堺市堺区永代町に「JUNE COFFEE 大阪店」イタリアンベーカリーカフェがオープン!こだわりのエスプレッソと珈琲も

おしゃれでおいしいイタリアンベーカリーカフェ

堺東からも徒歩圏の堺市堺区永代町の創作イタリアン丹治閉店後の歴史ある建物に2023年8月10日にオープンするイタリアンベーカリーカフェ「JUNE COFFEE 大阪店」JUNE COFFEEは長崎に本店のあるお店で今回は創作イタリアン丹治」のオーナーがフランチャイズでのオープンだそうです。レンガ作りが素敵ですね~。駐車場はお店写真右手に3~4台分ありますが満車になれば近隣にコインパーキングもあるのでそちらに停めてください。

築110年を超える有形文化財

明治後期に建てられた建物の長なので正確な年数はわかりませんが築110年は経っている歴史のある建物です。有形文化財にも登録されているレトロで素敵な建物ですね。所々にステンドグラスがしつらえてあり明治と夕よりは大正ロマンといった感じがします。太くて立派な梁もありいいですね。

店内はこんな感じです

外見もカッコイイですが店内もいい感じなんですよ。

一階はこんな感じです

まだオープン前でパンは並んでいませんでしたがここにパンが並びます。もちろんパンのみの購入もOKです。支払いは各種クレジットカードや電子マネー、PayPay等QRコード決済等キャッシュレス決済に対応しています。ちなみにトイレは一階にあるのですが男女別なのも何気にうれしいですね。

2階はこんな感じ

2階がカフェエリアになっていてかなり広いですね。天井が高いから余計にゆったりとした感じがするんでしょうね。まだ入っていない家具もあることから全体を撮影できなかったのですが、、、

ステンドグラスや大きな窓に素敵なランプ、壁にかかっている絵画などセンスあふれるおしゃれな店内です。

テラス席もあるので季節のいい時には利用したいですね。

メニューはこんな感じです

パンのラインナップはフォカッチャを中心にいろいろなイタリアンなパンが並びます。マリトッツオなどもそろえるそうでほかにも、クッキー等焼き菓子もラインナップします。ピザも販売するようです。おいしそうですね~。

女子会やママ会にいいですね~。

こだわりの珈琲やエスプレッソ

エスプレッソマシンが鎮座しています。ハンドドリップコーヒーやカフェラテもあります。豆を挽く機会もありますね。いい香りがするんですよねこれが。編集部は大好きな香りですね。

こだわりの珈琲豆の販売もしています。

オリジナルグッズや珈琲豆の販売もしています。

公式Instagram

map

店舗情報

名称JUNE COFFEE 大阪店
ジャンルベーカリーカフェ
住所大阪府堺市堺区永代町1丁1−13
電話わかり次第にアップします
アクセス堺東駅
湊駅
営業時間9:00~17:00
定休日無し・年末年始
備考駐車場3~4台あり、テラス席アリ
各種クレジットカード可
各種電子マネー可
各種QRコード決済可
Instagram公式Instagram
公式サイト公式サイト

合わせて読みたい

堺でハワイが味わえる!パンケーキが最高に美味しい「Eggs ’n Things ららぽーと堺店」堺市美原区に11月8日オープン! (kansainavi.jp)

大阪府堺市西区の鳳駅近くに焼き立てパンとドーナッツがおすすめの「路地裏のパンsosolu」が7月25日にオープンしました。 (kansainavi.jp)

パティシエが作るお菓子とジェラート、カフェ「BLUE KETTLE」堺市堺区の東湊駅より徒歩約1分の所に7月13日オープン (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 尼崎中央商店街4番街にボリューム満点の本格的グルメハンバーガーの「淡路島バーガー 尼崎店」尼崎市神田中通に10月26日オープン

  2. 大阪・福島の野菜専門店「焼野菜 菜の音」系列店でも使える乾杯ドリンク1年分無料券を進呈するキャンペーン

  3. とろっトロの新感覚スイーツ「とろり天使のわらびもち 京都河原町店」京都市の四条河原町駅徒歩2分に3月18日オープン

  4. 錦市場にある不思議な2次元のようなBlack&Whiteのクロッフルと紅茶の専門店「CAFE BAW」京都市中京区東魚屋にオープン!

  5. 淡路島五色町にあるギャラリーとカフェ「樂久登窯(らくとがま)」ここで焼かれた器を使ったスーツとコーヒがおすすめ!

  6. インスタ映えするアートスムージーで人気県初出店「ジェイティード今井町」奈良県橿原市 話題のカワイイマリトッツォの販売開始!

  7. 大阪なんばシティー本館1Fに白トリュフの塩パンで人気のベーカリー『トリュフミニなんば店』オープン!至福のトリュフ体験

  8. 十割蕎麦のわんこそばが食べれる居酒屋「石挽き十割蕎麦 玄盛 東梅田店」大阪市北区太融寺町に10月10日オープンです。

  9. 全国を探し回り見つけた珍しい鹿野地鶏を使用した「梅田焼き鳥倶楽部」大阪市北区曽根崎のお初天神にオープン

  10. 高級食パン専門店 「嵜本」カフェ併設です。 京都三条鴨川店

  11. 「大阪泉州夏祭り」開催日を10月3日4日に変更 泉州 光と音の夢花火・MUSIC CIRCUS’20を同日開催。

  12. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大級アスレチック。 展望デッキからは絶景

広告




CM




スポンサー



  1. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  2. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  3. 【北摂グルメ】急げ!茨木市駅に「100日後に消える」…

  4. 【大阪・梅田】ミシュランシェフ澤田氏が手がける麻…

  5. 【京都・下京区】京都駅すぐの東本願寺正面に「蕎麦…

  6. 旅サラダ|コレうまの旅「福島県・郡山市」名物クリ…

  7. 【北摂・高槻】パリパリ食感がたまらない!人気の「…

CM




  1. 超人気京都の甘味処「ぎおん徳屋 」がグラングリーン…

  2. 「京あめ とにまる 京都駅CUBE店」京都市下京区 京都…

  3. 宝塚南口駅前のはやりのパリパリで唯一無二のフルー…

  4. 大阪市東成区今里にミシュラン担々麺!「あのジャン…

  5. 自家栽培の蕎麦屋「波之丹州蕎麦処一会庵」兵庫県丹…

  6. 超人気のダックワーズ専門カフェ 「coucou amande(…

  7. 大阪カフェ巡り:心ときめく素敵な固めプリンのカフ…

  1. 【淀屋橋ステーションワン】京阪沿線初出店のカヌレ…

  2. 2020年沖縄本島で、新規オープンしたホテル特集!

  3. 奈良県宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古…

  4. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

  5. 【帰れマンデー見っけ隊】箱根~小田原で焼肉探す旅…

  6. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

CM




  1. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

  2. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  3. 京都市中京区 に、新ブランドのスイーツ&ベーカリー…

  4. お悩みに合わせたハーブティーを調合「Monies (モン…

  5. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

  6. 【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県藤沢市辻堂…

CM




CM