ビストロ・バル「obélisque(オベリスク)堺筋本町」大阪市中央区

ワインも豊富

大阪市堺筋本町駅すぐにビストロ・バル「オベリスク」が11月25日新規オープンです。手軽なお値段で頂けるフレンチだけではなく様々な食材や技法で調理。ワインも手ごろな飲みやすいものからビンテージまでそろえる

公式Instagram

店舗情報

名称obélisque(オベリスク)堺筋本町
ジャンルビストロ・バル
住所〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町2-2-10 1F
電話070-1441-5915
アクセス堺筋本町8番出口より徒歩約1分
本町駅10出口より徒歩約6分
営業時間ランチ 12:00~15:00(L.O 14:00)
デイナー 17:00~23:00(L.O 22:00)
11/27より 自粛要請を受け21:00閉店
定休日日曜日
支払い各種クレジットカードOK
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 滋賀県は甲賀の予約制『生粉打 作美(さくみ)』生粉焼ぜんざいと絶品蕎麦が頂ける素敵な蕎麦屋

  2. 【オモウマい店】京都・伏見の淀駅すぐの無愛想イタリアン「大扇食堂」ボリューム満点でコスパ最強の町イタリアン

  3. 大型焼肉店「焼肉1129 高井田店」東大阪市 高井田 2020年7月28日(火)オープン

  4. 鮪節ラーメンととろみのある鶏白湯ラーメン(塩・醤油)「鶏と鮪節 麺屋 勝時」大阪市北区芝田 日生ビル東館(梅田WINSの北隣)

  5. 豊中市中桜塚の岡町駅近くの江戸時代に建てられた蔵を改装したスィーツとランチのカフェ「cafe桜の庄兵衛+」に行ってきました。

  6. 高級食パン専門店 「嵜本」カフェ併設です。 京都三条鴨川店

  7. 自家焙煎コーヒーと 店内で焼き上げた高級食パンのお店「天迦久珈琲」奈良県奈良市中新屋町 2021年3月8日(月)オープン

  8. 路地裏の先にあるオシャレな町屋カフェ「ACTUAL KYOTO」美味しい珈琲と手作りバスクチーズケーキがおすすめ!中京区

  9. 濃厚牛骨白湯スープ「まこと屋 亀岡千代川店」京都府亀岡市

  10. 大阪市西区川口の旧居留地の歴史感じる昔ながらのメニューがうれしいレトロな喫茶店「喫茶 水鯨(すいげい)」厚焼きたまごサンドがおすすめ!

  11. 本格炭火焼鳥と無農薬の新鮮な野菜「炭火焼 TORIFUKU」神戸市東灘区 甲南山手に2020年7月26日(日)オープン

  12. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェルサイユの光」目指して秘境旅のバスサンド初参戦!紹介されたお店まとめ!

広告




CM




スポンサー



  1. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  2. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  3. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  4. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

  5. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

  6. 【せっかくグルメ】秋田・横手市ロケ!北川景子も絶…

  7. 【川西能勢口駅】衝撃の新食感!「Cream D Kawanishi…

CM




  1. 大阪市淀川区の東淀川駅前の麻婆豆腐が抜群に美味し…

  2. 三宮駅の商業施設エキゾ1階に「味味香神戸三宮エキゾ…

  3. 少しづつたくさんの種類食べれてバズっているおちょ…

  4. パティシエが作るお菓子とジェラート、カフェ「BLUE …

  5. 京都府舞鶴市浜に「小麦の奴隷舞鶴店」カレーパング…

  6. ソムリエのいるワインバー「Wine salon Prelude プ…

  7. 北海道産の厳選された小麦粉使用の生地でパリパリ食…

  1. 【旅サラダ】ゲストの旅で清塚信也が兵庫・城崎&養…

  2. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  4. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  5. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  6. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  7. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

CM




  1. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  2. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  3. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  4. 「ゴジラミュージアム」淡路島公園ニジゲンノモリ内…

  5. 大阪・堀江に犬専門の全面芝のフォトスタジオ「パレ…

  6. 野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわ…

  7. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

CM




CM