つなぎ無し近江牛100%のジューシーなパテと特注の特製バンズ。本格グルメバーガー店「カウズクラウン」滋賀県草津市西大路町

近江牛焼肉店「慶州」プロデュースの近江牛100%バーガー

滋賀県草津市西大路町の草津駅前に、つなぎ無し近江牛100%のジューシーなパテと特注の特製バンズを使用した本格グルメバーガー店「カウズクラウン」が、1月27日プレオープン、1月29日グランドオープンです。かなりのボリュームですね。オシャレなお店はイートインあります。

公式Instagram

店舗情報

名称カウズクラウン
ジャンルハンバーガー専門店
住所草津市西大路町2-2西田ビル1F
電話077-518-8030
アクセス草津駅すぐ
営業時間11:00~21:00
定休日不定休
Facebook公式Facebook
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 京都市西京区嵐山朝月町に惣菜系からスイーツ系の焼き立てコッペパンの専門店「ふわこっぺ松尾大社前店」オープンです!

  2. 大阪・堂島川に面した場所に、アート、音楽、演芸、ライブなどが楽しめるカフェ「Art Beat Cafe NAKANOSHIMA」オープン

  3. フランス伝統食文化のシャルキュトリ専門店「メゾンドゥシャルキュトリエム」京都市左京区岡崎

  4. 淡路島で農業や食の体験型施設「農家レストラン陽・燦燦(ハル サンサン)」兵庫県 淡路市10月31日オープンです

  5. 美味しくて映えるパフェとカワイイ人気のフルーツサンド専門店「ハジメマシテ」堺市堺区南海本線七道駅から徒歩2分

  6. 北摂吹田市の江坂にSNS映えするスイーツ「フルーツ大福まる姫江坂店」7月7日オープン

  7. 「坂上&指原のつぶれない店」のラーメン救済企画が商品化!埼玉&神奈川の名店の味が全国のイオンや通販で

  8. 大阪府高石市の高石旧保健センター跡地に洋菓子店「スイーツハウスミュー」8月17日オープンです。

  9. スパイス担々麺がたまらない!「ENISHI NOODLES328」大阪市西区 2020年9月1日(火)オープン

  10. 【大阪・京橋】象印が手掛ける、こだわりの炊きたておにぎり専門店「象印銀白おにぎり 京橋店」がコムズガーデンにオープン

  11. 尼崎中央商店街4番街にボリューム満点の本格的グルメハンバーガーの「淡路島バーガー 尼崎店」尼崎市神田中通に10月26日オープン

  12. 旬の食材をふんだんに用いた「ヒトと環境に優しい」フレンチ「THE CHEF’S kyoto」京都市中京区

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・福島区玉川】ハード系食事パンやベーグルが…

  2. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  3. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  4. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  5. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  6. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  7. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

CM




  1. 唯一無二の個性あふれるこだわりの蕎麦を立ち食いで…

  2. ハード系のパンがおすすめ!新しいパン屋さん「ブー…

  3. 【実食レポ】パンケーキと自家焙煎コーヒーが美味し…

  4. 【西宮・鳴尾】武庫川女子大前駅近くに注目の新店!…

  5. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  6. 八坂神社正門前のパンとスウィーツのカフェ「京都…

  7. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  1. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  2. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

  3. よ~いドン!「いきなり日帰りツアー」広島・世羅町…

  4. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

  5. 【帰れマンデー真夏の3時間SP】しまなみ海道でを松坂…

  6. 『せっかくグルメ』日村が全国の大自然タウンで食欲…

  7. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

CM




  1. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

  2. 兵庫県南あわじ市 コンテナを組み合わせた一棟貸し…

  3. 【よ~いドン! いきなり日帰りツアー】徳島・鳴門 …

  4. 【せっかくグルメ】日村は山梨・甲府で超高速調理の…

  5. よ~いドン!「いきなり!日帰りツアー」京都・宇治…

  6. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  7. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

CM




CM