大津初のご当地プリン専門店「石山寺プリン本舗」滋賀県大津市

こだわりプリン専門店

大津、石山寺の新名物を目指して、信楽の朝宮産のお茶やモリヤマメロンなど地元滋賀の特産品にこだわったプリンをすべて店内工房で手作りし提供いたします

公式Instagram

店舗情報

名称石山寺プリン本舗
ジャンルスイーツ・洋菓子
住所〒520-0861
滋賀県大津市石山寺3-1-7
電話077-548-6300
アクセス石山寺から徒歩約1分
京阪石山寺駅より徒歩約12分
京滋バイパス石山ICより車で約4分
営業時間午前11時~午後6時
定休日不定休
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
Twitter公式Twitter
HP公式サイト

関連記事

  1. ⁡古民家をリノベーションしたイタリアン「アンディアーモ」⁡和歌山県田辺市市民総合センター近くSLのある公園(会津公園)の横に2月22日オープン

  2. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」が18店舗目を開店!実質無料級の衝撃キャンペーン開催!11月27日オープン

  3. 宝塚大劇場の真横に焼いたおいなりさん「きつねのひとくち」テイクアウト・イートインあり!宝塚市武庫川町オープン

  4. 宇治市三室戸駅近くに美味しい漁港直送の海の幸やお肉料理昼呑みもできる「洋食ビストロ コパン」オープンです。

  5. 禁断のうまさ!話題の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 和歌山北店」和歌山市松江にオープンです!

  6. カナダグース日本初のアウトレットストア「カナダグース 神戸三田プレミアム・アウトレット店」オープン!限定特典も

  7. 京都市下京区の京都水族館近くのクレープが美味しい築110年の京町家を改装したお店「ゾウコーヒー」がオープン!

  8. 【尼崎・塚口】自然農法米粉と有機ココナッツオイルを使ったのケーキ屋 「サノマヴォーノ」無添加・グルテンフリーのスイーツ

  9. 地元京都のお野菜を使ったチョップドサラダと手作りスープ「イチジュウイッサイ」京都市中京区上樵木町の京都市役所前駅近くに6月10日プレ6月21日よりグランドオープン!

  10. 丹波赤どりの親子丼とクリームパンの築100年の古民家を改修したレストラン「丹波篠山 旭や」兵庫県丹波篠山市西谷

  11. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散策!祇園に行ったら絶対寄りたいおすすめ和カフェ6選!

  12. 奈良県葛城市の忍海駅すぐ近くに鶏節極塩ラーメンがおすすめの「麵のようじ奈良」が8月7日オープンです。

広告




CM




スポンサー



  1. 【100日だけのチョコクロワッサンby TonyBake【トニ…

  2. 【大阪・福島区玉川】ハード系食事パンやベーグルが…

  3. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  4. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  5. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  6. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  7. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

CM




  1. 見た目もカワイイ!店内手焼きのこだわりどら焼き専…

  2. 名物とろとろわらび餅「わらび屋本舗」北摂吹田市垂…

  3. 大阪府交野市私市 駅30歩、こだわりの「パンとケーキ…

  4. 【テイクアウト専門】身体に嬉しいサンドイッチ「サ…

  5. 天六と中崎町駅の間くらいにランチにいい感じの韓国…

  6. さすらいのあんこ職人小幡寿康さん監修のあんこ専門…

  7. 料亭かと思ったくらいに高級感漂う素敵な古民家カフ…

  1. 明治の森箕面国定公園 箕面の滝

  2. 「旅サラダ」大仁田美咲アナの「コレうまの旅」は京…

  3. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

  4. 神戸市ポートアイランドエリア、センチュリオンホテ…

  5. 『よ〜いドン!』いきなり日帰りツアーで巡る 岐阜・…

  6. 『土曜はナニする!?』わざわざGOGOご飯「神奈川県・…

  7. 10月1日大阪府がホームページで大阪府中小法人・個人…

CM




  1. カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼和歌山紀三井寺店」…

  2. 【せっかくグルメ京都】日村感動!創業98年「京都一…

  3. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  4. 『ジョブチューン』冷凍食品No.1決定戦!味の素「ギ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

  6. 大阪 北浜 石臼挽き手打ち蕎麦専門店 「北浜土山…

  7. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

CM




CM