愛宕山の北麓の秘境で十割そばのいただける接客の素敵な「越畑フレンドパーク まつばら」京都市右京区嵯峨越畑鍋浦

ドライ日にいい秘境蕎麦!「挽きたて、打ちたて、湯掻きたて」の十割蕎麦は絶品

京都市右京区嵯峨越畑鍋浦の愛宕山の北麓にある秘境蕎麦「越畑フレンドパーク まつばら」住所的には京都市右京区になっていますが結構な細い道を上がると現れる集落にあります。日本の原風景が残る豊かな自然とのどかな景色が素敵なところです。ここに十割そばがいただけると聞いてまだ行ったことがないので伺いました。珍しく日曜だったのでオープンの11時10分前に到着したらすでに3組14~5名待ち。バイカーの方が10名ほどいましたがお店は広そうなので最初の組で入れそうです。

周りには田園風景が広がります。

早朝の霧が嘘のように晴れ渡っています。駐車場は少し離れたところに十分な台数が停めれる広さです。

お店を入ると特産の果樹(ブドウ、リンゴ)や地元産の米、野菜などの販売も

特産の果樹(ブドウ、リンゴ)や地元産の米、シイタケびカボチャ、白菜、サツマイモ、ニンニク、大根等野菜などの販売もされています。

靴を脱いで下駄箱に入れ上がります。ウエィテイング用のエリアもありますが、気候のいい時にはほとんどの方が外で待っています。オープン時にはさらにお客さんが来てほぼ満席です。人気ですね。

お店の中はこんな感じです。高い天井にゆったり目の席が居心地よさそうです。トイレは正面ドアから出た外にあり男女別の清潔できれいなトイレが数も多めにありました。座敷とテーブルとあり入るときに丁寧に案内してくださり、座敷が苦手な人は場合により席のチェンジもできそうです。相席はしないのも好感が持てます。

メニューはこんな感じです。

少々光って醜いですが、デザートもいろいろありますね。

筆者はセットではなくざるそば大盛り1410円とあまりお目にかかれないそばぷりん440円をオーダーしました。そばがきぜんざいと迷いましたがこれは他でもあるのでプリンに。蕎麦は手打ですべてつなぎの内すべて蕎麦粉を使った十割蕎麦です。割と秘境系で十割蕎麦では価格はお得感のあるお値打ち価格で安いですね。

来ました十割蕎麦!実食です

広めのテーブルに一人でゆったりです。写真ではわかりにくいですが、蕎麦はかなり細いですね。筆者独自の全国細い蕎麦選手権では歴代3~4位くらいでしょうか。細いの嫌いではないです。一番は東京の東京文京区湯島の 「二代目水腰そば古拙こせつ」は不動の一位です、滋賀県大津市の石山寺山門近くの手打ち蕎麦「蕎麦屋すみ蔵」奈良の「蕎麦切り よしむら」の次くらいでしょうか。十割でそばを補足するのは大変でしょね。

さて肝心のお味は蕎麦はのど越しも良く少し香りが弱かったかな、つけ汁も濃いめの好みで美味しいかったですね。蕎麦湯が出されたのがタイミング的に早かったのか、少しぬるめだったのが惜しい!やっぱり天ぷらが人気でしたが、次回は天ぷらも食べようと思います。

そばぷりんです

初めて見たそばプリンですが、結構ねっとりしてプリンです。カラメルの味が立っているので食感以外は普通のプリンです。いいですね。美味しかったです。

接客が好感の持てる最上級のものでした

それと最後になりましたが、接客がものすごく好感の持てる接客です。席の案内も丁寧で、席についてお茶を持ってきてくださるときにもおかわりのポットを持ってきてくれたり、そこはしこに気持ちのこもった接客が見て取れます。もちろん一流ホテルのそれとは違いますが、いいです。

この蕎麦屋さんはぜひ行っていただきたいお店です。

少々遠いし車で無いといけませんがドライブがてらにぜひ!

map

店舗情報

名称越畑フレンドパーク まつばら
ジャンル手打蕎麦
住所〒616-8487
京都府京都市右京区
嵯峨越畑鍋浦109−1
電話0771-44-2700
アクセス
営業時間11時00分~15時00分
定休日火曜日
備考駐車場あり
公式サイト公式サイト

合わせて読みたい

日吉ダムと桂川に隣接したキャンプ場やバーベキュー、温泉施設もある人気の「道の駅 スプリングスひよし」京都府南丹市日吉町 (kansainavi.jp)

京都府亀岡市千歳町のあんこが美味しくて景色の綺麗な古民家カフェの「毘沙門てらす」におはぎを食べに行ってきました。 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 目の前の岸和田漁港で水揚げされたばかりの新鮮なしらすを味わえる生しらす丼が最強「泉州海鮮きんちゃく家」岸和田市地蔵浜町

  2. 天六でミシュラン二つ星の「ぬま田」の天ぷらが楽しめるお店「天ぷらNuu Nuu」アラカルトでカウンター越しの揚げたてを!

  3. パティスリーとカフェを合わせた様なカフェ「sweets cafe 四季折々」滋賀県大津市青山11月12日オープン!

  4. 大阪市東淀川区阪急淡路駅近くの種類豊富なふわふわのコッペパンが人気の「ふわこっぺ 東淀川店」行ってきました

  5. 「焼肉の和民 大和八木南口駅前店」奈良県橿原市 2020年11月12日(木)オープン

  6. 大阪一旨いと噂の「カドヤ食堂西梅田店」大阪市北区堂島地下街 2021年2月1日(月)オープン

  7. 京都伏見区深草の「eight」は、百名店の絶品実力派人気ベーカリー!

  8. イタリア料理と焼き菓子「matsumura (まつむら)」滋賀県高島市新旭町に12月17日プレオープンです。

  9. 大阪 豊中市服部天神駅近くにハンバーガーカフェ「ブラックプールハンバーガーカフェ」8月1日オープンです。

  10. わらびもちドリンク!職人手作りわらびもちの専門店「甘味処鎌倉姫路城みゆき通り店」 姫路市二階町のみゆき通り商店街 に11月27日オープン

  11. 取り寄せにも対応!⼤阪の伝統あるレトロスポット「空堀商店街」にあるだんご屋とカフェ「十五番だんご」大阪市中央区谷町6丁目

  12. 麻辣湯風ラーメン「一ぜん辣めん」兵庫県神戸市中央区 santika 8番街の麺ロード内

広告




CM




スポンサー



  1. 岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカ…

  2. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  3. 自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」…

  4. 【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレ…

  5. オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げ…

  6. 高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優し…

  7. 西宮北口駅すぐの阪急西宮ガーデンズにミシュラン4年…

CM




  1. 京都市北区北大路に築100年近い京町家を改装した町屋…

  2. 大分からあげ わん併設!「ブラックラーメンわん東三…

  3. 人気のマリトッツォも!テラス席・小型犬ドックラン…

  4. 土鍋ご飯で頂く銘柄豚の超こだわりの絶品とんかつ専…

  5. 京都市中京区烏丸駅 徒歩3分の「錦 セアブラノ神」…

  6. 【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物を…

  7. 看板犬コロンちゃん「ちいさなケーキ屋さんpâtisseri…

  1. 海と空を眺める絶好のロケーション!イタリアンレス…

  2. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  3. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  4. 関西近郊で初心者や家族まで楽しめる日帰り・一泊で…

  5. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

  6. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  7. 大阪城公園に食い倒れの新名所「大阪グルメEXPO2025…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  3. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝…

  4. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  5. 兵庫県南あわじ市 コンテナを組み合わせた一棟貸し…

  6. 和歌山市 加太 友が島

  7. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

CM




CM