【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編】日村さんの絶品グルメ!紹介されたお店まとめ

熊本県天草で日村さんがグルメ探し

2023年5月7日19時オンエアのTBSの大人気のバラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ」今回の舞台は熊本県天草で歩きながら地元の方に美味しいお店を聞き白板に書いてもらって読んでグルメ探しです。取材交渉もすべて一人でやります。極上マグロの海鮮丼&希少黒牛の焼肉、ミシュランも認めた担々麺、地元に愛される刺身と煮付けが絶品のお店等グルメやイルカウオッチングで群れにも感動です。黄色いフィガロもカッコイイでですね。

海もきれいで魚が美味しいでしょうね。おいしそうに食べる日村さんも見ものですね。

ラインナップはこんな感じ。

★極上マグロ&旬の地魚てんこ盛り豪華海鮮丼
★ミシュランも認めた!旨辛スープの絶品担々麺
★天草で育てられた希少黒牛の焼肉に興奮
★地元で長年愛される海鮮居酒屋で刺身&煮付けを堪能
★人気のイルカウォッチング&絶景展望台を満喫!大自然に日村さん感動の連続

MCはバナナマン設楽さん日村さんでスタジオゲストは小森隼(GENERATIONS)佐野勇斗(M!LK)です。

見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れますよ。

せっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

日村さんが女子高生に神対応

美味しいグルメを聞き込みをしている途中女子高生に遭遇しスマホで写真を一緒に撮影するシーン。なんとプロのメイクさんに髪の毛をやってもらって一緒に写真を気さくに取りました。いいですね。好感f度爆上がりですね。

天草地魚料理 いけす やまもと 天草市南新町

天草近海でとれた新鮮な魚を店内のいけすから提供する海鮮料理店

使用しているウニはすべて天草産。海藻が豊富な豊かな海で育ったウニその中でも厳選された弊店のウニは絶品。泳ぎ真鯖、イッサキ、鯛、カンパチなどのその季節ごとの旬の地魚から伊勢海老、檜扇貝、車海老、アワビなど常時十数種程度の魚介類がおり、いつでも新鮮な地魚の海鮮料理がいただける人気のお店。天草に行ったらぜひ手べ手みたいですね。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市南新町10−11
  • 電話  0969-23-2103
  • アクセス 本渡バスセンターより徒歩3分
  • 営業時間 
  • 11:30-15:00 17:00-21:00
  • (土日祝11:00-21:00)
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場あり・現金のみ
  • ホームページ 公式サイト

担担麺屋930(クミオ)天草市城下町ミシュラン掲載の絶品担々麺

#担々麺屋930 Instagram posts (photos and videos) – Picuki.com

ミシュランガイド熊本大分にミシュランプレートで掲載されているお店。天草でも珍しい担々麺専門店で味も赤、白、汁なし、豆乳から選べ、辛さもいろいろカスタマイズできるのがうれしい。汁無し担々麺も黒酢の酸味と痺れる辛さのバランスが最高。豆乳担担麺がスリ胡麻ギッシリで人気。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市城下町6-11
  • 電話 0969-33-9305
  • アクセス 
  • 営業時間 11:30-14:30 18:00-23:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 駐車場あり・
  • ホームページ 見当たらず

ホルモンや 天草で育てられた希少黒牛の焼肉 天草市亀場町亀川

たなか畜産【公式】(@tanakachikusan_official) • Instagram写真と動画

いろいろなテレビ番組にも出ている人気焼き肉屋。そのまんまの名前なので美味しいに決まってるお店。たなか畜産から直接お肉を仕入れている黒毛和牛の焼肉屋で、黒毛和牛の牛タンや特上ハラミなど「田中畜産本店」と「ホルモンや」でしか食べられないお肉がリーズナブルな価格でいただけます。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市亀場町亀川1886-12
  • 電話  0969-66-9148
  • アクセス 
  • 営業時間 11:30-14:00 18:00-22:00
  • 定休日 
  • 備考 駐車場あり・
  • ホームページ 見当たらず

花町 地元で長年愛される活魚居酒屋で刺身&煮付けを堪能

町中を歩いていると出会ったおじさんのすぐのところにある活魚居酒屋「花町」天然カワハギの刺身1500円が最高です。鯛のあら煮600円やすすぎー最高においしそう~ですね。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市栄町1−7
  • 電話  0969-24-1435
  • 営業時間
  • 定休日
  • 備考 クレジットカード可
  • ホームページ 見当たらず

ドルフィンクルーズ 人気のイルカウォッチング&絶景展望台

天草は五和町二江の沖合いに約200頭以上のハンドウイルカが生息していて季節を問わず一年を通して野生のイルカの群れを見ることができます。

施設情報

  • 住所 熊本県天草市五和町二江4689-10
  • 電話 0969-33-1616
  • アクセス 
  • 営業時間 9:00-17:00
  • 定休日 年中無休
  • 備考 イルカセンター周りにある駐車場を利用
  • ホームページ 公式サイト

正直想像よりも海がきれいでびっくりしました。倉岳山頂からの景色も良かったですね^

錦鯉の長野県安曇野編

合わせて読みたい

【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日村の絶品グルメ探し!紹介されたお店まとめ。フラダンスも (kansainavi.jp)

【バナナマンのせっかくグルメ】京都市右京区「麺屋 さん田」「おこのみ工房」「京の焼肉処 弘 西院店」まとめ! (kansainavi.jp)

関連記事

  1. ハンバーグステーキ専門店「BIG Steak & Hamburg ゴールドラッシュ」京都府相楽郡 2けいはんなプラザ交流棟F2階に2021年3月13日(土)オープン

  2. 大阪市東成区今里にミシュラン担々麺!「あのジャンクストーリー あのコウベエニシ」

  3. 【旅サラダ】海の京都「舞鶴&京丹後」を内藤剛志が巡る旅!紹介されたグルメや旅館まとめ

  4. 名物とろとろわらび餅「わらび屋本舗」北摂吹田市垂水町の江坂駅と豊津駅の中間くらいに6月9日オープンです。

  5. 「DULTON DAYSTACK 武庫之荘店」兵庫県尼崎市2月10日グランドオープン!

  6. 【姫路市広畑区】行列のできる人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)兵庫 姫路店」オープン

  7. 和歌山県 高野山 根本大塔

  8. 地鶏と蛤出汁に北海道産小麦使用の無化調の中華そばのお店「中華そば かむら」滋賀県大津市唐崎に9月22日オープン!

  9. 「ラーメン魁力屋 堀川五条店」京都市下京区 2020年11月23日(月)オープン

  10. 映えるソフトクリームとクレープ専門店「19時のGohoubi(ごほうび)」東大阪市小阪の八戸ノ里駅北すぐに

  11. テイクアウトもOK!キャラメルソース専門店「Carameliser(キャラメリゼ)」大阪市西区新町

  12. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒歩2分の十割蕎麦「手打そば 乃田(のだ)」は、鴨汁蕎麦が絶品の名店です

広告




CM




スポンサー



  1. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  2. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

  3. 【関西初上陸】京都・岡崎の疎水沿いに誕生!北欧ス…

  4. 【尼崎市】生ドーナツ専門店「MY DONUT STAND」が熱…

  5. 【梅田グルメ】連日行列!「ANKO and」が阪神梅田本…

  6. 【よ~いドン! いきなり日帰りツアー】徳島・鳴門 …

  7. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

CM




  1. 兵庫県篠山市立町築150年の古民家をリノベーションし…

  2. 大阪市北区の人気スポット中崎町エリアの古民家カフ…

  3. 塩らーめんがおすすめ古民家風ラーメン屋「麺屋 希楽…

  4. JR六甲道駅すぐに広島の豚骨醤油ラーメン専門店「廣…

  5. 中津に出店!人気の銘柄豚のとんかつ専門店「ニュー…

  6. OHソレみ~よ|沖縄新発見SP!超巨大魚定食から星の…

  7. 宝塚市の逆瀬川駅近くに堀江貴文氏考案のエンタメパ…

  1. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  2. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒…

  3. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  4. 和歌山マリーナシティで花火ショー、ナンバーワン戦…

  5. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  6. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

CM




  1. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  2. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

  3. 【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタ…

  4. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  5. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  6. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】「日村が夏の北海道…

CM




CM