兵庫初上陸!つけめん専門店「舎鈴」が「阪急西宮ガーデンズ」にオープン!「毎日食べられる美味しいつけめん」をフードコートで

つけめんブームを牽引した名店「六厘舎」の姉妹店として知られるつけめん専門店「舎鈴(しゃりん)」が、ついに兵庫県に初出店します!

この度、兵庫県内有数の大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」のフードコートに「舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店」を2025年11月10日(月)にオープンします。

オープンの詳細

項目詳細補足情報(公式サイト情報含む)
店舗名舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店兵庫県1号店!
オープン日2025年11月10日(月)
所在地兵庫県西宮市高松町14番2号 阪急西宮ガーデンズ 本館1階 フードコート「Gardens Kitchen」内施設内の便利なフードコートに出店
営業時間10:00~20:00※営業時間は施設に準じます。一部情報では11:00~20:00との記載もあり、施設サイト等での最終確認をお勧めします。

舎鈴のつけめんが「毎日食べたい」理由

舎鈴が目指すのは、「毎日食べられる美味しいつけめん」です。その秘密は、その絶妙なバランスにあります。

  1. 中濃バランスのスープ:
    • 濃厚すぎず、あえて**“中濃”**に仕上げたスープが特徴です。
    • 鶏や豚などの動物系素材と香味野菜をじっくり煮込んで旨味を引き出しつつ、複数の香辛料を加えることで、すっきりとした後味と高いバランスを実現しています。
  2. 風味豊かな特注麺:
    • 小麦の風味をしっかりと感じられる特注のストレート中太麺を使用。
    • この麺が中濃スープと抜群の相性を見せ、最後まで飽きずに楽しめます。
  3. コンセプト:
    • 旨い・安い・腹いっぱい」をコンセプトに掲げており、ボリューム感も十分で、日本の“日常食”として多くの人に愛されています。

主なメニュー(公式サイトより)

フードコート店舗のためメニューが一部異なる可能性がありますが、舎鈴の公式サイトに掲載されている主なメニューは以下の通りです。

  • つけめん
    • つけめん
    • 特製つけめん (具材が豊かで代表的なメニュー)
    • 担々つけめん
  • らーめん
    • らーめん
    • 味玉らーめん
    • 特製らーめん
  • トッピング・サイドメニュー
    • 特製盛り、チャーシュー、味玉、メンマ など
    • ライス、ぎょうざ (※販売店舗による)

西宮エリアへの展開に期待

関西エリア屈指の集客力を誇る「阪急西宮ガーデンズ」への出店は、舎鈴にとって関西展開を加速させる重要な一手となります。これまで舎鈴の味に出会う機会が少なかった西宮市近隣にお住まいの方々や、お買い物で来館される幅広い層のお客様に、こだわりの一杯を気軽に楽しんでもらえることが期待されます。


「舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店」公式Instagram

「舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店」 店舗情報

つけめん専門店「舎鈴」の兵庫県初店舗となる「阪急西宮ガーデンズ店」の基本情報は以下の通りです。

項目情報補足・備考
店舗名舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店 (シャリン)兵庫県1号店
オープン日2025年11月10日(月)
所在地〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14番2号 阪急西宮ガーデンズ 本館1階 フードコート (Gardens Kitchen内)東モールMAPに記載
電話番号0798-78-6690阪急西宮ガーデンズ ショップガイドより
営業時間11:00~20:00 (ラストオーダー 20:00)※施設公式サイトと舎鈴公式サイトの両方でこの時間で案内されています。
平均予算800円~ショップガイドより
カテゴリらーめん・つけめん
特筆事項離乳食の持込OK、キッズメニュー、キッズ食器、キッズチェアあり。ファミリー層に配慮されたフードコート店舗のサービスが充実しています。
舎鈴 公式サイト https://tsukemen-sharin.com/

この新しい店舗オープンを機に、関西で「舎鈴」のつけめんブームがさらに広がるか注目です!

合わせて読みたい

関連記事

  1. 京都市中京区 烏丸御池に「日本料理と日本酒 惠史」

  2. 絶品”白レバー”は必ず食べるべし!「若どり屋 十三店」大阪市淀川区十三西口 2020年9月1日(火)オープン

  3. なんば・道頓堀で開放感抜群のルーフトップとラウンジを備えた新スポット「シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀」オープン

  4. 絶景と美山米が織りなす至福のおむすび体験「美山のことむすび」京都府南丹市美山町。テラス席もありワンちゃんOK

  5. 京都市中京区河原町立誠ガーデン ヒューリック京都内「発酵生活発酵カフェ&バー AMACO CAFE(あまこうカフェ)」

  6. 三十三間堂の南側アンティークでオシャレなお店に絶品タルト「Hyde&Awey京都東山店」東山区本瓦町にオープン

  7. 愛宕山の北麓の秘境で十割そばのいただける接客の素敵な「越畑フレンドパーク まつばら」京都市右京区嵯峨越畑鍋浦

  8. 淡路和牛だけを使用焼肉「まほろば淡路島店」兵庫県淡路市野島蟇浦

  9. テイクアウトジェラートカフェ「風贈FUOKU」滋賀県近江八幡市 多賀 あきんどの里内に

  10. 焼きたてジューシーなハンバーガー&カフェ「MARuu」マルトッツォ!(マリトッツォ)も!大阪府堺市東区大阪府立大学前

  11. イートインも!絶品チーズケーキやシュークリームの美味しい洋菓子のお店「パティスリーピロ」奈良県大和高田市2022年3月9日オープンです

  12. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメン の熱き激闘を徹底解剖!ラーメン日本一決戦!

広告




CM




スポンサー



  1. 兵庫初上陸!つけめん専門店「舎鈴」が「阪急西宮ガ…

  2. 【せっかくグルメ】秋の京都で日村を愛するイタリア…

  3. 【旅サラダ】村上佳菜子が巡る淡路島!心と体を癒す…

  4. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  5. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家…

  6. 【関西初上陸】京都・岡崎の疎水沿いに誕生!北欧ス…

  7. 【尼崎市】生ドーナツ専門店「MY DONUT STAND」が熱…

CM




  1. 豊中市 北摂 東豊中の「蕎麦屋 木田」行列必死の…

  2. 兵庫県加古川市加古川町の明姫幹線沿いにラーメン屋…

  3. 職人手作り【鎌倉わらび餅】専門店「甘味処鎌倉 神戸…

  4. 夙川駅前に西日本初のバニラ専門店「(エンレイシオ」…

  5. 北海道産の厳選された小麦粉使用の生地でパリパリ食…

  6. 行列必死の人気の貝出汁ラーメン「くそオヤジ最後の…

  7. 【実食レポ】パンケーキと自家焙煎コーヒーが美味し…

  1. 京都 天橋立 天然温泉の愛犬と泊まれるプライベー…

  2. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  3. 神戸市元町旧居留地 国産小麦使用、天然酵母の12種…

  4. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  5. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  6. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

  7. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

CM




  1. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコ…

  2. よ~いドン!「いきなり日帰りツアー」広島・世羅町…

  3. オンザビーチのカフェ・グランピング「BLUE BEACH NA…

  4. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

  5. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  6. 【せっかくグルメ】Snow Man 目黒蓮が茨城・ひたちな…

  7. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

CM




CM