【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編】日村さんの絶品グルメ!紹介されたお店まとめ

熊本県天草で日村さんがグルメ探し

2023年5月7日19時オンエアのTBSの大人気のバラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ」今回の舞台は熊本県天草で歩きながら地元の方に美味しいお店を聞き白板に書いてもらって読んでグルメ探しです。取材交渉もすべて一人でやります。極上マグロの海鮮丼&希少黒牛の焼肉、ミシュランも認めた担々麺、地元に愛される刺身と煮付けが絶品のお店等グルメやイルカウオッチングで群れにも感動です。黄色いフィガロもカッコイイでですね。

海もきれいで魚が美味しいでしょうね。おいしそうに食べる日村さんも見ものですね。

ラインナップはこんな感じ。

★極上マグロ&旬の地魚てんこ盛り豪華海鮮丼
★ミシュランも認めた!旨辛スープの絶品担々麺
★天草で育てられた希少黒牛の焼肉に興奮
★地元で長年愛される海鮮居酒屋で刺身&煮付けを堪能
★人気のイルカウォッチング&絶景展望台を満喫!大自然に日村さん感動の連続

MCはバナナマン設楽さん日村さんでスタジオゲストは小森隼(GENERATIONS)佐野勇斗(M!LK)です。

見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れますよ。

せっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

日村さんが女子高生に神対応

美味しいグルメを聞き込みをしている途中女子高生に遭遇しスマホで写真を一緒に撮影するシーン。なんとプロのメイクさんに髪の毛をやってもらって一緒に写真を気さくに取りました。いいですね。好感f度爆上がりですね。

天草地魚料理 いけす やまもと 天草市南新町

天草近海でとれた新鮮な魚を店内のいけすから提供する海鮮料理店

使用しているウニはすべて天草産。海藻が豊富な豊かな海で育ったウニその中でも厳選された弊店のウニは絶品。泳ぎ真鯖、イッサキ、鯛、カンパチなどのその季節ごとの旬の地魚から伊勢海老、檜扇貝、車海老、アワビなど常時十数種程度の魚介類がおり、いつでも新鮮な地魚の海鮮料理がいただける人気のお店。天草に行ったらぜひ手べ手みたいですね。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市南新町10−11
  • 電話  0969-23-2103
  • アクセス 本渡バスセンターより徒歩3分
  • 営業時間 
  • 11:30-15:00 17:00-21:00
  • (土日祝11:00-21:00)
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場あり・現金のみ
  • ホームページ 公式サイト

担担麺屋930(クミオ)天草市城下町ミシュラン掲載の絶品担々麺

#担々麺屋930 Instagram posts (photos and videos) – Picuki.com

ミシュランガイド熊本大分にミシュランプレートで掲載されているお店。天草でも珍しい担々麺専門店で味も赤、白、汁なし、豆乳から選べ、辛さもいろいろカスタマイズできるのがうれしい。汁無し担々麺も黒酢の酸味と痺れる辛さのバランスが最高。豆乳担担麺がスリ胡麻ギッシリで人気。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市城下町6-11
  • 電話 0969-33-9305
  • アクセス 
  • 営業時間 11:30-14:30 18:00-23:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 駐車場あり・
  • ホームページ 見当たらず

ホルモンや 天草で育てられた希少黒牛の焼肉 天草市亀場町亀川

たなか畜産【公式】(@tanakachikusan_official) • Instagram写真と動画

いろいろなテレビ番組にも出ている人気焼き肉屋。そのまんまの名前なので美味しいに決まってるお店。たなか畜産から直接お肉を仕入れている黒毛和牛の焼肉屋で、黒毛和牛の牛タンや特上ハラミなど「田中畜産本店」と「ホルモンや」でしか食べられないお肉がリーズナブルな価格でいただけます。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市亀場町亀川1886-12
  • 電話  0969-66-9148
  • アクセス 
  • 営業時間 11:30-14:00 18:00-22:00
  • 定休日 
  • 備考 駐車場あり・
  • ホームページ 見当たらず

花町 地元で長年愛される活魚居酒屋で刺身&煮付けを堪能

町中を歩いていると出会ったおじさんのすぐのところにある活魚居酒屋「花町」天然カワハギの刺身1500円が最高です。鯛のあら煮600円やすすぎー最高においしそう~ですね。

店舗情報

  • 住所 熊本県天草市栄町1−7
  • 電話  0969-24-1435
  • 営業時間
  • 定休日
  • 備考 クレジットカード可
  • ホームページ 見当たらず

ドルフィンクルーズ 人気のイルカウォッチング&絶景展望台

天草は五和町二江の沖合いに約200頭以上のハンドウイルカが生息していて季節を問わず一年を通して野生のイルカの群れを見ることができます。

施設情報

  • 住所 熊本県天草市五和町二江4689-10
  • 電話 0969-33-1616
  • アクセス 
  • 営業時間 9:00-17:00
  • 定休日 年中無休
  • 備考 イルカセンター周りにある駐車場を利用
  • ホームページ 公式サイト

正直想像よりも海がきれいでびっくりしました。倉岳山頂からの景色も良かったですね^

錦鯉の長野県安曇野編

合わせて読みたい

【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日村の絶品グルメ探し!紹介されたお店まとめ。フラダンスも (kansainavi.jp)

【バナナマンのせっかくグルメ】京都市右京区「麺屋 さん田」「おこのみ工房」「京の焼肉処 弘 西院店」まとめ! (kansainavi.jp)

関連記事

  1. フレンチレストラン「ITO wabi sabi(イト ワビ サビ) 」兵庫県神戸市中央区 三宮に2021年4月3日(土)オープン

  2. 岡崎カウンター7席のみの小さな割烹「日本料理 研野」京都市左京区岡崎、平安神宮のすぐ近く

  3. 「珈琲所コメダ珈琲店 亀岡千代川店」京都府亀岡市

  4. 淡路島の西海岸に劇場&レストラン「青海波-SEIKAIHA-」8月オープン!

  5. 「シェ・ナカツカ」プロデュースのかき氷とモンブラン専門店「山ト氷」北摂の箕面市小野原西に8月23日(月)オープンです

  6. 発酵バターを贅沢に使用しバターの香りとサクサクのパイ生地パイ専門店「Pie,guruguru 高槻店パイグルグル」大阪府北摂は高槻市 2月13日(土)オープン

  7. 湯浅醤油唐揚げ専門店「あじむどり 針中野店」大阪市東住吉区 駒川 2020年7月20日(月)オープン

  8. お菓子と自家焙煎珈琲「ファンテイル」滋賀県大津市南比良に3月10日プレオープン

  9. 歴史ある素敵すぎる空間で美しすぎるわらび餅の華わらびを頂く「麓寿庵(ろくじゅあん)」京都市中京区六角通新町

  10. 【関西兵庫初】不二家の新ドーナツ専門店「ペコちゃんmilkyドーナツ エビスタ西宮店」オープン!ミルキーの味がそのまま

  11. 料亭かと思ったくらいに高級感漂う素敵な古民家カフェ・バー「花平(KAHEI)」京都府長岡京市奥海印寺

  12. 伏見桃山 酒蔵近くの手打ち十割蕎麦と料理が美味しくて居心地のいい空間が素敵な「手打ちそば 紫雲仙」京都市伏見区中書島駅

広告




CM




スポンサー



  1. 兵庫・赤穂海浜公園に新グランピング施設が誕生!「…

  2. 【よ~いドン!いきなり日帰りツアー】兵庫・香美町…

  3. 【グランフロント大阪】“旅するサラダ”が新登場!惣…

  4. 【京都・四条】シンガポール発の行列店が日本初上陸…

  5. 京都・伏見稲荷千本鳥居すぐに新名所誕生!「稲彦珈…

  6. 【大阪・四天王寺】早くも話題沸騰!珠玉のケーキア…

  7. 大阪・肥後橋駅・京町堀で見つけるナポリの宝物:イ…

CM




  1. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 リバーシティ…

  2. 蕎麦きり 彦衛門の継承店の「そばきり 海」奈良市あ…

  3. 祇園四条駅すぐの行列の絶えない超人気のパンケーキ…

  4. 初日290円!キャンペーンあり「焼肉ライク 京都河原…

  5. 三十三間堂の南側アンティークでオシャレなお店に絶…

  6. 【梅田・茶屋町】ハワイの人気カフェ「アロハカフェ…

  7. 上質なステーキランチセットが880円「ステーキ リバ…

  1. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  2. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  3. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  4. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県藤沢市辻堂…

  6. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

  7. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

CM




  1. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

  2. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  3. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  4. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  5. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで涼を求め…

  6. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

  7. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

CM




CM