コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコンの超望遠レンズ「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」とZ 9で試し撮り!

八木文覚ふれあい公園横の文覚池にたくさんのコウノトリが飛来したとのうわさを聞いて行ってきた

京都府南丹市八木町室橋山田にある八木文覚ふれあい公園横の文覚池に新聞報道でたくさんの(20羽)のコウノトリ」が飛来したとの記事を見て最近購入したニコンの超望遠レンズ「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」とニコンZ 9とで試し撮りかねて撮影しに行ってきました。簡単レビューもあります。

このあたりは自然も豊かで春には大変美しい桜が咲いたり、古民家や素敵な蕎麦屋があるので、ドライブがてらに割とよく来ます。季節のいいシーズンには車の窓を開け、風や匂いを感じながら走るのが好きです。

場所はコチラです

大阪の新大阪付近から、高速を使わずにイバキタを抜けて約1時間半ゆっくりと走ってきました。

早速看板を発見です。

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

そんなに大きくない池ですが野鳥がいる気配はほとんどなく遠くに2羽ほどいるようです。

無料駐車場に車を停め、トイレもしてカメラをもって歩いていると管理人のような人が、「バーベキューではありませんか?」

と聞かれましたがこんな時間に(午前9時前)大きなカメラと三脚をもってバーベキューする人はいないと思いますが、、、「はい見ての通り野鳥の撮影に来ました」と答え歩きます。

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

遊具もあったりする公園でバーベキューが人気なんでしょうね。

いません!!サギのみでした

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

画面センターの少し左手に白いのが見えますがコレ!

「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」で600mmをクロップして換算900mmで撮影しました。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

簡易レビュー

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

う~んコウノトリではなくシロサギが2羽いるのみでした。飛翔シーンも撮影できず、ほとんどレビューもできない状態です。しかし900mmすごいですね。飛翔することも考えてシャッタースピード4000分の一ISOオートで1800で設定していましたが、飛びませんでした。写りはいいと思います。しかし重い。70ー200と比べるとものすごく違う感じで長時間は手持ちがつらいですね。短時間でも超望遠ならではの画角が狭くファインダー内にずっと入れるのはかなりの労力です。筋力鍛えないといけません。でもいいレンズです、今回含めてこのレンズは3回目の撮影ですがいいですね。買ってよかったです。

動きもほとんどなくすぐに飽きたので移動します。この後「平の沢池」に向かいました。こちらは野鳥がものすごくいました。また記事は後程アップします。この語最近オープンした古民家蕎麦屋「十割蕎麦 八稜」に行きました。いいですねこのエリアは。

合わせて読みたい

【感想】ニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」が届いたので早速Z 9とで試しに西宮の甲子園浜で撮影してきました。 (entame-navi.net)

ドックランのある古民家を改装した素敵なカフェ「バームクーヘンcafe HA・RU」京都府亀岡市宮前町 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 京都市西京区嵐山朝月町に惣菜系からスイーツ系の焼き立てコッペパンの専門店「ふわこっぺ松尾大社前店」オープンです!

  2. かたまり肉で作った生食提供許可取得店で合法的にユッケが食べれる「合法ユッケ かたまり。」京都市中京区山崎町7月15日オープン

  3. 滋賀県守山市に 「串居酒屋 宝串」焼き鳥

  4. 堺市北区浅香山町の自家製チュロス専門店「PARA」は韓国風のオシャレなお店とオリジナルチェロスがおすすめ!

  5. 大阪 北摂は箕面市・小野原の手打ち蕎麦「松喜庵 しょうきあん」はのど越しの良い塩でも食べるおすすめ蕎麦屋さんです。

  6. 大阪市北区東天満の天満宮駅すぐ近くに「小麦の奴隷 大阪南森町店」ザクザクカレーパンのホリエモン発案のエンタメパン屋

  7. 「やきとり鶏丸」滋賀県彦根市

  8. 暗証番号をもらって入店する隠れ家!イノベーティブフレンチレストラン「genso」大阪市浪速区稲荷にオープン

  9. 素材にこだわった古民家隠れ家レストラン「肉とワイン JInen」滋賀県大津市

  10. Chateraise premium「YATSUDOKI 池田」大阪 北摂池田市

  11. 甘くてトロトロで めっちゃくちゃおいしい壺焼き芋専門店「晴れのち芋」東大阪市瓢箪山駅南出口から東へ徒歩3分に1月13日プレオープン

  12. とろける食感の新感覚の純生ドーナツ「Picnic BOUQUET(ピクニックブーケ)」草津市追分南オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガ…

  2. 新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門…

  3. 【大阪市福島区】聖天通商店街に無添加ドーナツと珈…

  4. 一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「…

  5. 武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! …

  6. 大阪市中央区の谷四の新規オープンの商業施設「なノ…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




  1. スパイスカレーのお店「カレークラシコ」大阪市淀川…

  2. 黄色いお店が目印淡路島バーガー専門店「SHIMAUMA BU…

  3. 料亭かと思ったくらいに高級感漂う素敵な古民家カフ…

  4. 尼崎市西難波町の2号線沿いに開店1時間で完売する話…

  5. 和栗モンブラン専門店「くり松神戸本店」丸ごとフル…

  6. 海の京都!伊根の舟屋を利用した海がすぐそこの素敵…

  7. 人気の二色蕎麦を頂きたい。名店「石臼挽き手打蕎麦 …

  1. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  2. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  3. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  4. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  5. 大阪市天王寺区 自家製天然酵母と水に拘る「高級食パ…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  7. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

CM




  1. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  2. 10月1日大阪府がホームページで大阪府中小法人・個人…

  3. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」…

  4.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  5. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

  6. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  7. 大阪府枚方市市星丘に「スシロー 枚方星ヶ丘店」 

CM




CM