【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きたい人気観光地SPで味噌ラーメン・絶品とんかつ・吟醸そばの名店紹介店まとめ

フィガロも復帰!北アルプスを望み国宝松本城のある長野県松本市でグルメ探し

2023年6月18日(日)夜7時放送のTBSのバラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ」日村さんの今回の舞台は、夏に行きたい人気観光地SPと銘打って、北アルプスを望み国宝松本城のある街、長野県松本市で街をぶらぶらしながら街の人におすすめの美味しいグルメやお店を聞いて白板に書いてもらって読んでもらい自分でアポを取ってお店に向かいます。黄色のフィガロも検査を終えて復帰していますよ。

MCはバナナマンでスタジオゲストは今田美桜村上佳菜子です。

見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れますよ。

ラインナップは

  • 人気!信州味噌ラーメンを豪快すすり上げ
  • コスパ最強㊙絶品豚カツに興奮
  • 大物アーティスト&俳優が足を運ぶ手打ち蕎麦の名店
  • 雰囲気抜群!地元で長年愛されるレトロ喫茶店
  • 松本で人気の絶品スイーツを目指し今田美桜さんクイズに挑戦

となっています。

バナナマンのせっかくグルメ公式Twitter


バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

麺匠 佐蔵 松本店人気!信州味噌ラーメン

出典 (9) 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / Twitter

Twitterおみているとアニメ関係のお客さんが多いようで何か関係があるのかな。素敵な蔵をリノベーションした2階もあるお店と自慢の信州味噌とリンゴを合わせて12時間煮込んだ絶品スープの信州みそラーメンは地元で超絶人気です。勿論豚骨ラーメンもおすすめです。

店舗情報

  • 住所  長野県松本市中央1丁目20−26
  • アクセス 松本駅から徒歩5分
  • 電話  0263-34-1050
  • 営業時間 
  • 11:30~15:00
    17:30~22:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 駐輪場無し 近隣のコインパーキング利用
  • 公式サイト 公式Twitter

かつ玄 本店古民家風でコスパ最強の豚カツ

ロースかつ定食 1900円                     海老かつ定食 1750円

地元民ではサクサクの衣で揚げたジューシーな豚カツは知らない人がいないほど人気のお店。昭和の風情溢れるレトロなお店です。「麓庵かつ玄」は江戸末期の建物の古民家お店で中には日本庭園があって落ち着いて食事ができます。持ち帰り弁当もあります。

とんかつ三味定食 1,000円

国産豚のロースとヒレ、さらにホタテを140℃の低温でじっくり中までじっくり火を通すことでジューシーに。ロースは薄切りにしてミルフィーユ状に。お店特製の甘辛ソースでイオタ抱きます。コスパ最高です

店舗情報

  • 住所 長野県松本市大手4丁目9−7
  • アクセス 松本駅から徒歩20分程度
  • 電話  0263-32-2430
  • 営業時間 
  • 11時00分~14時00分
  • 17時00分~20時30分
  • 定休日 水曜日
  • 備考 
  • 駐輪場あり真向かいの駐車場に指定された場所に三台
  • 各種クレジットカード可・電子マネー可
  • 公式サイト 公式サイト

吟醸そばが絶品の手打ち蕎麦の名店もとき 開智店

出典 (9) 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / Twitter

国宝松本城の近くで吟醸造りのそばを求めて、角野卓造さんや王貞治さん、松任谷由実さんや久保田利伸さん、由紀さおりさん、峰竜太さんなど数多くの著名人も足しげく通う手打蕎麦の名店。地元農家から買い付けた玄蕎麦を10日間かけて30%まで磨いて出来上がった味の良い中心の心珀の部分だけで作った吟醸そば透き通るような透明感、つや、歯ごたえ、風味がいい蕎麦だそうです。まだ食べたことのない蕎麦なので蕎麦大好き編集部は食べたいと思います。もり天そば 2,080円

店舗情報

  • 住所 松本市開智2-2-32
  • 電話 0263-36-3410
  • 営業時間 
  • 11:00~14:30/17:30~20:30
  • 土日祝日 11:00~15:00/17:30~20:30
  • 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
  • 備考 
  • 駐車場有15台
  • 公式サイト 公式サイト

「珈琲美学 アベ」雰囲気抜群!地元で長年愛されるレトロ喫茶店

出典 (9) 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / Twitter

アンティークな家具や調度品に溢れ昭和レトロな雰囲気漂う創業67年の老舗喫茶店。自家焙煎の美味しい珈琲がいただける本格派。コーヒーゼリー 600円
苦めに仕上げた大人味の自家製コーヒーゼリーに生クリームやコーヒーリキュールなどをトッピングしてドライアイスの上にのせた一品。ダライアイスの煙がグラスから出るのもインスタ映えしていい感じ。レトロ・古民家カフェが好きな編集部の行きたいリストに入っていてびっくりです。

クリームオーレ 600円
クラッシュアイス&バニラアイス。自家焙煎のコーヒーと牛乳を入れた一品。
45年前から提供しているメニューで1日なんと100杯も売り上げる程の人気。

ほかにも喫茶店の定番のミックスサンドやスイーツなどの美味しいメニューがずらりとラインナップです。

店舗情報

  • 住所 長野県松本市深志1丁目2−8 NOVAビル
  • アクセス JR中央本線 松本駅 徒歩3分
  • 電話  0263-32-0174
  • 営業時間 7:00~17:00
    モーニングサービス 7:00~11:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 公式サイト 公式サイト

同じ放送のバナナマンのせっかくグルメ宮崎編

過去のせっかくグルメ

【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP】日村さんは宮城県仙台でグルメ探し!紹介されたお店まとめ(6月4日) (kansainavi.jp)

【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメンディが生ラム肉のジンギスカンと山の中の絶品手打ち蕎麦を食う! (kansainavi.jp)

【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】錦鯉が初めてのグルメ探し!紹介されたお店まとめ (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 滋賀 彦根 古民家手打ちそば。「十割手打 そば処 百百百百 (どどもも)」2時からはカフェタイムもあり!味も接客も最高レベルです。

  2. 甘くてトロトロで めっちゃくちゃおいしい壺焼き芋専門店「晴れのち芋」東大阪市瓢箪山駅南出口から東へ徒歩3分に1月13日プレオープン

  3. 中津に出店!人気の銘柄豚のとんかつ専門店「ニューベイブ豊崎」大阪市北区豊崎にオープン!

  4. 京都府南丹市園部町ののどかな田園エリアに「十割蕎麦 八稜(HACHISOBA)」ドライブがてらに行きたい!

  5. 関西初上陸!北海道で行列のラーメン店「えびそば一幻」が大阪梅田のD.D.HOUSE梅田にオープン!濃厚な海老の旨みを堪能

  6. 梅田地下街のホワイティ梅田に生ドーナツ専門店「We♡Donut(ウイラブドーナッツ) x TAKAGI COFFEE」オープン

  7. とろける食感の新感覚の純生ドーナツ「Picnic BOUQUET(ピクニックブーケ)」草津市追分南オープン

  8. 京都市中京区烏丸駅 徒歩3分の「錦 セアブラノ神」家系豚骨・背脂醤油ラーメンが絶品!

  9. 看板メニューは鶏白湯ラーメン「鶏白湯RAMEN芦屋焔」兵庫県芦屋市公光町に7月23日グランドオープンです。

  10. 【和歌山県・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツオが買える食べれるおすすめのお店、和歌山、紀の川、岩出、田辺、有田郡、白浜近辺

  11. 家系ラーメン専門店「イエケイノセカイ」京都市右京区に8月27日にキラメキ×チキンハートをイエケイノセカイにリニューアルオープン

  12. 梅田の阪急うめだ本店に世界初のファッションブランド「ステラ・マッカートニー」カフェ併設コンセプトストアがオープン!

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都・高雄】清滝川の絶景とせせらぎに癒される。…

  2. 【京都市伏見区】伏見納屋町小路に「CURRY STAND 956…

  3. 関西初上陸!韓国釜山の名物「ナッコプセ」専門店「…

  4. ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが全国…

  5. 【京都・梅小路】サンダーバード利用!廃線高架上の…

  6. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  7. 【大阪・塚本】新潟の魂がここに!燕三条系ラーメン…

CM




  1. 美章園駅すぐ石窯で焼く本格的ナポリピッツァが美味…

  2. 梅田に“炒飯好きの楽園”が誕生!料理人・中辻利宏が…

  3. ドライブに丁度いい!築100年の古民家をリノベーショ…

  4. 京都市下京区の京都水族館近くのクレープが美味しい…

  5. 少しづつたくさんの種類食べれてバズっているおちょ…

  6. 全国を探し回り見つけた珍しい鹿野地鶏を使用した「…

  7. 淡路島西海岸の夕日が最高に美しいシーフードダイナ…

  1. 海と空を眺める絶好のロケーション!イタリアンレス…

  2. 和歌山市 加太 友が島

  3. 京都の”今”を巡る!絶対に行きたい、話題のグルメ&…

  4. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  5. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

  6. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  7. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

CM




  1. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  2. 【せっかくグルメ】日村は長野県松本市で夏に行きた…

  3. 兵庫県南あわじ市 コンテナを組み合わせた一棟貸し…

  4. テレビやマスコミで話題の全品レジにて半額になるお…

  5. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  6. 日村は館山で「豚ロース唐揚げそば」、松山、尾道へ…

  7. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベート…

CM




CM