中崎町の絶対食べるべき最高にうまい自家製紛の手打ち蕎麦「大阪 松下」大阪市北区鶴野町

高橋名人のお弟子さんです。

大阪市北区の梅田からもほど近い中崎町。オシャレなカフェやいい感じの雑貨店などが多いエリアにある蕎麦の神様と言われた高橋名人のお弟子さんで翁 達磨一門のお店「大阪 松下」入り口に蕎麦打ち台が見えます。オープンが11時ですぐに伺いました。まだ打たれていました。大阪でもトップクラスに美味しいと評判のお店です。

お店の感じはシンプルでいい感じです。

潔いシンプルなメニュー

蕎麦はざるのみです。大盛りは無くて枚で頼みます。お酒が飲みたくなる蕎麦前がありますよね。お酒もいい感じのがラインアップしています。

実食は鴨ロースとざる

オーダーは鴨ロースとざる一枚。多さが分からなかったので「どのくらいの量ですか?」と聞いたら140グラムとのことでまあ1枚でいいかなと。以前にこの質問をしたら(結構お店に寄り違うので)「そんなんどうでもいいがな」と横柄に言われた有名店がありました。ちなみに1人前で1番量が多かったのは広島のとあるお店で400グラムありました~

蕎麦はさすがの旨さです。大阪で自分的にはベスト3に入るかな。のど越しのいい蕎麦は勿論付け出しが特筆もので辛めとと評判ですが自分は辛めのキリツとしたのが好みなので特に期待していました。関西は昆布の優しい感じが多いので暖かいそばは優しい感じがいいんですが。期待ほどから目ではないんですがうまい!付け出しがなんとも言えず香りと口当たりが最高にうまい!これはいいですね~。実は2回目なんですが前来た時よりも印象に残ったうまさです。進化したのか体調なのかはわかりませんがとにかくうまい。

大阪松下でのつゆの材料は醤油と出汁が基本となっており、醤油は伝統的な醸造方式で、国産大豆を一年熟成発酵させて作られた醤油を使ってます。出汁はうま味が濃く香りが良いものをとるため、枕崎産の2年寝かしている本枯れの鰹節を特定のカビ付け名人から取り寄せています。とのことです。

是非一度食べてみてください。

map

店舗情報

名称大阪 松下
ジャンル手打ち蕎麦
住所 〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町4
コープ野村 梅田 1階
電話 06-6377-1553
アクセス大阪市営地下鉄谷町線中崎町駅
4番出口: 徒歩6分(約500m)
JR大阪駅 御堂筋北口 : 徒歩12分
営業時間11:00〜20:00(ラストオーダー20時)
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
備考駐輪場無し
近隣のコインパーキング利用
PayPayOK
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

大阪のミシュラン掲載店や本当に美味しく雰囲気・接客もいい絶品蕎麦店15選!穴場もあるよ (kansainavi.jp)

大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナーも「料理と蕎麦 あたりや」上品な天麩羅が最高に美味しい蕎麦のお店です。 (kansainavi.jp)

ミシュランガイドビブグルマンの絶品二八・十割・粗挽き蕎麦の塩でも食べる蕎麦三昧が最高!「そば切り 荒凡夫」大阪市北区西天満 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 福島県郡山市の日本三大滝桜目指し飲食店を探す旅!【帰れマンデー見っけ隊】紹介されたお店まとめました!

  2. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレープとエスプレッソと九丁目」天王寺区谷町九丁目駅近くにオープン!

  3. 肉に特化した手打ちうどん「肉食系 手打ちうどん 福来たる」京都市下京区七条御所ノ内JR西大路駅2分。

  4. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025」が開催!グルメに加えて豪華エンターテインメントショーも開催

  5. 自家製粒あんで毎日手作りのどらやき専門店 「WANOKA -和乃香-」兵庫県神戸市灘区森後町6月10日オープンです。

  6. 兵庫県三宮に日本一バズってる本格スイーツりんご飴専門店カフェ「代官⼭Candy apple 三宮店」にオープン

  7. 夙川駅前に西日本初のバニラ専門店「(エンレイシオ」インドネシア産の完全無添加のバニラを使ったスイーツがおすすめ!

  8. 北摂 茨木市中津町お手軽なイタリアン「スタンドボンド」8月1日オープン

  9. 人気のマリトッツォもあります。「ばく食堂&手作りパンの購買部」京都市上京区近衛町の御所西

  10. 琵琶湖が目前に広がる最高のロケーション「レイクサイドリゾート&カフェ アフミ」滋賀県大津市北小松に7月12日オープン

  11. 昆布水つけ麺醤油・らぁめん醤油と塩がおすすめ「メンヤ ニューオルド」兵庫県尼崎市JR尼崎駅南口出てすぐ6月8日オープン

  12. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散策!祇園に行ったら絶対寄りたいおすすめ和カフェ6選!

広告




CM




スポンサー



  1. 競争激化時代を勝ち抜くためのWordPressテーマ比較分…

  2. AI時代だから売上が伸びる!飲食店・サロンのための…

  3. 【究極のグリークヨーグルト】大阪・心斎橋「GYU」が…

  4. 【関西初上陸】韓国の人気チュロス「STREET CHURROS…

  5. 【コッペパン・揚げパンの専門店】和歌山県海南市幡…

  6. 【オモウマい店】愛知・一宮市「韓国天然石焼肉 さら…

  7. 【京都・東山】ゲイシャコーヒー専門店「GESHARY COF…

CM




  1. 【大阪・中央区】堺筋本町・北浜近くにあの大人気フ…

  2. 【滋賀・近江八幡】八幡堀の新たな名所!自家焙煎サ…

  3. 嵐山の超人気店が先斗町に「五穀豊穣のお茶屋ごはん …

  4. 全国から人気店が集結!大阪城公園でグルメの祭典「…

  5. 本場韓国の雰囲気を味わえる韓国料理店「小さな韓国…

  6. JR高槻駅前にクロワッサン専門店「and」がオープン!…

  7. アイスまみれの12日間!「アイスクリーム万博 あいぱ…

  1. 大阪一番美味しいとのうわさも!交野市郡津駅から徒…

  2. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  3. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  4. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  5. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  6. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  7. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

CM




  1. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝…

  2. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  3. よ~いドン!「いきなり!日帰りツアー」京都・宇治…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】貴乃花、安藤なつ、…

  5. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコ…

  6. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  7. コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコ…

CM




CM