つなぎ無し近江牛100%のジューシーなパテと特注の特製バンズ。本格グルメバーガー店「カウズクラウン」滋賀県草津市西大路町

近江牛焼肉店「慶州」プロデュースの近江牛100%バーガー

滋賀県草津市西大路町の草津駅前に、つなぎ無し近江牛100%のジューシーなパテと特注の特製バンズを使用した本格グルメバーガー店「カウズクラウン」が、1月27日プレオープン、1月29日グランドオープンです。かなりのボリュームですね。オシャレなお店はイートインあります。

公式Instagram

店舗情報

名称カウズクラウン
ジャンルハンバーガー専門店
住所草津市西大路町2-2西田ビル1F
電話077-518-8030
アクセス草津駅すぐ
営業時間11:00~21:00
定休日不定休
Facebook公式Facebook
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 守口市大日に行列必至の『BLANKET DONUTS大阪大日店』オープン!ふわもち食感の絶品ドーナツは1日個数限定!

  2. 昆布水つけ麺醤油・らぁめん醤油と塩がおすすめ「メンヤ ニューオルド」兵庫県尼崎市JR尼崎駅南口出てすぐ6月8日オープン

  3. 明石駅近くに姫路発で大学生の双子仕掛ける夜アイス・パフェ専門店の「アイスは別腹 明石店」明石市本町にオープン。

  4. 北摂吹田市の江坂にSNS映えするスイーツ「フルーツ大福まる姫江坂店」7月7日オープン

  5. 青森のりんごを使ったスイーツと料理のお店「あら、りんご。 新神戸駅店」神戸市中央区アントレマルシェ新神戸内にオープン

  6. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起きたら君がいた」ベーカリープロデューサーの岸本拓也プロデュース!

  7. 芋スイーツ専門店 「御芋屋 きいろと紫」大阪市北区 南森町の天神橋筋商店街の中の天満ガーデンビル1F

  8. 塩元帥系列のラーメン店「塩と醤 木津川店」京都府木津川市城山台3月12日オープン

  9. 多彩な手作りチーズケーキがおすすめの人気「BLANC TERRACE ピオレ店」が姫路市駅前町ピオレ姫路に7月20日オープン

  10. 箕面駅すぐ近くの北摂唯一の白いフクロウもいるカフェ「フクロウカフェ クルー」ドリンク代のみでOKなので安い!

  11. 京都の行列ラーメン店「本家第一旭」が大阪に初進出!「天満店」が10月31日、北区天神橋5丁目に待望のオープン

  12. 大阪住之江にキャパ1000人超えのコの字型の大型ライブハウス「GORILLA HALL OSAKA」がオープン!

広告




CM




スポンサー



  1. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  2. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  3. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  4. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

  5. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

  6. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

  7. 【川西能勢口駅】衝撃の新食感!「Cream D Kawanishi…

CM




  1. イタリアンレストラン「クッチーナ ロカレ」兵庫県神…

  2. SNSで大人気!南京町から近くの神戸牛ステーキがびっ…

  3. 【ラビット】ギャル曽根が今一番食べたいグルメバー…

  4. 京都府南丹市園部町の築160年の古民家再生したアート…

  5. チョコレートとケーキ・焼き菓子のお店「パティスリ…

  6. 地元丹波産の新鮮な野菜を使用の丹波ピザキッチン「N…

  7. 夜食べるアイスは禁断の旨さ!話題の夜アイス・パフ…

  1. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  3. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  5. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  6. 兵庫県南あわじ市 コンテナを組み合わせた一棟貸し…

  7.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

CM




  1. 【せっかくグルメ】秋の京都で日村を愛するイタリア…

  2. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  3. 【せっかくグルメ】鈴木亮平&黒木華が三重県伊勢市…

  4. お悩みに合わせたハーブティーを調合「Monies (モン…

  5. カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼和歌山紀三井寺店」…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  7. 京都ラーメン会の伝説「桃花春(とうかしゅん)」が京…

CM




CM