【滋賀県・最新】人気のマリトッツオが買える・食べれるおすすめのカフェ、ベーカリー12選!大津市、草津市、守山市、甲賀市、東近江市、近江八幡市、彦根市

マリトッツオとは

美味しくてカワイイSNS映えすることで、今年人気が爆発しているマリトッツォです。発祥はイタリアで、古代ローマ時代からあるものなんだそうです。最初はクリームなどは挟んでいない甘めの食事パンで、時代が流れてスイーツへと変化したと考えられています。諸説ありますが朝、女の人が夫のために買いに走ったのが名前の由来とされています。夫が女の人に買うとの話もあります。今ではローマ名物でもあるマリトッツォは、朝ごはんによく食べられていて今年日本中で人気です。ブリオッシュ生地が基本ですが、そうでないパンでのマリトッツォも出てきています。中にはどら焼きとあわせて「どらトッツォ」も登場しています。SNS映えするマリトッツォぜひ食べてみてください。

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

出典 merci(@merci1207) • Instagram写真と動画

マリトッツォもいろいろです

今年になって急に人気が爆発した感じのマリトッツォですが、今までもマリトッツォのようなスイーツやパンはありましたよね。ブリオッシュのパン生地に生クリームの組み合わせのパンはよく見ましたね。ネーミングを変えて時代に乗ったかはわかりませんが、マリトッツォもいろいろです。最近ではコンビニや大手パンメーカーのマリトッツォがたくさん出てきていますが、至ってシンプルですが、価格は100円くらいから500円超えるものまで様々です。大量製産か、町のパン屋さんや洋菓子店、カフェなどが手作りで作るものまではっきり言ってクオリティもピンキリですね。同じマリトッツォでも味や素材も違うので是非食べ比べてみてください。

レスプリ デュ パン」滋賀県草津市草津

Instagram

  • 店舗名 レスプリ デュ パン
  • 住所  滋賀県草津市草津1-3-14
  • ジャンル ベーグル・パン屋
  • アクセス 草津駅
  • 電話 077-509-7844
  • 営業時間 7:00~19:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは レスプリ デュ パン

キッシュベーカリー「アナザーテーブル(Another Table)」草津市若竹町

Instagram

無添加、国産小麦で焼くキッシュが中心。キッシュは定番のキッシュロレーヌから、季節限定の旬を詰め込んだものを中心に提供しています。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 アナザーテーブル(Another Table)
  • 住所 滋賀県草津市若竹町5-10
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • アクセス 
  • 電話 077-548-8592
  • 営業時間 11:00~15:00
  • 定休日 日曜・月曜・火曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは アナザーテーブル(Another Table)

ブーランジェリー ベック」滋賀県守山市守山

Instagram

種類豊富なパンが人気のブーランジェリー。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ブーランジェリー ベック
  • 住所 滋賀県守山市守山1-10-2
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • アクセス 堅田駅
  • 電話 077-596-3774
  • 営業時間 8:00~17:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 日曜、月曜(臨時休業有り)
  • 備考 駐車場あり3台
  • 詳しくは ブーランジェリー ベック

カフェ デ ボク」滋賀県守山市守山

Instagram

いろいろな種類のマリトッツオがあります。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 カフェ デ ボク
  • 住所  滋賀県守山市守山1-10-2うの家 敷地内
  • ジャンル カフェ
  • アクセス 守山駅
  • 電話 077-596-3774
  • 営業時間 11:00~17:30(L.O.17:00)
  • 定休日 木曜日
  • 備考 駐車場あり2時間無料
  • 詳しくは カフェ デ ボク

カフェ スギ」滋賀県東近江市垣見町

Instagram

能登川にある滋賀県産の食材を使う事にこだわったスイーツカフェです。ケーキや焼き菓子はテイクアウトOKです。季節のフルーツのマリトッツオが美味しい。

  • 店舗名 カフェ スギ
  • 住所 滋賀県東近江市垣見町519−3
  • ジャンル カフェ
  • アクセス 能登川駅
  • 電話 0748-26-3433
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 月曜日、不定休
  • 備考 駐車場あり店舗前3台+店舗裏に3台
  • 詳しくは カフェ スギ

壱製パン所」滋賀県近江八幡市堀上町

地元で人気のベーカリー。種類豊富で美味しいパンが人気です。

  • 店舗名 壱製パン所
  • 住所 滋賀県近江八幡市堀上町159-75
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • アクセス JR・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩15分
  • 電話 0748-33-1107
  • 営業時間 8:00~18:30
  • 定休日 火曜・第1水曜
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは 壱製パン所

1

2

関連記事

  1. 琵琶湖が目前に広がる最高のロケーション「レイクサイドリゾート&カフェ アフミ」滋賀県大津市北小松に7月12日オープン

  2. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 リバーシティー店」姫路市飾磨区細江のイオンモール姫路リバーシティにオープン

  3. 『よ~いドン!』のいきなり!日帰りツアーで巡る滋賀・高島。琵琶湖の絶景と近江牛、絶品蕎麦と名物・炙り鯖ずしを堪能!

  4. 【京都・四条】シンガポール発の行列店が日本初上陸!「8色小籠包」とは?『パラダイス ダイナスティ』10月オープン!

  5. 豊中市の服部天神駅近くに惣菜系もある、新感覚チェロス専門店「CHE CHE CHERROS」がオープンします。

  6. 秘境温泉龍神温泉近く!無農薬野菜を使った秘境カフェと農家民泊体験もできます。「もんぺとくわ」和歌山県田辺市龍神村

  7. 神戸牛を使用したハンバーガーガストロニックオーガニック明石ビブレ店

  8. 絶対行くべき激戦区の生野区鶴橋にオープンしてすぐ大人気店に「焼肉 やまと」人気の秘密は毎日新鮮な肉の仕入!コスパ抜群!

  9. 錦市場にある不思議な2次元のようなBlack&Whiteのクロッフルと紅茶の専門店「CAFE BAW」京都市中京区東魚屋にオープン!

  10. 【京都市東山区】茶屋街宮川町に佇む雪の家跡地でイチゴパフェや食べ比べの絶品デザート「壱伍(ICHIGO)」オープン

  11. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅぱみゅ、キスマイ北山宏光、U字工事が栃木県足利市の紹介された飲食店まとめ

  12. 立喰餃子酒場 「あじかん AJIKAN」兵庫県伊丹市 2020年8月4日(火)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 競争激化時代を勝ち抜くためのWordPressテーマ比較分…

  2. AI時代だから売上が伸びる!飲食店・サロンのための…

  3. 【究極のグリークヨーグルト】大阪・心斎橋「GYU」が…

  4. 【関西初上陸】韓国の人気チュロス「STREET CHURROS…

  5. 【コッペパン・揚げパンの専門店】和歌山県海南市幡…

  6. 【オモウマい店】愛知・一宮市「韓国天然石焼肉 さら…

  7. 【京都・東山】ゲイシャコーヒー専門店「GESHARY COF…

CM




  1. 大阪市阿倍野区「熟成麺屋 神来 (じんらい)阿倍野…

  2. 「RAYS LITTLE DINER(レイズ リトル ダイナー)」大…

  3. 【旅サラダ】ゲストの旅で清塚信也が兵庫・城崎&養…

  4. 熊本直送 馬刺専門店 「肉JIRO ♯2926」京都府京田辺市

  5. 1月4・5日から高石市・泉佐野市・守口市がPayPayやau…

  6. こだわりの豚骨醤油ラーメン。「らーめんはな」京都…

  7. 手仕事の器・雑貨&ヴィーガンおやつ+カフェバー 「…

  1. 和歌山マリーナシティで花火ショー、ナンバーワン戦…

  2. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  3. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  4. 大阪城

  5. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  6. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!…

  7. 「マツコの知らない世界」マツコ絶叫のギガ盛りオム…

CM




  1. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

  2. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

  3. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  4. お悩みに合わせたハーブティーを調合「Monies (モン…

  5. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  6. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  7. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

CM




CM