【滋賀県・最新】人気のマリトッツオが買える・食べれるおすすめのカフェ、ベーカリー12選!大津市、草津市、守山市、甲賀市、東近江市、近江八幡市、彦根市

マリトッツオとは

美味しくてカワイイSNS映えすることで、今年人気が爆発しているマリトッツォです。発祥はイタリアで、古代ローマ時代からあるものなんだそうです。最初はクリームなどは挟んでいない甘めの食事パンで、時代が流れてスイーツへと変化したと考えられています。諸説ありますが朝、女の人が夫のために買いに走ったのが名前の由来とされています。夫が女の人に買うとの話もあります。今ではローマ名物でもあるマリトッツォは、朝ごはんによく食べられていて今年日本中で人気です。ブリオッシュ生地が基本ですが、そうでないパンでのマリトッツォも出てきています。中にはどら焼きとあわせて「どらトッツォ」も登場しています。SNS映えするマリトッツォぜひ食べてみてください。

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

出典 merci(@merci1207) • Instagram写真と動画

マリトッツォもいろいろです

今年になって急に人気が爆発した感じのマリトッツォですが、今までもマリトッツォのようなスイーツやパンはありましたよね。ブリオッシュのパン生地に生クリームの組み合わせのパンはよく見ましたね。ネーミングを変えて時代に乗ったかはわかりませんが、マリトッツォもいろいろです。最近ではコンビニや大手パンメーカーのマリトッツォがたくさん出てきていますが、至ってシンプルですが、価格は100円くらいから500円超えるものまで様々です。大量製産か、町のパン屋さんや洋菓子店、カフェなどが手作りで作るものまではっきり言ってクオリティもピンキリですね。同じマリトッツォでも味や素材も違うので是非食べ比べてみてください。

レスプリ デュ パン」滋賀県草津市草津

Instagram

  • 店舗名 レスプリ デュ パン
  • 住所  滋賀県草津市草津1-3-14
  • ジャンル ベーグル・パン屋
  • アクセス 草津駅
  • 電話 077-509-7844
  • 営業時間 7:00~19:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは レスプリ デュ パン

キッシュベーカリー「アナザーテーブル(Another Table)」草津市若竹町

Instagram

無添加、国産小麦で焼くキッシュが中心。キッシュは定番のキッシュロレーヌから、季節限定の旬を詰め込んだものを中心に提供しています。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 アナザーテーブル(Another Table)
  • 住所 滋賀県草津市若竹町5-10
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • アクセス 
  • 電話 077-548-8592
  • 営業時間 11:00~15:00
  • 定休日 日曜・月曜・火曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは アナザーテーブル(Another Table)

ブーランジェリー ベック」滋賀県守山市守山

Instagram

種類豊富なパンが人気のブーランジェリー。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ブーランジェリー ベック
  • 住所 滋賀県守山市守山1-10-2
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • アクセス 堅田駅
  • 電話 077-596-3774
  • 営業時間 8:00~17:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 日曜、月曜(臨時休業有り)
  • 備考 駐車場あり3台
  • 詳しくは ブーランジェリー ベック

カフェ デ ボク」滋賀県守山市守山

Instagram

いろいろな種類のマリトッツオがあります。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 カフェ デ ボク
  • 住所  滋賀県守山市守山1-10-2うの家 敷地内
  • ジャンル カフェ
  • アクセス 守山駅
  • 電話 077-596-3774
  • 営業時間 11:00~17:30(L.O.17:00)
  • 定休日 木曜日
  • 備考 駐車場あり2時間無料
  • 詳しくは カフェ デ ボク

カフェ スギ」滋賀県東近江市垣見町

Instagram

能登川にある滋賀県産の食材を使う事にこだわったスイーツカフェです。ケーキや焼き菓子はテイクアウトOKです。季節のフルーツのマリトッツオが美味しい。

  • 店舗名 カフェ スギ
  • 住所 滋賀県東近江市垣見町519−3
  • ジャンル カフェ
  • アクセス 能登川駅
  • 電話 0748-26-3433
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 月曜日、不定休
  • 備考 駐車場あり店舗前3台+店舗裏に3台
  • 詳しくは カフェ スギ

壱製パン所」滋賀県近江八幡市堀上町

地元で人気のベーカリー。種類豊富で美味しいパンが人気です。

  • 店舗名 壱製パン所
  • 住所 滋賀県近江八幡市堀上町159-75
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • アクセス JR・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩15分
  • 電話 0748-33-1107
  • 営業時間 8:00~18:30
  • 定休日 火曜・第1水曜
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは 壱製パン所

1

2

関連記事

  1. 「スノーピーク大阪りんくう」関西初のレストラン「SnowPeak Eat」 大阪のりんくうプレミアム・アウトレット増設地

  2. 大阪市淀川区東三国駅から直ぐの猫カフェ「catteria cloud nine 猫 カフェ」レトロな店内もいい感じです。

  3. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」も併設「スノーピークランドステーション京都嵐山」2020年8月29日開業

  4. 長浜駅徒歩5分 黒壁スクエア内の 美味しい料理と素敵な空間「びわこレストランROKU」滋賀県長浜市

  5. 中崎町で人気のジパングカリーカフェが北摂江坂に!「ジパングカリーカフェ江坂駅前店」素敵なウォールアートも。吹田市広芝町

  6. デザイナーズ寿司×和食ダイニング「別邸 なかご」大阪市中央区心斎橋筋

  7. ほんたき山のカフェなおと氏が「N.O.S.E mariage(能勢マリアージュ)」大阪府能勢町4月29日オープンです。

  8. シックな個室が女子会にぴったり!コスパ抜群のチーズミート ワイン バル「リカリカ」滋賀県草津市南草津駅より徒歩4分

  9. 暗証番号をもらって入店する隠れ家!イノベーティブフレンチレストラン「genso」大阪市浪速区稲荷にオープン

  10. 三宮駅西口から徒歩30秒のピアザ高架下商店街⁡にお昼も開いてる夜アイスのお店「アイスdeナイト」神戸市中央区オープン

  11. 「餃子食堂マルケン 森ノ宮店」大阪市東成区 森ノ宮 2020年7月29日(水)オープン

  12. 溢れる解放感とバリ島の雰囲気がいい感じの「バリラックス ザ ガーデン梅田」大阪梅田グランフロント大阪の南館8Fにオープン

広告




CM




スポンサー



  1. 絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の…

  2. 安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コン…

  3. 八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBA…

  4. 愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフ…

  5. 京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食…

  6. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

  7. 【せっかくグルメ】福岡・創業62年の鉄板焼きから旨…

CM




  1. 大人の肉バル×ワイン「Fortesole(フォルテソーレ)…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ・福島県いわき市】日…

  3. 大阪市北区中津の北海道産の小豆と身体に優しい砂糖…

  4. 錦市場にある不思議な2次元のようなBlack&White…

  5. 完全キャッシュレスのデリカテッセン&カフェ「ルー…

  6. 「マザームーンカフェ新神戸店」神戸市中央区生田町

  7. 兵庫県宝塚市  山本「うなぎ処 うな富 本店」テイク…

  1. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  2. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

  3. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島でメン…

  5. 大阪淀川区東三国ミシュラン掲載のランチもデイナー…

  6. 15店舗に12店舗が新たにオープン!屋外型自然共存レ…

  7. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

CM




  1. 【坂上・指原のつぶれない店】日本全国衝撃モーニン…

  2. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  3. 日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  5. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  6. 野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわ…

  7. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

CM




CM