素敵な城下町!兵庫県丹波篠山市にある蔵を改装した居心地よすぎる手打ち蕎麦のお店「夛左ヱ門(たざえもん)」に行きました

京阪神からはドライブにもってこいの距離感で、北大阪からは高速で一時間高速使わずに一時間半くらいで来れてしまう武家屋敷や古民家カフェ等見どころ・グルメがいっぱいある兵庫県丹波篠山市。武家屋敷や古民家ストリートからは少し車で走ると十割の手打ち蕎麦が頂ける「夛左ヱ門(たざえもん)」に行ってきました。以前にも行こうと思ってすぐに近くに来たのですが筆者の使っているナビではすぐ近くの微妙に筋違いになって場所が分からなかったので面倒くさくなってしまい違う店に行ってしまいました。今回はうろうろして探したらすぐに見つかりましたのでいざ!

お店とは関係ない近くの古民家ストリート

おそらくは茅葺屋根調の母屋にお住まいになっていて、お店は蔵を改装したものと推察します。

入り口に本日の蕎麦の産地や何やらレトロなタイプライターやおそらくはカジキやマグロ用のでかいリールなどが鎮座。ネットでクラシックなものがお好きなお店と情報を得ているので期待です。

おそらくは見てわからない人も多いでしょうが、ジュークボックスがあります。これは中にシングルのレコードが入っていてお金を入れて一曲聞けるものです。いや~懐かしい。そのほかすばらしいオーデイオがずらりと並びます。左手前には自作でしょうかメーカーが分からなかったでっかい真空管アンプやリールのテープでデッキにレコードプレーヤーが2台。一台はレトロな中でもさらにレトロなプレーヤー。奥にはLPレコードとクラッシクなフィルムカメラも何台か並んでいます。マニアならよだれものですね。

高~い天井に太い梁がすばらしいですね。また流れている女性ボーカルのメロウなジャズの選曲が素晴らしくて本当に居心地よすぎです。ちなみにそのジャズシンガーさんはサザンオールスターズの名曲「いとしのエリー」を結構アレンジを変えてカバーされていました。本当に世界中のシンガーにカバーされる「いとしのエリー」は名曲中の名曲ですね。しかしながらこんなに素敵な空間と音楽で居心地よすぎると、回転率が悪くなと思うのですがね。これで珈琲でやスイーツがあれば2時間ほどは全然平気ですね。筆者はよほどでない限り、いつもお店の中に滞在時間は、30分以内です。

聞くと月に一回くらいは感染症が、はやる前にはジャズライブをされていたようで今回久し振りに8月6日土曜日に開催予定です。興味のある方は是非問い合わせてみてください。いい音ですよ。

メニューは大変シンプルで4種類。そば切り1000円おろしそば1200円山かけそば1300円天ざるそば1600円。福井県産の在来種のゲンそばを殻のまま挽いた全粒粉とのことです。蕎麦つゆは無添加で利尻の昆布を使用です。旨そうですね。

じゃーん来ました。いいですね~。塩もあります。淡路島の藻塩だそうです。やっぱり十割そばはまずは何もなしで。そのあと塩ですね~。塩で頂くのが一番好きですね。ただいつものように塩分をたくさん採るわけにはいかないので、3~4回であとは付け出しで頂きます。程よい腰があり旨いですよ~。いつも言いますが、付け出汁は基本的には、関東風の醤油がきりっと効いた付け出汁の方が好みですね。暖かい蕎麦は、勿論関西風の昆布だしなんですがね。

いや~うまい蕎麦に素敵な空間に極上の音楽は最高です。是非一度行って食べてみてください。

名称夛左ヱ門(たざえもん)
ジャンル手打ち蕎麦
住所〒669-2346
兵庫県丹波篠山市
西岡屋209−3
電話079-552-3989
アクセス
営業時間11時30分~14時30分
定休日火曜日~金曜日
備考駐車場あり店前
各種QRコード決済可
各種クレジットカード可
Facebook公式Facebook

【大阪・滋賀・奈良・兵庫・京都・和歌山】ドライブ調度!車でしか行けない山奥の秘境にあるおすすめの美味しいピザ屋14選【関西】 (kansainavi.jp)

築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」兵庫県丹波篠山市10月9日オープン! (kansainavi.jp)

自家栽培の蕎麦屋「波之丹州蕎麦処一会庵」丹波篠山の築300年の古民家 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. ドライブにも最高!波の音が素敵なオンザビーチの新鮮な魚が3種類から選んで食べれる定食屋「かくれ家」和歌山県田辺市芳養町

  2. 抹茶バームクーヘンがおすすめ!京都最大級となるお菓子のミュージアム「atelier京ばあむ」京都市南区高畠町にオープン!

  3. 坂上・指原のつぶれない店でも放送された【近江焼肉ホルモンすだく】5月8日から平日限定「半額祭」を開催!

  4. 「石釜ご飯とスンドゥブ  オッキー 兵庫つつじが丘店」兵庫県川辺郡 2020年11月1日(日)オープン

  5. 神戸市中央区 北野坂にカヌレ&キャラメル専門店「Petit Bonheur(プティボヌール)」

  6. 米粉やスーパーフードを使ったドーナツの店「NAYAMACHI DONUTS 君に、あげる」京都市伏見区納屋町商店街

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、近藤春菜が静岡県浜松で絶品グルメ探し!行列のウナギ屋に極厚ポークカツ!

  8. 「ドミノ・ピザ長浜店」滋賀県長浜市

  9. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーEマウントの販売を¥70,600でPERGEARが開始

  10. 甘くてトロトロで めっちゃくちゃおいしい壺焼き芋専門店「晴れのち芋」東大阪市瓢箪山駅南出口から東へ徒歩3分に1月13日プレオープン

  11. 美章園駅すぐ石窯で焼く本格的ナポリピッツァが美味しい「ピッツェリア レオナルド&ぼんのみみ」大阪市東住吉区北田辺

  12. 美容と健康にカスタムサラダ専門店「サラダクラブキョウト」京都市下京区大国町に4月28日オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  2. 【せっかくグルメ・川越】Snow Man佐久間大介!焼肉…

  3. 【八尾市】紅茶専門店直営のおしゃれカフェが太子堂…

  4. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー|三重・伊賀…

  5. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  6. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  7. 【北摂グルメ】急げ!茨木市駅に「100日後に消える」…

CM




  1. 素材にこだわった季節を感じる和菓子の「小倉山荘 草…

  2. 大盛り無料しかもワンコインで!国産蕎麦粉100%使用…

  3. 【北区・中津】おしゃれなアメリカンダイナー「Wythe…

  4. 【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が…

  5. 【西宮市】カフェなのに1日800個売れるドーナツのお…

  6. 【京都・祇園四条】鴨川のほとりで極上のおもてなし…

  7. テラス席はワンコOK!手打ちそば、蕎麦スイーツの新ジ…

  1. 10月1日大阪府がホームページで大阪府中小法人・個人…

  2. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー|三重・伊賀…

  3. 【せっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮が茨城・ひたちな…

  4. 【せっかくグルメ】阿倍野区昭和町の古民家手打ち蕎…

  5. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  6. 【せっかくグルメ・川越】Snow Man佐久間大介!焼肉…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

CM




  1. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

  2. 『帰れマンデー』奥日光予測:土屋アンナ・Mattと絶…

  3. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

  5. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  6. 【大阪万博】ブルーインパルス展示飛行7月12日・13日…

  7. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

CM




CM