【滋賀県・最新】人気のマリトッツオが買える・食べれるおすすめのカフェ、ベーカリー12選!大津市、草津市、守山市、甲賀市、東近江市、近江八幡市、彦根市

マリトッツオとは

美味しくてカワイイSNS映えすることで、今年人気が爆発しているマリトッツォです。発祥はイタリアで、古代ローマ時代からあるものなんだそうです。最初はクリームなどは挟んでいない甘めの食事パンで、時代が流れてスイーツへと変化したと考えられています。諸説ありますが朝、女の人が夫のために買いに走ったのが名前の由来とされています。夫が女の人に買うとの話もあります。今ではローマ名物でもあるマリトッツォは、朝ごはんによく食べられていて今年日本中で人気です。ブリオッシュ生地が基本ですが、そうでないパンでのマリトッツォも出てきています。中にはどら焼きとあわせて「どらトッツォ」も登場しています。SNS映えするマリトッツォぜひ食べてみてください。

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

出典 merci(@merci1207) • Instagram写真と動画

マリトッツォもいろいろです

今年になって急に人気が爆発した感じのマリトッツォですが、今までもマリトッツォのようなスイーツやパンはありましたよね。ブリオッシュのパン生地に生クリームの組み合わせのパンはよく見ましたね。ネーミングを変えて時代に乗ったかはわかりませんが、マリトッツォもいろいろです。最近ではコンビニや大手パンメーカーのマリトッツォがたくさん出てきていますが、至ってシンプルですが、価格は100円くらいから500円超えるものまで様々です。大量製産か、町のパン屋さんや洋菓子店、カフェなどが手作りで作るものまではっきり言ってクオリティもピンキリですね。同じマリトッツォでも味や素材も違うので是非食べ比べてみてください。

レスプリ デュ パン」滋賀県草津市草津

Instagram

  • 店舗名 レスプリ デュ パン
  • 住所  滋賀県草津市草津1-3-14
  • ジャンル ベーグル・パン屋
  • アクセス 草津駅
  • 電話 077-509-7844
  • 営業時間 7:00~19:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは レスプリ デュ パン

キッシュベーカリー「アナザーテーブル(Another Table)」草津市若竹町

Instagram

無添加、国産小麦で焼くキッシュが中心。キッシュは定番のキッシュロレーヌから、季節限定の旬を詰め込んだものを中心に提供しています。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 アナザーテーブル(Another Table)
  • 住所 滋賀県草津市若竹町5-10
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • アクセス 
  • 電話 077-548-8592
  • 営業時間 11:00~15:00
  • 定休日 日曜・月曜・火曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは アナザーテーブル(Another Table)

ブーランジェリー ベック」滋賀県守山市守山

Instagram

種類豊富なパンが人気のブーランジェリー。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ブーランジェリー ベック
  • 住所 滋賀県守山市守山1-10-2
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • アクセス 堅田駅
  • 電話 077-596-3774
  • 営業時間 8:00~17:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 日曜、月曜(臨時休業有り)
  • 備考 駐車場あり3台
  • 詳しくは ブーランジェリー ベック

カフェ デ ボク」滋賀県守山市守山

Instagram

いろいろな種類のマリトッツオがあります。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 カフェ デ ボク
  • 住所  滋賀県守山市守山1-10-2うの家 敷地内
  • ジャンル カフェ
  • アクセス 守山駅
  • 電話 077-596-3774
  • 営業時間 11:00~17:30(L.O.17:00)
  • 定休日 木曜日
  • 備考 駐車場あり2時間無料
  • 詳しくは カフェ デ ボク

カフェ スギ」滋賀県東近江市垣見町

Instagram

能登川にある滋賀県産の食材を使う事にこだわったスイーツカフェです。ケーキや焼き菓子はテイクアウトOKです。季節のフルーツのマリトッツオが美味しい。

  • 店舗名 カフェ スギ
  • 住所 滋賀県東近江市垣見町519−3
  • ジャンル カフェ
  • アクセス 能登川駅
  • 電話 0748-26-3433
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 月曜日、不定休
  • 備考 駐車場あり店舗前3台+店舗裏に3台
  • 詳しくは カフェ スギ

壱製パン所」滋賀県近江八幡市堀上町

地元で人気のベーカリー。種類豊富で美味しいパンが人気です。

  • 店舗名 壱製パン所
  • 住所 滋賀県近江八幡市堀上町159-75
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • アクセス JR・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩15分
  • 電話 0748-33-1107
  • 営業時間 8:00~18:30
  • 定休日 火曜・第1水曜
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは 壱製パン所

1

2

関連記事

  1. 糖度50度以上の熟成期間3カ月のすっごく甘い極蜜焼き芋スイーツ「芋ぴっぴ。姫路店」姫路市駅前町6月25日オープン

  2. 梅田地下街のホワイティ梅田に生ドーナツ専門店「We♡Donut(ウイラブドーナッツ) x TAKAGI COFFEE」オープン

  3. 尼崎市西難波町の2号線沿いに開店1時間で完売する話題のフルーツサンド専門店の「纏 matoi尼崎店」が9月28日オープンです。

  4. 大阪市北区西天満に名物ヘルシーバナナジュースが美味しい国産小麦使用の パンと焼き菓子のお店「CC Bakery」がオープン。

  5. 大人気!雲のケーキのカフェ「雲の茶」大阪梅田はHEP FIVE 7FのTAMLOに期間限定でPOP UP SHOPをオープン!

  6. 南紀白浜 絶景オーシャンビューのカフェ&BBQ・宿泊も「秘境カフェ権現平」リゾートバイトも募集中です

  7. パリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ムカイクレープ」が滋賀県野洲市の湖岸道路沿いにオープン!

  8. 古民家をリノベーションした町屋居酒屋「なら酒蔵なべ」奈良県奈良市

  9. 滋賀県大津市南郷「Rider’s Cafe MM (ダブルエム)」瀬田川の絶景を望む山の中の秘境!ライダーの聖地

  10. 古民家をリノベーションしたイタリアン「キュレーション」北摂の吹田市山田東

  11. 米粉やスーパーフードを使ったドーナツの店「NAYAMACHI DONUTS 君に、あげる」京都市伏見区納屋町商店街

  12. 秋の訪れを告げる、特別な無添加クラフトアイスクリーム「ハンデルスベーゲン」秋冬限定フレーバー販売開始。

広告




CM




スポンサー



  1. 三田の山奥に佇む癒しの空間「パン工房のら」石窯で…

  2. 大阪の最新ネオ立ち飲み6選。オシャレな空間、こだわ…

  3. 【旅サラダ】これウマの旅で大仁田美咲アナが行く!…

  4. 【新装開店】北摂民に朗報!中央環状線沿いの「丸源…

  5. 京都駅すぐにオープン!「香香麻辣湯(シャンシャン…

  6. 【神戸新名所】天然温泉・グルメ・クラフトビールを…

  7. 京都・五条の町屋をリノベしたスペシャリティコーヒ…

CM




  1. 京都市下京区夷馬場町の梅小路京都西駅すぐにインド…

  2. うなる旨さ!麺屋優光の新業態「京焼肉つじ」京都市…

  3. 塩元帥渾身の塩ラーメンが人気の「塩と醤 新長田店」…

  4. 京都市北区の北大路駅徒歩3分に9月20日オープン!ロ…

  5. トースト専門店「まっさんちのらんち」日替わり雑穀…

  6. 甘い玉ねぎが主役の淡路島バーガー専門店「SHIMAUMA …

  7. スペシャリティコーヒーと極上の空間!古民家カフェ…

  1. 関西近郊で初心者や家族まで楽しめる日帰り・一泊で…

  2. 和歌山県のリゾート地・南紀白浜に「川久ミュージア…

  3. 【せっかくグルメ】山形市で日村が創業159年の「そば…

  4. よ~いドン!いきなり日帰りツアー「滋賀・甲賀市」…

  5. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  6. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  7. 兵庫・赤穂海浜公園に新グランピング施設が誕生!「…

CM




  1. 大阪カフェ巡り:心ときめく素敵な固めプリンのカフ…

  2. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  4. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  5. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  6. 大阪市天王寺区のミシュランガイド掲載の名店「四天…

  7. 京都 天橋立 天然温泉の愛犬と泊まれるプライベー…

CM




CM