中華そば・つけ麺「麺屋しりとり 天理店」奈良県天理市守目堂町に1月28日オープンです。

濃厚とんこつ魚介つけ麺、辛つけ麺、中華そばおススメ

濃厚とんこつ魚介つけ麺、辛つけ麺、中華そばおススメの中華そば・つけ麺「麺屋しりとり 天理店」奈良県天理市守目堂町のJR天理駅すぐにオープンです。二郎系のしりとり二郎という名の新作ラーメン大人気です。

駐車場も共用で50台有るようなので安心です

公式Instagram

Map

店舗情報

名称麺屋しりとり 天理店
ジャンルラーメン
住所〒632-0035
奈良県天理市守目堂町105−1
ココカラファインさん駐車場内.
松屋マイカリー食堂さん隣)
電話0743-62-1439
アクセスJR天理駅
営業時間11時〜15時 
17時〜21時30分
定休日月曜日
駐車場あり 共有50台
Twitter公式Twitter
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 西宮初!新鮮なネタと職人握りの回転ずしで人気の「回転寿司 力丸 西宮今津店」兵庫県西宮市今津港町にオープン

  2. 靭公園沿いにお酒に合うパンのお店「ウツボベーカリーパネーナ/ 立ち飲みベーカリー うらパネ」長時間熟成のハード系のパンがおすすめ!

  3. テイクアウトもOK!京風ハワイアンカフェ「マヒナカフェ」京都市中京区蛸薬師通麩屋町の、 河原町徒歩6分

  4. 人気の二色蕎麦を頂きたい。名店「石臼挽き手打蕎麦 むら木 (むらき)」京都市右京区西院

  5. イチゴ好きにはたまらない3種食べ比べデニッシュおしゃれな街北堀江にブランチ&カフェ「サマーワイン」大阪市西区にオープン

  6. 看板メニューは鶏白湯ラーメン「鶏白湯RAMEN芦屋焔」兵庫県芦屋市公光町に7月23日グランドオープンです。

  7. わざわざ行きたい!秘境の絶品十割蕎麦と地元野菜の天ぷら「手打ち蕎麦 くげ」兵庫県丹波篠山市草の上

  8. 佐々木蔵之介がナビゲートするミシュラン料理人の夢を描く「LIFE」で紹介されたならまちのビストロ「LA PIE 」

  9. 厳選した20種類以上のスパイス、15種以上の新鮮な野菜がゴロゴロのスパイス&スープ食堂「吾輩はスパイスである」大阪北摂石橋阪大前駅徒歩1分

  10. 【龍神温泉】車で無いといけない山奥の秘境カフェ「アッタカフェ」川床テラス席で絶品ランチとパフェ・スイーツ!和歌山

  11. 京都・亀岡に古民家レストラン「KameokaHimeki」が誕生!絶景テラスで味わう、縁結びの神様と石窯ピッツァ

  12. Chateraise premium「YATSUDOKI 池田」大阪 北摂池田市

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  2. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  3. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  4. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  5. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

  6. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

  7. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

CM




  1. 神戸市中央区北野異人館エリアにベジタリアン、ヴィ…

  2. 尼崎市西難波町の2号線沿いに開店1時間で完売する話…

  3. よ~いドン!「いきなり日帰りツアー」広島・世羅町…

  4. デートや接待・記念日に行きたい本当に美味しい蟹の…

  5. 『せっかくグルメ』徹底予想!千葉・銚子の豪華海鮮…

  6. 自家焙煎の美味しい珈琲やスィーツ、パンが頂ける「…

  7. 阪急茨木駅近くに無限に食べれるこだわりハラミ・焼…

  1. 【淀屋橋ステーションワン】京阪沿線初出店のカヌレ…

  2. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  3. 【旅サラダ】大仁田美咲が行く!京都・京丹波町「コ…

  4. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  7. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

CM




  1. オーシャンビューの絶景が素敵な全天候型レストラン…

  2. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  3. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  4. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  5. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  6. 【大阪・梅田】衝撃!EXILE史上最大級の衣装展がルク…

  7. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

CM




CM