京都市中京区烏丸駅にオシャレでフレンチのような和食「僧伽小野 京都新町別邸」三井ガーデンホテル京都新町別邸の1階にオープン

京都市中京区新町通の烏丸駅からほど近い場所にひっそりと佇む「僧伽小野 京都新町別邸さんがおの きょうとしんまちべってい)」。三井ガーデンホテル京都新町別邸の1階にありながら、一歩足を踏み入れると、そこは別世界。店内は、上品な紫の絨毯、中庭の緑、赤い革の椅子、そして美しい紫のおしぼり置きが調和し、落ち着いた音楽が心地よく流れる上質な空間。席に着くだけで、日常の喧騒を忘れ、心が安らぎに包まれます。福岡でミシュランを獲得した名店の3号店ということもあり、その確かな味への期待が高まります。昼はビュッフェを兼ね備えた御膳、夕食は多彩なアラカルトやコース料理をラインナップ。

焼魚お重 ¥3300 夜の焼魚お重 ¥3800

5種類のおばんざいと鯛の昆布締めを味わえ、料理人のこだわりが詰まったお重。
鯖,太刀魚,鮭の3種類から焼き魚をお選び下さい。

ランチやディナーでは土鍋で炊き上げる炊き立てのご飯がいただけます

追加オプション
・甘鯛と季節野菜の炊き込みご飯  ¥500
・秋鮭ハラスイクラの炊き込みご飯 ¥500
・甘鯛と焼き雲丹の炊き込みご飯  ¥800

夜のアラカルトで提供してます「燻製湯布院サーモンと柴漬け推し寿司クリームチーズ乗せ」です。
サーモンと柴漬け寿司とチーズの相性が絶品

今回ご紹介するのは、ディナーコース「華」(6,800円)。運ばれてくる一皿一皿は、まるで芸術作品のようです。

  • 先付:真鯛の昆布じめ 春野菜 出汁ジュレ 庭園のような美しい盛り付けに、思わず息を呑みます。キラキラと輝くグラスの中には、アスパラガス、たけのこ、菜の花が彩り豊かに。口にした瞬間、上品な出汁の風味が広がり、春野菜の優しい味わいがじゅわっと溢れ出します。
  • 前菜3種
    • 豆苗 クレソン お浸し からすみ粉: クレソンのほのかな苦味と和出汁の組み合わせが斬新。からすみ粉の塩味がアクセントに。
    • 春野菜天麩羅 あおさ塩: 旬のスナップエンドウとこごみの天ぷらは、素材本来の甘みと山菜の香りが際立ちます。あおさ塩でいただくことで、風味がさらに豊かに。
    • ホタルイカと甘夏うど 木の芽和え: 海の幸であるホタルイカと山の幸であるうどを、爽やかな木の芽が結びつけます。ホタルイカの濃厚な旨みが印象的。
  • 造里二種:鰆、真鯛 とろろ醤油、わさび、九州の甘醤油という3種類の調味料で、それぞれの魚の持ち味を堪能できます。特に、白身魚のあっさりとした味わいに甘醤油が絶妙にマッチし、全部乗せでいただくのがおすすめです。
  • 椀物:桜海老真丈 うるい 新玉葱 若芽 花弁百合根 コンソメのように深みのある和出汁に、桜海老がぎっしりと詰まった真丈。うるいと新玉葱のシャキシャキとした食感が心地よく、見た目も華やかです。
  • 強肴:鰆の低温調理 フレンチのような洗練された盛り付けで登場する鰆は、しっとりとした食感が楽しめます。グリーンピースのソースと柚子の泡が、爽やかなアクセントを添えます。様々な食材が盛り付けられており、一緒にいただくことでより奥深い味わいに。
  • 強肴:福岡糸島鶏のソテー 蕗のとう味噌 バルサミコ酢 新玉葱ソース 空豆 芳醇な香りが食欲をそそる鶏肉は、驚くほど柔らかく、麹で漬け込んでいるかのような優しい口当たり。蕗のとう味噌、バルサミコ酢、新玉葱ソースという3種のソースを混ぜていただくことで、複雑で豊かな味わいが広がります。添えられた島らっきょうの天ぷらも絶品です。
  • お食事:スズキ 山菜 新生姜 土鍋炊き込み 土鍋で炊き上げられたご飯は、蓋を開けた瞬間の香りが食欲をそそります。ふっくらとしたスズキと、素揚げされた山菜の食感、新生姜の爽やかな風味が絶妙なバランス。
  • 水物:レモンのムース あまなつ メレンゲクッキー まるでケーキ屋さんのような、ふんわりとした食感と爽やかなレモンの風味が口いっぱいに広がるムース。あまなつの甘酸っぱさとメレンゲクッキーの優しい甘さが絶妙なハーモニーを生み出します。
  • 水物:レーズンアイス ラム酒の香りが豊かに広がる、濃厚なレーズンアイス。食後の余韻を優雅に彩ります。

食後には、熱々のほうじ茶が提供され、心身ともに温まります。

「僧伽小野 京都新町別邸」は、美しい盛り付け、優しい味わい、そして落ち着いた空間。美食を求める大人の方の記念日やご褒美にも最適です。京都で、大切な人と過ごす特別な時間を「僧伽小野 京都新町別邸」で過ごしてみてはいかがでしょうか。五感で味わう至福のひとときが、忘れられない思い出となるはずです。

名称僧伽小野 京都新町別邸
(さんがおの きょうとしんまちべってい)
ジャンル和食
住所京都府京都市中京区新町通六角下る六角町361
三井ガーデンホテル京都新町別邸 1F
電話075-708-5380
アクセス烏丸駅徒歩7分
営業時間06:30 – 11:00
11:30 – 15:00
17:00 – 22:00
定休日
備考クレジットカード可
駐車場あり
個室あり(
公式サイト公式ウエブサイト
公式Instagram

関連記事

  1. 餃子とナチュールワインのお店 熟成皮で旬を包む京町家の素敵なお店「兎屋 Usagiya Kyoto」京都市東山区祇園新橋通り

  2. 自家製麺・無化調のスープを使用した中華そば「貝出汁中華そば カワチリバー」大阪市中央区船場2丁目に10月1日オープンです。

  3. 京都市中京区 無添加・香料不使用の台湾カフェ「春水堂 京都木屋町店 」 タピオカミルクティー発祥の店 京都河原町駅

  4. 大阪市東淀川区上新庄駅 「自家製麺 つきよみ」

  5. 京都市伏見区問屋町にミシュラン3つ星付きで修業した本物のフレンチが楽しめる「ル・ピックアシエット」が移転オープン

  6. 人気のマリトッツォも!テラス席・小型犬ドックランのあるオープンサンドのお店「こむぎ」京都府久世郡久御山町に4月21日オープン

  7. 話題の夜パフェ、アイス専門店「21時にアイス 京都河原町店」が京都市河原町に7月初旬オープンするみたい。

  8. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の一服。今熊野観音寺 茶所 「閑坐」オープン。京都市東山区泉涌寺山内町

  9. 大阪市北区の人気スポット中崎町エリアの古民家カフェ「ルミステール中崎町」昭和レトロな町屋をリノベーション!

  10. 超人気のダックワーズ専門カフェ 「coucou amande(ククアマンド)」ケーキも人気!大阪市北区中崎

  11. 関西初出店!2Kgで5990円の漫画のようなビッグなポークステーキ専門店「マロリーポークステーキ」なんばCITY本館B1に9月15日オープン。

  12. 「ニッポンレンタカー加古川営業所」兵庫県加古川市 2020年8月7日(金)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカ…

  2. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  3. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」…

  4. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレ…

  5. オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げ…

  6. 高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優し…

  7. 西宮北口駅すぐの阪急西宮ガーデンズにミシュラン4年…

CM




  1. みたらし団子のちゅるるが珍しい!京出汁讃岐うどん…

  2. 「京あめ とにまる 京都駅CUBE店」京都市下京区 京都…

  3. 看板犬コロンちゃん「ちいさなケーキ屋さんpâtisseri…

  4. 安心安全なスイーツがなんと400種類以上勢ぞろい「シ…

  5. カナダグース日本初のアウトレットストア「カナダグ…

  6. 大阪市福島区の国道2号線沿いに人気の夜アイスの火付…

  7. 和歌山県田辺市稲成町に安心安全なスイーツがなんと4…

  1. 【せっかくグルメ】日村が沖縄石垣島でマングローブ…

  2. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  3. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  4. 【せっかくグルメ】広島市で日村が絶品グルメ探し!…

  5. 京都 八坂神社

  6. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  7. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

CM




  1. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  4. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  5. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  6. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  7. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

CM




CM