  2. 「手羽だるま 難波店」大阪市浪速区 2020年9月10日(木)オープン

  3. 接種証明も陰性証明も不要に!全国旅行支援。5月8日以前に予約した分はどうなるか気になるところ

  4. 天神橋筋六丁目にあった“十八番”“天六うどん”の系列のお店「老虎苑(ラオフーエン)」が東淀川区上新庄にオープン

  5. ぶたまん専門店「開」大阪府岸和田市久米田駅

  6. イートイン出来るアンティーク家具が素敵なフルーツタルト専門店「Hyde & Away」京都市上京区東堅町北野天満宮近くにオープン

  7. テイクアウト!中がフワッと半熟、淡路島のソウルフード「ボブのピンス焼 烏丸店」京都府京都市下京区因幡堂町に12月10日オープンです。

  8. 「ラーメン魁力屋 堀川五条店」京都市下京区 2020年11月23日(月)オープン

  9. テイクアウトもOK!こだわりの薪窯ピッツア&ドルチェ「プレモ」大阪府は北摂の茨木市見付山

  10. 大阪 東三国の隠れ家「十割そば酒房松吟庵 東三国店 (ショウギンアン)」は美味しく素敵なお店です。

  11. 泉南 りんくう南浜 本格四川料理も。中華料理の「FUYOENりんくう公園店」海の見える店。7月3日オープンです。

  12. イートインも!絶品チーズケーキやシュークリームの美味しい洋菓子のお店「パティスリーピロ」奈良県大和高田市2022年3月9日オープンです

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都・祇園四条】鴨川のほとりで極上のおもてない…

  2. 兵庫・赤穂海浜公園に新グランピング施設が誕生!「…

  3. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  4. 【グランフロント大阪】“旅するサラダ”が新登場!惣…

  5. 【京都・四条】シンガポール発の行列店が日本初上陸…

  6. 京都・伏見稲荷千本鳥居すぐに新名所誕生!「稲彦珈…

  7. 【大阪・四天王寺】早くも話題沸騰!珠玉のケーキア…

CM




  1. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  2. 大阪市平野区の古民家を改装したスイーツのお店「あ…

  3. フレンチアンティークな空間で生地から手作りのタル…

  4. 創業44年の喫茶店を受け継ぎ「喫茶と菓子 タビノネ…

  5. 大阪市 東淀川区豊里 牛タンチャーシューそば「麺…

  6. 白を基調にした天井の高い解放感のある空間と珈琲に…

  7. 京都・京田辺市花住坂のコープ京田辺内に行列必至の…

  1. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  2. 奈良県県吉野郡十津川村谷瀬の吊り橋のすぐ近く 秘…

  3. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  4. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで涼を求め…

  5. お悩みに合わせたハーブティーを調合「Monies (モン…

  6.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  7. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

CM




  1. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  2. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  3. 奈良県県吉野郡十津川村谷瀬の吊り橋のすぐ近く 秘…

  4. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  5. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

  6. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

  7. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

CM




CM