【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初参加の小泉孝太郎にオカダ・カズチカ、宮近 海斗で肉歩きの秘境旅

初参戦の小泉孝太郎とプロレスラーオカダ・カズチカ、宮近 海斗で秘境旅の肉歩き

2023年6月12日(月)夜7時オンエアーのテレビ朝日の大人気バラエテイ番組「帰れマンデー見っけ隊」メンバーはMCタカアンドトシと秘境旅初参加の小泉孝太郎と人気プロレスラーオカダ・カズチカ、Travis Japanのメンバー及びリーダーの宮近 海斗。旅の舞台は首都圏からも近い肉消費量ン日本一にもなった静岡県南伊豆から下田に向かう旅。途中雨にもたたられなかなか大変な秘境旅ですが目指すは日本一の絶景紫陽花300万輪と日本一の総檜風呂を目指して秘境の路線バスに乗って焼肉店を探す旅です。

帰れマンデー見っけ隊公式Twitter

テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式Twitter テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式サイト

帰れマンデー見っけ隊!! | TVer でもご覧いただけます。

ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店

焼肉屋さんではありませんがログハウスを利用したカジュアルな店内に中庭テラス席も完備。名物のこのあたりで生産された伊豆の牛乳を使用したソフトクリーム夏には行列ができるほどの人気商品。プレミアムミルクソフト 400円 *テイクアウト価格。のデザートの他、カレーやシチューを提供する人気のお店。テラス席はワンちゃんOK。

店舗情報

  • 住所  静岡県伊東市八幡野1064−6
  • 電話  0557-55-1188
  • 営業時間
  • 10:00〜16:30(L.O) 17:00Close
    売り切れ等により閉店時間は早まる場合あり
  • 定休日 木曜定休(祝日・ホリデーシーズンは休まず営業)
  • 備考 駐車場あり22台・各種クレジットカード可
  • 公式サイト 公式ホームページ

伊豆テディベアミュージアム

聞き込みをかねてよった多種多様なテディベアとぬいぐるみのコレクションのある超人気施設「伊豆テディベアミュージアム」現在は1904 年のシュタイフ製テディベアやトトロの展示もして会ってぜひ寄りたい場所。

施設情報

  • 住所  静岡県伊東市八幡野1064−2
  • 電話  0557-54-5001
  • 営業時間 9:30~17:00
  • 定休日 火曜日・水曜日
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

 鉄板あみ焼 奏 伊東 幻の豚「萬玄豚(まんげんとん)」が格安でいただけるお店

オーナー自ら食べた豚で過去一美味しいとほれ込んださつまいもを食べて育ち、脂に甘みがあり肉の味が濃いのが特徴の幻の豚「萬玄豚」が格安でいただけるお店。チャレンジステーキも。美味しそうです。食べたい量だけ切り分けるデカ盛りメニュー。200gから注文でき、100gずつ増量できるコスパも抜群。

店舗情報

  • 住所 静岡県伊東市八幡野947−418
  • 電話 0557-53-8057
  • 営業時間 
  • 18:00~最終入店26:00
  • ​土日限定ランチ11:00~14:00
  • 定休日 水曜日、第三木曜日
  • 備考 駐車場あり
  • ホームページ 公式サイト

熱川バナナワニ園 16種類100頭!のわにがいる

出典 熱川バナナワニ園 (bananawani.jp)

聞き込みのために寄った約60年前から温泉の熱を利用し、熱帯に生息するワニやバナナなどを鑑賞できる熱川の大人気スポット。
世界にも類を見ないワニの飼育数を誇り、その数なんと16種類100頭!毎週水曜・日曜日には朝やりもやっているそうです。こんなところがあるんですね。びっくりしました。

施設情報

  • 住所 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
  • 電話  0557-23-1105
  • 営業時間 9時00分~17時00分
  • 定休日 なし
  • 備考
  • ホームページ 公式サイト

焼肉レストラン junjun(ジュンジュン)

世界で一番おいしいといわれるニュー―カレドニア産のフランスで最高品質の証明を受けた世界で唯一の極上の「天使のエビ」(1尾)550円やブランド豚「イベリコ豚」の豚トロ 880円、ふじのくにいきいきポーク使用 ポークのカルビクッパ 990円を食します。テラス席もあるようでいいですね。ちなみにボリューム満点のイチゴパフェもあります。

店舗情報

  • 住所  静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本365
  • 電話  0557-23-0382
  • 営業時間 
  • 月・水~日・祝日ランチ 11:00~14:00
  • 月・水~日・祝日ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
  • 定休日 火曜日
  • 備考 各種クレジットカード可・PayPayOK
  • 公式Instagram
  • ホームページ 公式サイト

「焼肉食堂 成翠園下田本店」静岡のブランド牛が食べれる

大将自らが目利きした新鮮な静岡のブランド牛が食べれる昭和レトロな地元民にも愛される人気のお店。懐かしのテーブルコンロを使用した昭和スタイルの焼肉屋です。定番のカルビやホルモン、厳選した黒毛和牛や生センマイなどの新鮮な生物もありいろいろな種類の肉が楽しめます。静岡のブランド牛静岡そだちの「トモサンンカク」どんぐり粉を練り込んだ脂質が少なくコシの強い麺が人気の「ととり冷麺」を堪能。他に伊東湯川店、南伊東店と3店舗もあるようです。

見るからにきれいなレバーですね。

店舗情報

  • 住所  静岡県下田市一丁目12−18
  • 電話  0558-36-3129
  • 営業時間 
  • ランチ 11:30~16:00
    デイナー 16:00~22:00
  • 定休日 年中無休
  • 備考 
  • ホームページ 公式Instagram

300万輪が咲き誇る日本一の群生する「下田あじさい祭」 

出典 第52回あじさい祭開花状況【見頃】 (shimoda-city.info)  

15万株300万輪のアジサイが咲き誇る下田公園で開催。

地場産品やあじさいの鉢植えの販売・飲食のお店が並ぶ、「あじさい茶屋」ではゴロリと手作りキンメコロッケが入ったキンコロそば、うどん(650円)や、地元和菓子屋のアンコを使ったあじさいあんみつ(500円)、あじさいソーダがいただけます。

[開催期間]2023年6月1日(木)~6月30日(金)

下田公園施設情報

  • 住所 静岡県下田市三丁目3-1174
  • 電話 0558-22-1531(下田市観光協会)
  • ホームページ 公式サイト

日本一の総檜風呂として名高い千人風呂 金谷旅館 

1867年(慶応3年)創業、金谷山を背景に静かに佇む一軒宿の老舗旅館。自家源泉掛け流しの日本一の総檜風呂として名高い大浴場。数奇屋作りの客室と伊豆の山海解析が人気の旅館。温泉は自家源泉の源泉かけ流し。泉質は弱アルカリ性の単純温泉

施設情報

合わせて読みたい 別の日にオンエアした帰れマンデー

関連記事

  1. 小麦のパリパリ生地と米粉のもちもち生地のクレープ専門店「EMMALUCY(エルマシ―)」尼崎市杭瀬北新町にオープン!

  2. 青森のりんごを使ったスイーツと料理のお店「あら、りんご。 新神戸駅店」神戸市中央区アントレマルシェ新神戸内にオープン

  3. 淡路島の地魚中心の地産地消の回転すし「淡路島 回転すし 悦三郎」兵庫県淡路市 2021年8月14日(土)オープン

  4. 兵庫県南あわじ市の淡路島食材の甘味処「菓のん」は名物『みたらし餅』を焼き立て、お好みの焼き加減で楽しめる人気のお店!

  5. 寿司×囲炉裏がカジュアルに楽しめるオシャレな店内「天満鮨」大阪市北区天神橋の天満駅より徒歩1分にオープン

  6. 三十三間堂の南側アンティークでオシャレなお店に絶品タルト「Hyde&Awey京都東山店」東山区本瓦町にオープン

  7. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコレコ」で知る、とっておきの魅力。映画『港に灯がともる』ロケ地にも?

  8. 阪急西宮ガーデンズ本館4階に関西初の「BAKERY RESTAURANT C 西宮ガーデンズ店」オープン

  9. 西宮市 苦楽園口 高級食パン専門店「髙匠 苦楽園」 2020年7月15日(水)オープン!

  10. 八坂神社近く「高級和栗モンブラン専門店 栗と私」京都市東山区 祇園町

  11. 京都市北区北大路に築100年近い京町家を改装した町屋カフェ「KONONEKI」手作りパンとスイーツ!素敵な空間で過ごす時間は極上です

  12. 【大阪・滋賀・奈良・兵庫・京都・和歌山】ドライブ調度!車でしか行けない山奥の秘境にあるおすすめの美味しいピザ14選【関西グルメ】

広告




CM




スポンサー



  1. 豊中市・庄内「パティスリー&カフェ ノアズアーク」…

  2. 北摂茨木市にパンの“聖地”誕生。『Basique(バジック…

  3. JR高槻駅前にクロワッサン専門店「and」がオープン!…

  4. 高槻松坂屋に新名所!フレンチシェフが手がける京都…

  5. 【北摂・豊中・吹田・箕面・池田】国産小麦や天然酵…

  6. 神戸三宮にカフェなのに1日800個売れるドーナツのお…

  7. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコ…

CM




  1. 一之船入の味を家庭でいただけるデリカテッセン「イ…

  2. ピザ窯で焼く本格ピッツァが美味しいイタリアン「Aza…

  3. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の…

  4. 「焼肉どうらく PREMIUM 離宮 京都三条店」京都市中…

  5. 梅田に超豪華ステーキビュッフェ「TOMMY STEAKHOUSE&…

  6. 関西初上陸!1万通りのクリームソーダとスイーツ。ト…

  7. 天神橋筋六丁目にあった“十八番”“天六うどん”の系列…

  1. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

  2. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  3. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

  4. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  5. 京都の三井家跡地「ホテル ザ ミツイ キョウト(HOTE…

  6. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  7. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

CM




  1. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  2. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  3. 【入場無料】メリケンパークで”神戸が盛り上が…

  4. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  5. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

  6. 神戸市ポートアイランドエリア、センチュリオンホテ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

CM




CM