絶対行くべき!全面ガラス張りで紅葉で色付いてきた吉野山が一望
奈良県吉野郡吉野町吉野山にある全面ガラス張りで秋のシーズンは紅葉で色付いてきた吉野山が一望出来るステキ過ぎるお茶屋「葛の元祖 八十吉 」本店と花山店があり本店の方が山の上の方にあります。嘉永四年より修験道の里、吉野山で吉野葛製造を創業している超老舗のお店。吉野天人(葛きり)は八十吉の吉野本葛で、お客様のご注文を聞いてから、作るので、切り立ての食感を味わえます。口当たりの良い最高級の葛きりを、こだわりの黒蜜につけて食べると最高の味わい。めずらしい生の添え菓子は、このお店でしか頂くことが出来ません。ドライブがてらにぜひ一度行って見て食べてみて下さい。



秋冬限定炊きたてくず餅。もっちもち&炊きたての葛餅にきな粉がたっぷりで、あったかい葛餅はとろとろでわらび餅とはまたまた違った食感で大変美味しいですね。抹茶付きなのもいい感じです。歴史も感じます。
食パンもあります。

葛酵母食パン。香りよい身体に優しい食パンの販売もあります。
公式Instagram
map
店舗情報
名称 | 葛の元祖 八十吉本店 |
ジャンル | お茶屋 |
住所 | 〒639-3115 奈良県吉野郡 吉野町吉野山561−1 |
電話 | 0746-32-8739 |
吉野山駅 | |
花山店 | 〒639-3115 奈良県吉野郡 吉野町吉野山25番地 吉野山下千本駐車場前 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 不定休 水,木曜日(off-season) |
公式Instagram | |
ホームページ | 公式サイト |
合わせて読みたい
【大阪・滋賀・奈良・兵庫・京都・和歌山】ドライブ調度!車でしか行けない山奥の秘境にあるおすすめの美味しいピザ屋14選【関西】 (kansainavi.jp)