『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶品グルメと思い出の二人旅完全ガイド。藤井隆&宮藤官九郎が満喫!

2025年9月13日放送の『朝だ!生です旅サラダ』、”ゲストの旅”のコーナーでは、俳優で歌手の藤井隆さんと、宮城県栗原市出身の脚本家・宮藤官九郎さんが登場!気心知れた二人が、宮藤さんの故郷・宮城県を舞台に、笑いと発見に満ちた二人旅を繰り広げました。

活気あふれる仙台朝市での豪快な食べ歩きから、宮藤さんの思い出が詰まった遊園地での大はしゃぎ、そして秋保温泉の名物グルメに舌鼓を打ち、旅の終わりには蕎麦の名店でしっぽりと語り合う…。見ているだけでお腹が空き、旅に出たくなるような魅力満載のスポットとグルメが紹介されました。

引用 朝だ!生です旅サラダ|朝日放送テレビ

この記事では、番組で紹介された情報を余すところなく、旅のワクワク感とともにより詳しくご紹介します!

  • 藤井隆&宮藤官九郎の宮城・仙台旅ダイジェスト
  • 活気あふれる”仙台の台所”「仙台朝市」で絶品食べ歩き
    • 朝から贅沢!新鮮魚介のミニ海鮮丼「松や」
    • 三陸の幸がずらり「浜伸 渡邊商店」
    • 揚げたてアツアツ!昔ながらのコロッケ「齋藤惣菜店ころっけや」
  • 仙台のソウルフード!名店の「ひょうたん揚げ」
  • 宮藤官九郎の思い出の地「八木山ベニーランド」
  • 地元愛が詰まったパン屋さんの絶品「ずんだ」商品
  • 行列必至!秋保温泉名物、絶品手作りおはぎ
  • 心洗われる東北の名瀑「秋保大滝」でリフレッシュ
  • 旅の締めくくりは、蕎麦と日本酒で語らう大人の隠れ家

今日の旅の主役は、藤井隆さんと宮城県出身の宮藤官九郎さん。宮藤さんの思い出の地を巡りながら、杜の都・仙台の”うまいもん”を徹底的に味わい尽くす、贅沢で楽しげな珍道中が繰り広げられました。活気あふれる市場から、懐かしの遊園地、自然豊かな温泉郷まで、二人の笑い声が聞こえてくるような素敵な旅の軌跡を辿ります。

仙台駅から徒歩わずか5分。戦後の青空市場をルーツに持ち、約70もの店舗がひしめき合う「仙台朝市」は、まさに”仙台の台所”です。威勢のいい掛け声が飛び交う中、二人の食べ歩きがスタートしました。

旬の魚介を扱う鮮魚店「松や」では、店先で新鮮な海の幸をいただけます。二人が選んだのは、朝からでもペロリと食べられるミニサイズの海鮮丼。キラキラと輝くネタが乗った丼は、朝一番のエネルギーチャージにぴったりです。

  • ミニ特選海鮮丼:780円
  • ガゼうに:1,300円(時価)
  • 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-8-5
  • 営業時間:8:00~17:00 (日曜・祝日定休)
  • Instagram@matuya385

三陸産の新鮮な魚介が並ぶこちらのお店では、旬のさんまに二人の目が釘付けに。脂がのった美しいさんまは、宮城の豊かな海の恵みを感じさせます。

  • 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-8-5
  • 営業時間:7:30~16:00 (日曜・祝日定休)
  • 公式サイトhttps://www.hamashin384.com/

創業60年、地元民に愛され続けるお惣菜屋さん。湯気が立つ揚げたてのコロッケは、食べ歩きに欠かせない逸品です。ホクホクのじゃがいもが詰まった「じゃがじゃがころっけ」の素朴で優しい味わいに、二人の顔もほころびます。

  • じゃがじゃがころっけ:90円
  • 住所:宮城県仙台市青葉区中央4-3-27 仙台朝市通り
  • 営業時間:9:30~17:00 (日曜・祝日定休)
  • Instagram@korokkesaitooo

笹かまぼこの名付け親としても知られる創業90年の老舗「阿部蒲鉾店」。ここで絶対に外せないのが、1日に4000本も売れることがあるというテイクアウトグルメ「ひょうたん揚げ」。甘い衣の中には、ボール状のふわふわな蒸しかまぼこが。アメリカンドッグのような見た目と食感の楽しさで、仙台散策のお供に最適です。

  • ひょうたん揚げ:300円
  • 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
  • 営業時間:10:00~18:30 (元日定休)
  • 公式サイトhttps://www.abekama.co.jp/

1968年の開園以来、半世紀以上にわたって県民に愛され続ける遊園地。ここは宮藤さんにとっても思い出深い場所。どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気の中、コークスクリューやゴーカートにはしゃぐ二人の姿は、まるで少年のようでした。

宮藤さんの地元、栗原市にある友人が営むベーカリー「パレット」。ここで紹介されたのは、宮城名物のずんだを使ったオリジナル商品。枝豆の豊かな風味と優しい甘さが口いっぱいに広がる「ずんだ餅」や、パンに塗っても美味しい「生ジャム」は、お土産にも喜ばれること間違いなしです。

  • 宮城ずんだ淡餅 ずん:1個 160円
  • くりはら生ジャム ずんだ:150g 880円

秋保温泉街で異彩を放つ個人経営のスーパー「主婦の店さいち」。ここの名物が、お彼岸には1日に2万個も売れるという手作りのおはぎです。添加物を使わず、甘さ控えめの餡と絶妙な塩加減が特徴で、一度食べたら忘れられないと全国からファンが訪れます。

  • 秋保おはぎ あんこ・きなこ:各2個 350円
  • 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27
  • 営業時間:9:00~19:00 (第2・第4水曜定休)

「日本の滝百選」にも選ばれた、落差55mを誇る東北屈指の名瀑。轟音とともに流れ落ちる水の迫力と、周囲の豊かな緑に、心も体もリフレッシュ。マイナスイオンを全身に浴びて、旅の疲れを癒しました。

  • 住所:宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝
  • 問合せ:022-398-2323(秋保温泉郷観光案内所)

旅の最後は、仙台市内に佇む予約制の蕎麦店「手打ち蕎麦 天ぷら 梅三」へ。ミシュラン一つ星店で腕を磨いた女将が営む、まさに大人の隠れ家です。宮城の幸をふんだんに使った美しい前菜と共に、青森の銘酒「男山」を酌み交わす二人。香り高い十割蕎麦をすすりながら、旅の思い出を語り合う、最高の締めくくりとなりました。

  • 夜のコース:4,800円(前日までに要予約)
  • 住所:宮城県仙台市青葉区立町17-21
  • 営業時間:11:00-14:00/17:00-21:00(前日までに要予約、日曜・不定休)
  • Instagram@sobatosakeumesan

※本記事に掲載されている情報は、番組放送時点(2025年9月13日)のものです。ご訪問の際は、事前に公式サイトなどで最新の情報をご確認ください。

関連記事

  1. 滋賀県長浜市八幡東町にベーカリーカフェ「レブレッソ 長浜店」が4月29日に新規オープンです。

  2. 京都市下京区美濃屋町 有形文化財で京フレンチの「鮒鶴京都鴨川リゾート ルアン」は川床もある素敵なレストラン!

  3. 「お蕎麦や 壱里」和歌山市中之島 2020年11月2日(月)オープン

  4. 加島駅前ロータリーに岸本拓也氏プロデュースの食パンがおいしいベーカリー「君とピースマーク」阪急三国駅にもオープン!

  5. 名物とろとろわらび餅「わらび屋本舗」北摂吹田市垂水町の江坂駅と豊津駅の中間くらいに6月9日オープンです。

  6. 人気のマリトッツォ・フルーツサンドもあります。クロワッサンとサンドイッチ「𝑁𝑒𝑤 𝐵𝑖𝑟𝑑ニューバード」京都府長岡京市井ノ内

  7. ミシュランガイドにも掲載されるラーメン店「銀座 篝(かがり)神戸三宮店」神戸市三宮北野坂沿いの道を少し入った所にオープン

  8. お持ち帰り餃子専門店 堺味噌だれ餃子「まんぷく亭」堺市 JR阪和線堺市駅直結ベルマージュ堺1階 2020年8月1日(土)オープン

  9. 奈良県初出店!日本一のガトーショコラ専門店「KEN’S CAFE TOKYO(ケンズカフェ) 生駒店」奈良県生駒市アントレ生駒1号舘 2階に2月3日オープンです。

  10. オリーブオイル原料のフライオイルで揚げる韓国NO.1チキン「bb.qオリーブチキンカフェ守口店」大阪府守口市に7月29日オープン

  11. 接種証明も陰性証明も不要に!全国旅行支援。5月8日以前に予約した分はどうなるか気になるところ

  12. 南京町に神戸牛専門店の焼きサンド「ハコイリ神戸牛」神戸市中央区 2020年8月28日(金)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  2. 姫路駅前のみゆき通り商店街に「TRUFFLE DONUT」が姫…

  3. 【ラビット】ギャル曽根が今一番食べたいグルメバー…

  4. 【尼崎・塚口駅】高知のソウルフード旨辛いあんかけ…

  5. 京都・亀岡に古民家レストラン「KameokaHimeki」が誕…

  6. 『よ〜いドン!』いきなり!日帰りツアーで福井・奥…

  7. 大阪で人気の『昔洋食 みつけ亭』が阪神西宮駅直結の…

CM




  1. オードリー春日のコスパ道で紹介!日本で唯一の懸垂…

  2. 季節の新鮮なフルーツをふんだんに使った萌え断の映…

  3. 兵庫県川辺郡猪名川町白金の安心安全な400種類以上の…

  4. 奈良市中町にこだわりの素材で作るスイーツ「パティ…

  5. 『ラピニャータ』溝口シェフがプロデュースイタリア…

  6. 京都市下京区四条、おだし料理とワインと日本酒のめ…

  7. 大阪市長堀橋駅近くにインディアンカレーのせんば自…

  1. 【帰れマンデー真夏の3時間SP】しまなみ海道でを松坂…

  2. オンザビーチのカフェ・グランピング「BLUE BEACH NA…

  3. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  4. 『旅サラダ』ゲストの旅で巡る杜の都・宮城仙台、絶…

  5. 【閉店】京都伏見区久我東町 ミシュランガイド ビ…

  6. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

  7. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

CM




  1. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

  2. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  3. マイナスイオンあふれる大阪の秘境にカフェとグラン…

  4. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  5. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  6. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  7. 【よ~いドン】いきなり日帰りツアーで巡る三重・鳥…

CM




CM