中崎町の絶対食べるべき最高にうまい自家製紛の手打ち蕎麦「大阪 松下」大阪市北区鶴野町

高橋名人のお弟子さんです。

大阪市北区の梅田からもほど近い中崎町。オシャレなカフェやいい感じの雑貨店などが多いエリアにある蕎麦の神様と言われた高橋名人のお弟子さんで翁 達磨一門のお店「大阪 松下」入り口に蕎麦打ち台が見えます。オープンが11時ですぐに伺いました。まだ打たれていました。大阪でもトップクラスに美味しいと評判のお店です。

お店の感じはシンプルでいい感じです。

潔いシンプルなメニュー

蕎麦はざるのみです。大盛りは無くて枚で頼みます。お酒が飲みたくなる蕎麦前がありますよね。お酒もいい感じのがラインアップしています。

実食は鴨ロースとざる

オーダーは鴨ロースとざる一枚。多さが分からなかったので「どのくらいの量ですか?」と聞いたら140グラムとのことでまあ1枚でいいかなと。以前にこの質問をしたら(結構お店に寄り違うので)「そんなんどうでもいいがな」と横柄に言われた有名店がありました。ちなみに1人前で1番量が多かったのは広島のとあるお店で400グラムありました~

蕎麦はさすがの旨さです。大阪で自分的にはベスト3に入るかな。のど越しのいい蕎麦は勿論付け出しが特筆もので辛めとと評判ですが自分は辛めのキリツとしたのが好みなので特に期待していました。関西は昆布の優しい感じが多いので暖かいそばは優しい感じがいいんですが。期待ほどから目ではないんですがうまい!付け出しがなんとも言えず香りと口当たりが最高にうまい!これはいいですね~。実は2回目なんですが前来た時よりも印象に残ったうまさです。進化したのか体調なのかはわかりませんがとにかくうまい。

大阪松下でのつゆの材料は醤油と出汁が基本となっており、醤油は伝統的な醸造方式で、国産大豆を一年熟成発酵させて作られた醤油を使ってます。出汁はうま味が濃く香りが良いものをとるため、枕崎産の2年寝かしている本枯れの鰹節を特定のカビ付け名人から取り寄せています。とのことです。

是非一度食べてみてください。

map

店舗情報

名称大阪 松下
ジャンル手打ち蕎麦
住所 〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町4
コープ野村 梅田 1階
電話 06-6377-1553
アクセス大阪市営地下鉄谷町線中崎町駅
4番出口: 徒歩6分(約500m)
JR大阪駅 御堂筋北口 : 徒歩12分
営業時間11:00〜20:00(ラストオーダー20時)
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
備考駐輪場無し
近隣のコインパーキング利用
PayPayOK
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

大阪のミシュラン掲載店や本当に美味しく雰囲気・接客もいい絶品蕎麦店15選!穴場もあるよ (kansainavi.jp)

大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナーも「料理と蕎麦 あたりや」上品な天麩羅が最高に美味しい蕎麦のお店です。 (kansainavi.jp)

ミシュランガイドビブグルマンの絶品二八・十割・粗挽き蕎麦の塩でも食べる蕎麦三昧が最高!「そば切り 荒凡夫」大阪市北区西天満 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ大阪」大阪市北区のルクア大阪地下2階2月26日オープン

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ・山梨県富士河口湖編】福山雅治と大泉洋が絶品グルメ探し!紹介のお店まとめ!

  3. トマトラーメン「麺処 とまる」大阪府池田市石橋阪大前。

  4. 京阪宇治駅前に高級食パン専門店 「大人はズルいと思いませんか?」ベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュース!

  5. 古民家をリノベーションしたイタリアン「キュレーション」北摂の吹田市山田東

  6. 【京都市上京区】京都三名水が湧く、梨木神社境内にあるスペシャルティコーヒースタンド「コーヒーベースナシノキ」8月27日オープン

  7. 国産小麦100%麺に飲めるほど柔らかい牛すじ甘辛煮がからまる「大阪まぜそば 秀吉」大阪市中央区本町に10月24日オープン

  8. 京都市中京区布袋屋町に和のテイストを盛り込んだヴィーガンメニューを焼きたてで頂ける「ovgo Baker Nijo St.」オープン!

  9. 神戸元町徒歩1分に日本初の兵庫県産もち麦おこわともち麦おはぎの専門店「m’ocowa KOBE本店」が4月5日オープンです。

  10. 韓国チキンとサムギョプサル 「BuBuBu(ニャムニャムニャム)」奈良県奈良市大和西大寺駅 徒歩3分に 2021年3月22日(月)オープン

  11. 夙川駅前に西日本初のバニラ専門店「(エンレイシオ」インドネシア産の完全無添加のバニラを使ったスイーツがおすすめ!

  12. 堺市堺区永代町に「JUNE COFFEE 大阪店」イタリアンベーカリーカフェがオープン!こだわりのエスプレッソと珈琲も

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都・高雄】清滝川の絶景とせせらぎに癒される。…

  2. 【京都市伏見区】伏見納屋町小路に「CURRY STAND 956…

  3. 関西初上陸!韓国釜山の名物「ナッコプセ」専門店「…

  4. ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが全国…

  5. 【京都・梅小路】サンダーバード利用!廃線高架上の…

  6. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  7. 【大阪・塚本】新潟の魂がここに!燕三条系ラーメン…

CM




  1. 【京都四条烏丸】古民家をリノベした京町屋の雰囲気…

  2. ピュアチョコレート専門「QUON CHOCOLATE 神戸店(ク…

  3. ソムリエのいるワインバー「Wine salon Prelude プ…

  4. エスプレッソ抽出のラテがおすすめ!ランチや手作り…

  5. わんこスタイルで炭火で焼き上げたハンバーグが無限…

  6. 甘い玉ねぎが主役の淡路島バーガー専門店「SHIMAUMA …

  7. 豊中市中桜塚の岡町駅近くの江戸時代に建てられた蔵…

  1. 兵庫県 豊岡市 温泉グランピング「温楽ノ森」川の…

  2. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  3. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  4. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

  5. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  6. NEXCO西日本、「関西エリア周遊 有馬温泉 太閤の湯ド…

  7. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

CM




  1. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  2. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  3. 和歌山市 加太 友が島

  4. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  5. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】「日村が夏の北海道…

  7. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

CM




CM