野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわいけ)」に行ったらコウノトリがいました。ニコンZ 9

亀岡は霧が凄かったです。

全く野鳥撮影のど素人が何やら野鳥がいるとのネット情報で京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわいけ)」に行ってきました。噂では聞いていたのですが、亀岡市内に入ると霧が凄かったです。霧の町なんですね。それも今まで見てきた霧と少し違いある一部が霧に包まれそれ以外は普通な感じでなんといいましょうか。雲が綿あめのようにぼこっと街に乗っかっている感じ?なんです。

こんな感じ。不思議な霧でした。

平の沢池(ひらのさわいけ)とは

亀岡の近くでパワースポット「出雲大神宮」のすぐ近くの複数の池があり春から秋にかけては、池に張り出す古木の桜等美しい桜や綺麗な花が咲き誇る美しい景勝地でもあります。それに伴いあ野鳥も沢山生息しているようなので、冬といったこともあり流行の(?)シロサギでも居たらと思って撮影に向かいました。少し離れていますが駐車場やトイレもあるのでありがたいですね。当初は中池に向かいましたがほとんどいませんでした。望遠鏡やベンチなどの設備もあるのでいい感じです。野鳥は全く分からないのでご容赦を。

中池にいたこれはなんですかね。よくわかりませんが。であまりいないので上池に向かいます。

上池にはたくさんいます

上池に付くと何人かのカメラマンがすでにいました。先ほどとは打って変わってたくさんいます。恐らくは100羽以上200羽くらいいるんではないでしょうか?いろいろな種類がいてるようです。鴨系が一番沢山いるようですね。オオタカ?がいたようなので真下から撮影したら真っ黒になったので没にしましたが。今度はオオタカを狙いに行こう!

でくだんのコウノトリ

これコウノトリのようです。足に金具がして有っておそらくは生体の行動確認を行政がしているので気になって検索したらコウノトリ見たいなので名前が分かった次第です。足が赤く白い羽が美しいですね。雪景色ならさらに似合ったのでしょうが、雪景色なら当方が参ったかもです。それにしても寒いですね。相当傍観してもじわりじわりと聞いてきます。池と言っても浅くて魚を捕食とゆうよりは砂の中にいるものを食べているようです。大体7~8羽いて集団で少しづつ移動しながら餌を捕食しています。

わかりません。

これはコウノトリ

これはシロサギ?わかりません。

たくさんいますね。ほかにもいろいろ撮影しましたが現像が間に合っていません取り急ぎ!

このあたりの美味しい蕎麦屋さんは

撮影も終わり昼食を美味しい蕎麦屋でいたっ抱こうと思って亀岡に来たら行きたい今まで食べた蕎麦屋さんの中でもベスト3に入る「蕎食きむら」パワースポット出雲大神宮のすぐ横の名水十割そばの名店「出雲庵茅葺屋根の古民家蕎麦「いし田」 すべて木曜日休みでした。撃沈!おとなしく大阪に向かいました!残念

map

施設情報

名称平の沢池(ひらのさわいけ)
ジャンル公園・池
住所京都府亀岡市
馬路町平野沢下池
備考無料駐車場・トイレあり

合わせて読みたい

京都府亀岡市のうっそうと茂る木々の中から現れる山の中の隠れ家カフェ「プルーンの木」手作りランチとデザートがおすすめ! (kansainavi.jp)

京都府亀岡市千歳町のあんこが美味しくて景色の綺麗な古民家カフェの「毘沙門てらす」におはぎを食べに行ってきました。 (kansainavi.jp)

京都府南丹市園部町の築160年の古民家再生したアート・音楽などを楽しめるカフェ「ギャラリーカフェ道の途中」 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 大盛りも無料の和歌山県産のヒノヒカリのターメリックライスが美味しい「スパイスカレー チャッピー」和歌山市十番丁

  2. ベトナムのサンドイッチ「バインミーシンチャオ三ノ宮店」神戸市中央区北長狭通

  3. テイクアウト&カフェ「MIHO’S HERB CHICKEN CAFE(ミホズハーブキッチンカフェ)」滋賀県甲賀市甲南町11月10日オープン。

  4. 兵庫県尼崎市 塚口揚げたてカラアゲとテリー伊藤こだわりの卵焼き「から揚げの天才 阪急塚口南口店」

  5. 待ちに待った神戸初進出!三宮地下街さんちかの「味ののれん街」に、待望の『すし酒場さしす さんちか店』がオープン

  6. 兵庫県三宮に日本一バズってる本格スイーツりんご飴専門店カフェ「代官⼭Candy apple 三宮店」にオープン

  7. 麺大盛り無料!太麺と細麺が選べる濃厚鶏白湯ラーメンとあっさり鶏塩ラーメン「麺処 なか山」姫路市白銀町にオープン

  8. Chateraise premium 「YATSUDOKI千里中央」大阪府北摂豊中市せんちゅうパル

  9. たんぱく質とビタミン,食物繊維を美味しくとれる美おやつのお店「リージュ大阪都島店」大阪市都島区都島本通りに8月22日オープン

  10. ドライブがてらにいい感じの大阪の秘境能勢の古民家カフェ「エスペーロ能勢」ランチもおいしい!野間の大ケヤキ!

  11. 宇治市三室戸駅近くに美味しい漁港直送の海の幸やお肉料理昼呑みもできる「洋食ビストロ コパン」オープンです。

  12. 「ホテルリソルトリニティ大阪」大阪市中央区 北浜

広告




CM




スポンサー



  1. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  2. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  3. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  4. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  5. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  6. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

  7. 【大阪・池田市】創業元治元年!大阪最古の歴史を刻…

CM




  1. 嵐山の超人気店が先斗町に「五穀豊穣のお茶屋ごはん …

  2. 一貫一貫、持てる技の限りを尽くした寿司コース!江…

  3. 多種多様なスパイスをイタリアンテイストの創作料理…

  4. 京都・嵯峨嵐山に「パンとエスプレッソと」の新業態…

  5. 奈良市広岡町の京都との県境にある古民家蕎麦屋「手…

  6. 家系ラーメン専門店「イエケイノセカイ」京都市右京…

  7. 谷町6丁目駅すぐのところにスペシャリティコーヒーと…

  1. 【せっかくグルメ】静岡三島で妻夫木聡&松本若菜は…

  2. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  3. 日本のエーゲ海 和歌山県「道の駅 白崎海洋公園」

  4. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

  5. 発売日が8月31日に決定!ニコン「Z 180-600mm f/5.6-…

  6. 【オモウマい店】埼玉県羽生市にある大人気町中華「…

  7. 旅サラダ|コレうまの旅「福島県・郡山市」名物クリ…

CM




  1. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

  2. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  3. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  4. 【せっかくグルメ】静岡三島で妻夫木聡&松本若菜は…

  5. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝…

  6. 来ました!ミラーレスカメラのニコンZ 9ファームアッ…

  7. 【秘密のケンミンSHOW極】日本全国の美味しいお出か…

CM




CM