【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サンド達が巡る絶品グルメ店を大予測!ステーキ、スイーツ、パンの名店はここだ!

2025年9月8日(月)よる7時から放送されるテレビ朝日系列の人気番組「帰れマンデー見っけ隊!!」。サンドウィッチマンがゲストと共にサイコロを振ってバスを乗り継ぎ、飲食店を探す人気企画「バスサンド」の舞台は、今年の酷暑でも多くの人が訪れた日本有数の人気避暑地栃木県【那須高原】です。

今回の旅の仲間は、石原良純さん、宮川大輔さん、ゆうちゃみさんという豪華で賑やかなメンバー。那須街道を舞台に、いったいどんな珍道中が繰り広げられるのでしょうか。

番組で登場するグルメのヒントは【ステーキ】【新定番スイーツ】【大人気パン】の3つ。那須の美食を知り尽くしたお店の中から、サンドウィッチマン一行が立ち寄りそうなお店を大予測してみました!放送前にチェックして、旅の気分を先取りしましょう!


写真はイメージです

那須でステーキと言えば、多くの人が真っ先に名を挙げるであろう超有名店「ステーキハウス寿楽」。特に、バス停「寿楽本店前」の目の前という、バスサンドにとってこれ以上ない好立地にある本店は、最有力候補と言えるでしょう!

週末には県外ナンバーの車で駐車場が埋め尽くされ、長蛇の列ができることでも有名です。A5ランクのとちぎ和牛をリーズナブルな価格で提供しており、その味は折り紙付き。肉好きの宮川大輔さんも大喜び間違いなしのお店です。

  • 予測メニュー:
    • 那須和牛サイコロステーキ(200g): 柔らかな赤身と脂の甘みが口の中いっぱいに広がる、お店の看板メニュー。
    • 寿楽風ハンバーグ: 肉汁あふれるジューシーなハンバーグは、子どもから大人まで大人気。
店舗情報詳細
店名ステーキハウス寿楽 本店
住所栃木県那須郡那須町大字湯本379
電話番号0287-76-3844
営業時間10:30 – 15:00
17:00 – 19:30
定休日木曜日(その他不定休あり)
特徴精肉店直営だからこそできる、高品質なとちぎ和牛の提供。
常に行列の絶えない人気店。
ホームページ
SNS
公式サイト
公式X

「新定番スイーツ」というキーワードに最も合致するのが、今や那須の新銘菓として絶大な人気を誇る「バターのいとこ」です。バターを作る過程で生まれる無脂肪乳(スキムミルク)を主役に、フードロス削減にも貢献するサステナブルなスイーツとして、そのストーリー性も注目されています。

「バターのいとこ」が購入できる複合施設「GOOD NEWS(グッドニュース)」は、カフェや他のスイーツ店も併設されており、旅の休憩地点として立ち寄るには絶好のスポット。ゆうちゃみさんも喜ぶ、おしゃれで写真映えする空間が広がっています。

  • 予測メニュー:
    • バターのいとこ: 「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しめる新感覚スイーツ。ミルク、チョコ、塩キャラメルなど多彩なフレーバーが魅力。
    • いとこのドーナツ: バターミルクを使用した、ふわふわもちもちのドーナツ。
店舗情報詳細
店名バターのいとこ(GOOD NEWS DAIRY内)
住所栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
電話番号0287-73-5688
営業時間9:00~17:00
定休日第2木曜日
特徴話題性抜群の新感覚スイーツ。カフェや複数のショップが集まる複合施設「GOOD NEWS」内にあり、那須の最旬スポットとして人気。
ホームページ
SNS
公式サイト バターのいとこ
公式Instagram 

那須のパン屋の代名詞であり、全国からファンが訪れる「ベーカリー ペニーレイン」。「大人気パン」と聞けば、このお店を予測しないわけにはいきません。ビートルズを愛するオーナーが作り上げた世界観は、テレビ映えも抜群。

早朝から焼き立てパンを求める人々で大行列ができる光景は、もはや那須の風物詩です。サンドウィッチマン一行が、その行列に驚きながらお店に入っていく姿が目に浮かびます。ベーカリーだけでなく、レストランも併設しており、食事での立ち寄りも十分に考えられます。

  • 予測メニュー:
    • ブルーベリーブレッド: ずっしりと重く、生地にたっぷりのブルーベリージャムが練り込まれた看板商品。お土産の定番。
    • ペニーレインハンバーグ: レストランの人気No.1メニュー。濃厚なチーズがたっぷりかかった絶品ハンバーグ。
店舗情報詳細
店名ベーカリー ペニーレイン 那須店
住所栃木県那須郡那須町大字湯本656-2
電話番号0287-76-1960
営業時間8:00~18:00(レストラン L.O. 17:00)
定休日年中無休
特徴ビートルズの世界観に浸れるベーカリーレストラン。
パンの百名店にも選出される全国区の人気店。
ホームページ
SNS
公式サイト Restaurant Penny Lane – ペニーレイン
公式Instagram

果たして、サンドウィッチマン一行はこれらの名店にたどり着くことができるのでしょうか?それとも、意外な隠れた名店を発見するのでしょうか?答え合わせは、9月8日(月)よる7時の放送で!お見逃しなく!

※営業時間や定休日は変更になる可能性があります。ご来店の際は事前に公式サイトなどでご確認ください。

関連記事

  1. 「京のお食事処おばんざいと串揚げまい㐂(き)」京都市下京区 仏光寺2020年12月1日(火)オープン

  2. 滋賀県草津市川原町に「ツクヒコ カフェ&キッチン」は一軒家の隠れ家カフェ・レストラン

  3. ボリューム満点の手ごねハンバーグがおすすめのカレーと洋食のお店「いずみカリー桜塚本店」豊中市中桜塚

  4. 世界初エッグウィッチ専門店「ドン・ウォーリー・エッグウィッチ」大阪市西区阿波座

  5. 梅田に超豪華ステーキビュッフェ「TOMMY STEAKHOUSE&BUFFET梅田店」オープン【大阪市北区】

  6. 素材すべてが国産最高級品の絶品味噌ラーメン専門店「麺屋 國丸神戸伊川谷店」神戸市西区北別府にオープン!

  7. 【旅サラダ】推しのイッピン!お取り寄せグルメは沖縄そば「玉家そば」・究極のレアチーズケーキ「西洋料理 明治の館」

  8. 【京都市東山区】茶屋街宮川町に佇む雪の家跡地でイチゴパフェや食べ比べの絶品デザート「壱伍(ICHIGO)」オープン

  9. スパイスカレー店「林香喱 (ハヤシカリー)」大阪府枚方市 関西記念病院前下車徒歩5分

  10. 大阪市北区 南森町に「鳥傳囲(とりでんかこい) 」 2020年6月21日(日)オープン

  11. 絶対行きたい自然あふれる山の中、ドライブがてらに兵庫県の秘境のおすすめ古民家蕎麦屋まとめ

  12. 神戸市北区北の西鈴蘭台駅近くに新感覚飲むわらび餅がSNSで話題の「とろり天使のわらびもち 鈴蘭台店」がオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  2. 秋の訪れを告げる、特別な無添加クラフトアイスクリ…

  3. 【大阪・難波】新名所!道頓堀川を望むベーカリーカ…

  4. 『せっかくグルメ』徹底予想!千葉・銚子の豪華海鮮…

  5. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

  6. 【梅田・茶屋町】ハワイの人気カフェ「アロハカフェ…

  7. 【2025年最新】絶対食べたい大阪のケーキ屋さん・ス…

CM




  1. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  2. 神戸の絶景を臨みながら世界一の朝食やランチ・デイ…

  3. 愛宕山の北麓の秘境で十割そばのいただける接客の素…

  4. 兵庫県南あわじ市市青木に「小麦の奴隷 南あわじ店」…

  5. ワンコと一緒 自家焙煎珈琲と手作りパンのお店「自…

  6. 新石切駅 徒歩3分にある二台の石臼で自家製粉した三…

  7. わより・THE BROTからなる倉庫を改装した複合施設「…

  1. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  2. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  3. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  4. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  5. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  6. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  7. 日本のエーゲ海 和歌山県「道の駅 白崎海洋公園」

CM




  1. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  2. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  3. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  4. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒…

  5. 京都の三井家跡地「ホテル ザ ミツイ キョウト(HOTE…

  6. 関西近郊で初心者や家族まで楽しめる日帰り・一泊で…

  7. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

CM




CM