西宮北口駅すぐの阪急西宮ガーデンズにミシュラン4年連続掲載の行列必至の人気ラーメン店『らぁ麺すぎ本』がオープン。

「ミシュランガイド東京」のビブグルマンに4年連続で掲載され、全国のラーメンファンを魅了し続ける名店『らぁ麺すぎ本』が、ついに阪急「西宮北口駅」東改札より徒歩約3分にある阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)に「らぁ麺すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」関西初出店します!2025年7月1日にオープンするこの新店舗は、なんとフードコートへの出店。ミシュランに認められた珠玉の一杯を、気軽に味わえる絶好の機会が訪れます。


『らぁ麺すぎ本』は、戸塚の有名店で研鑽を積んだ杉本康介氏が、2013年に東京都中野区で開店したラーメン店です。ラーメン愛好家の間では知らぬ者のいない有名店として、瞬く間にその名を轟かせました。杉本氏の「理想のラーメン」を追求するストイックな職人気質は、ミシュランガイド東京への掲載という確かな実績を築き上げます。さらなる「理想のラーメン」の実現のため、2020年には店舗を横浜へ移転。移転後も連日行列が絶えない名店として、全国のラーメンファンの期待に応え、進化を続けています。


『らぁ麺すぎ本』の最大の魅力は、職人・杉本康介氏が飽くなき探求心で追い求める「理想の味」にあります。厳選された超一流の素材は、杉本氏ならではの調理技術と卓越したバランス感覚によって化学反応を起こし、「すぎ本究極の一杯」として昇華されます。これは伝統的な王道ラーメンでありながら、革新を重ねてきた『すぎ本』の現在の最高傑作であり、さらなる進化の礎となるものです。師の教えであった「自分にしか作れない美味いラーメン」を追い求め、常に進化し続ける『らぁ麺すぎ本』の味に、ぜひご期待ください。


スープ

動物系と魚介系のバランスが絶妙なスープは、雑味がなくクリアでありながら、しっかりとしたコクを感じられます。

『らぁ麺すぎ本』のこだわりの中核をなすのは、4種類の小麦粉に全粒粉をブレンドした特製の自家製麺です。小麦本来の香りを大切にし、スープと深く絡み合うバランスの取れた仕上がりは、まさに一流職人の技。

醤油

看板メニューである「醤油らぁ麺」の美しく透き通ったスープは、杉本氏自身が全国の醸造蔵から厳選した5種類の生醤油をブレンドして作られています。醤油本来の旨味と風味を最大限に引き出し、何度食べても飽きない深みと奥行きのある味わいが特徴です。

叉焼

厳選された国産豚を使用し、低温調理で丁寧に仕上げた煮豚は、味わいと満足感のバランスを追求しています。

「醤油らぁ麺」の他にも、鶏ベースに魚介だしを合わせた「塩らぁ麺」もラインナップ。こちらも「TRYラーメン大賞名店しお味部門1位」を何度も獲得するなど、全国で認められた確かな一杯です。


この機会に、ミシュランの味を阪急西宮ガーデンズのフードコートで体験してみてはいかがでしょうか

店舗情報

名称らぁ麺すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店
ジャンルらーめん・中華そば
住所兵庫県西宮市高松町14-2
阪急西宮ガーデンズ 東モール 1F
ガーデンズキッチン内
電話0798-39-9909
アクセス阪急「西宮北口駅」東改札より徒歩約3分
営業時間
定休日
備考
公式SNS公式Instagram
https://www.instagram.com/ramen.sugimoto/
公式X
https://x.com/ramen_sugimoto

関連記事

  1. 国産、無添加の材料にこだわった自然派ドーナツ専門店「FLOWER DONUT」大阪市城東区関目にオープン!

  2. 地元農園の野菜をふんだんに使用しランチプレートやデザート「& CAFE SPACE DINING バル」神戸市西区北別府にオープン

  3. 名物は桐玉とこってりつけ麺「中華そば桐麺 総本店」大阪市淀川区十三本町急十三駅西口から徒歩2分にリニューアルオープン

  4. 【大阪・京橋】連日行列の絶品生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)大阪京橋店」オープン

  5. カフェ&アフタヌーンティーのお店「TOKI(トキ)」奈良県磯城郡田原本町しきのみち はせがわ展望公園すいせんの丘

  6. 「らーめんstyle JUNK STORY」兵庫県西宮市西宮ガーデンズ本館1階に 2021年2月15日(月)オープン

  7. カカオ豆からチョコレートを作る素敵な町屋のチョコ専門店「チョコバナシ 一ツ橋チョコスタンド店」奈良県五條市の新町通りの入り口に2月11日オープン

  8. 全室完全個室「あき屋 四季 川西能勢口駅前店」兵庫県川西市

  9. 奈良県初の3Dラテアートと銅板で焼くスフレパンケーキが人気の古民家カフェ「トイチパンケーキ」橿原市十市町オープン

  10. 福島県郡山市の日本三大滝桜目指し飲食店を探す旅!【帰れマンデー見っけ隊】紹介されたお店まとめました!

  11. 食パン専門店「高匠(たかしょう)」高槻に6/1(月)苦楽園店 6月中旬頃OPENOPEN予定!

  12. 室町時代に創業、400年以上の歴史を紡ぐ鰻料理「うなぎ料亭 山重 夙川店」兵庫県西宮市 夙川駅

広告




CM




スポンサー



  1. 庄内駅近くに「洋菓子工房パティスリー リッペ」がオ…

  2. 【北摂】箕面の森に、癒やしの隠れ家が誕生。元・大…

  3. 【速報】ミシュラン7年連続掲載のラーメン店『中華蕎…

  4. 【旅サラダ】推しのイッピン!お取り寄せグルメは沖…

  5. パティシエの作るスイーツが最高に美味しい古民家カ…

  6. 大阪・中崎町の新たなカフェ「Wabi cafe(ワビカフェ…

  7. 梅田に“炒飯好きの楽園”が誕生!料理人・中辻利宏が…

CM




  1. 神戸市垂水区塩屋に古民家2階建ての台湾カフェ「Ryu …

  2. 大阪市北区天神橋3丁目の無添加・長時間低温発酵によ…

  3. 北摂は箕面市の171号線沿いに6月20日オープン「牛角 …

  4. 大阪・中崎町の新たなカフェ「Wabi cafe(ワビカフェ…

  5. 淡路島洲本市五色町の山の中、山のお宿と小さなcafe…

  6. シックな個室が女子会にぴったり!コスパ抜群のチー…

  7. 昼は創作スパイスカレー 。夜はレストラン「idematsu…

  1. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  2. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  3. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  4. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  5. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

  6. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  7. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

CM




  1. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  2. 京都市中京区御池駅5分 「ノル キョウト サンジョウ…

  3. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  4. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  5. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  6. 【旅サラダ】推しのイッピン!お取り寄せグルメは沖…

  7. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

CM




CM