京都市内の秘境にライダースカフェオープン
京都市内でありながら秘境感あふれる右京区京北周山町に、ライダー待望のカフェが誕生しました。その名も「ミグウェッチ ライダース カフェ」。長年の夢だったという夫婦二人のオーナーが、築150年以上の古民家をDIYで改装し、ついに2025年10月4日にオープンを迎えました!とても京都市内とは思えないマイナスイオンたっぷりの秘境カフェ。バイクでなくとも車でドライブ途中に寄るのもありですよ~。

夢を形にした、愛情たっぷりの古民家カフェ
夫婦二人で営む「ミグウェッチ ライダース カフェ」は、まさに夢の結晶です。普段の仕事をこなしながら、休日にコツコツとDIYリノベーションに挑戦。難しい部分は地元の工務店さんの力を借り、友人にも助けられながら、愛情を注ぎ込んで店舗を完成させました。

どこか懐かしく温かい空間
古民家ならではの歴史を感じる佇まいは、走り疲れたライダーを優しく迎え入れてくれるに違いありません。レトロな雰囲気の中で、ゆったりと休憩し、コーヒーを飲みながらバイク仲間との語らいを楽しめます。
公式Instagram
アクセス情報
ミグウェッチ ライダース カフェは、京都市街地から少し足を延ばした、自然豊かな京北エリアに位置しています。
map
店舗情報
項目 | 詳細 |
店名 | ミグウェッチ ライダース カフェ |
オープン日 | 2025年10月4日 |
住所 | 〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町山キハ7 |
電話番号 | 090-8579-7034 |
営業時間 | 10時00分~15時00分 |
定休日 | 火~金曜日 |
備考 | 駐車場あり |
特徴 | 夫婦で営む小さなライダースカフェ、 築150年以上の古民家を改装 |
公式Instagram | ミグウェッチ ライダース カフェ(@miigwetch.riders.cafe) • Instagram写真と動画 |
現在は駐車場の整備など、まだやることは山積みとのことですが、熱意あふれる夫婦が営むこの小さなカフェは、きっとこの地の新たなランドマークになるでしょう。
周山街道など、京北方面へツーリングの際は、ぜひ立ち寄って、オーナー夫婦の温かいおもてなしと、古民家の落ち着いた雰囲気でリフレッシュしてください!