自家製豚骨スープ 自家製麺は国内産小麦粉100%辛味噌らーめん「辛味噌小二郎」大阪市浪速区難波中大国町駅

こだわりの自家製豚骨スープラーメン

こだわりの自家製豚骨スープラーメン。 自家製麺は国内産小麦粉100%味噌は3種類のブレンド味噌 野菜タップリの辛味噌らーめん。「辛味噌小二郎」が大阪市浪速区難波中に2020年12月28日新規オープンです。是非とも一度食べてみてください。

公式Instagram

Map

店舗情報

名称辛味噌小二郎
ジャンルラーメン
住所〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16−11
岩伸難波中ビル
アクセス大阪メトロ御堂筋線 大国町駅(出入口2) 徒歩5分
南海本線 なんば駅(南口(南海)) 徒歩7分
近鉄難波線 大阪難波駅(出入口6) 徒歩7分
営業時間11:30~15:00
18:00~23:00
定休日不定休
駐車場無し
近隣のコインパーキングをご利用ください
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 滑らかで濃厚なパウンドケーキ専門店「シルク」手土産にも喜ばれる!取り寄せにも対応。京都市中京区舟屋町に4月29日オープン。

  2. 担々まぜそばや鶏まぜそば、温玉豚まぜそばのまぜそば専門店「ひよこ」兵庫県神戸市兵庫区湊川公園駅3分に

  3. 備長炭で極上の鮮度抜群の朝引きされた淡路鶏使用「炭火焼鳥 えんとつ」神戸市中央区三ノ宮駅すぐに6月4日オープンです。

  4. スパイスカレー専門店の「スパイスアンドカレー黄金の風」大阪市北区天神橋3丁目に3月31日オープン

  5. 大人気ふわふわミルフィーユパンケーキ!「ベル・ヴィル 千里中央店」大阪府豊中市 2020年9月14日(月)オープン

  6. 燻製のお店「ケムズキッチン KEMM’S KITCHEN」大阪府守口市 

  7. 【テイクアウト専門】身体に嬉しいサンドイッチ「サンドイッチハウス ジェームス山 パセリ」神戸市垂水区青山台

  8. パンケーキとコーヒー、ハンバーガーが人気の「髙木珈琲 フォレストモール京田辺店」京田辺市同志社山手にオープン!

  9. ベーカリー「ブレッド シーン」神戸市西区伊川谷1月5日プレ8日グランドオープン

  10. 滋賀県は甲賀の予約制『生粉打 作美(さくみ)』生粉焼ぜんざいと絶品蕎麦が頂ける素敵な蕎麦屋

  11. 有機野菜に厳選素材「古民家ランチ 晴るばる」兵庫県姫路市安富町  

  12. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガーバタークレープの「クレープアトリエドットバター」オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 京都市中京区烏丸駅にオシャレでフレンチのような和…

  2. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の…

  3. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  4. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  5. 愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフ…

  6. 京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食…

  7. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

CM




  1. 麺大盛り無料!太麺と細麺が選べる濃厚鶏白湯ラーメ…

  2. 神戸市垂水区塩屋北町に、グルテンフリーの米粉タル…

  3. カフェ併設の「スーパーすっぱい」で話題の和歌山レ…

  4. 丸くて可愛いクルンとした、親しみのある名前のスィ…

  5. 大阪市鶴見区 横提「高級食パン専門店 キスの約束し…

  6. 兵庫県淡路島の手作りパンとスイーツが絶品の古民家…

  7. 【京都・最新版】今人気のマリトッツォが京都で食べ…

  1. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  2. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  3. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  5. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  6. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

  7. 大阪南港エリアにロゴスカフェ&BBQスタジアム ATC店…

CM




  1. NEXCO西日本、「関西エリア周遊 有馬温泉 太閤の湯ド…

  2. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

  3. 和歌山県のリゾート地・南紀白浜に「川久ミュージア…

  4. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

  5. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  6. オンザビーチのカフェ・グランピング「BLUE BEACH NA…

  7. 【せっかくグルメ】ギャル曽根が新潟で特大鶏の半身…

CM




CM