梅田のヨドバシカメラに隣接したリンクス梅田に「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」最強コンビでオープン!

大阪NO1行列店舗〝人類みな麺類”と、メディアで話題の〝おともや”がコラボレーション

大阪市北区の梅田のど真ん中ヨドバシカメラに隣接のリンクス梅田 1階に2022年12月10日オープンの「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」高知食材やおきゃく文化(高知の言葉で宴会のこと)など土佐の魅力を発信をコンセプトに大阪NO1行列店舗〝人類みな麺類”と、メディアで話題の〝おともや”がコラボレーションした最強なお店です。食材はほぼ高知の新鮮で安心安全な食材を生産者の顔が見えるように使っているので安心はもとより味にもこだわっています。安心で美味しい食べ物はいいですね。楽しみですね。

メニューはこんな感じです。ラーメンからおつまみ迄色々

醤油らー麺YOSAKOI醤油中心に3種類

こだわりのスープは高知県南国市の嶋崎さんの育てた地鶏「土佐ジロー」と土佐の塩丸の天日塩を使用した、すっきりした中に、醤油の深みを活かしたスープで、具材は野菜の達人ひなたの竹村さんが目利きした美味しい白菜と、高知県屈指の旨味があり、脂が甘い豚肉「四万十ポーク」を使用。香味油は高知県産のゆずの皮とカイエンペッパーを、低温の油でゆっくり炊いて香りと辛味を抽出しております。後味に残る、南国の爽やかな香りです。

YOSAKOI醤油は醤油ベースのスープに2種類の豚肉と白菜、メンマ、ゆずの香味油を入れた、高知県生産農家さん直送の食材が盛りだくさんの心と体が元気になる“らー麺”

醤油らー麺YOSAKOI醤油 890円(税込み)

醤油らー麺YOSAKOI醤油・肉 1190円(税込み)

醤油らー麺YOSAKOI醤油・大喝采 1290円(税込み)がラインナップです。

どんぶりの IINARI丼全6種

5つ星お米マイスター山下治男さんが、高知県の幻の香り米「神饌(しんせん)米ふさなり」を使って、当店専用に仕立てたプレミアムブレンド米「飯成」が味わえる「IINARI丼」380円も全6種類スタンバイです。これまた美味しいそうですね。

四万十ポークの塩ぎょうざ

四万十ポークの塩餃子400円

とても柔らかく甘みが強いブランド豚四万十ポーク、国産キャベツ、国産にんにく、高知県四万十町産にら、生姜を具材に使用した生ぎょうざです。土佐の塩丸(天日塩)で。

おつまみセットひろめ盛

おつまみセットひろめ盛500円(税込み)

当店こだわりのチャーシューと煮卵、メンマの盛り合わせ。お酒のおともはもちろん、白ごはんと一緒に食べれば立派な定食になります。高知の酒呑み人気スポット、ひろめ市場をイメージして名づけました。 ※食材内容は変更する場合あり

その他にも高知の食材を使ったメニューがずらりと揃っています。こだわりの醤油ベースのラーメンは是非食べたい逸品です。

公式Instagram

map

店舗情報

名称創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂
ジャンルらーめん・中華そば
住所〒530-0011
大阪府大阪市
北区大深町1−1
リンクス梅田 1階
電話06-6867-9066
アクセス大阪駅
梅田駅
営業時間11時00分~23時00分
定休日無し
施設に準ずる
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

大阪市北区梅田の三番街のフードホールに話題の生ドーナツのボンボローニ専門店「ピースオブベイク」がオープン (kansainavi.jp)

梅田茶屋町の路地裏の台北餃子と小籠包のお店「張記 茶屋町店」毎日お店で仕込んだ餃子&点心がおすすめ!大阪市 | グルメ・旅行・イベントの地域情報の総合検索サイト!関西ナビ (kansainavi.jp)

東京と大阪にNiziUオフィシャルキャラクター「NIZOO」初のテーマカフェが登場!「NIZOO CAFE」期間限定でオープン (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 餃子のお持ち帰り専用餃子店「堺餃子 和久(わく)」大阪府堺市堺区 浅香山駅徒歩1分に2021年3月27日(土)オープン

  2. Chateraise premium 「YATSUDOKI千里中央」大阪府北摂豊中市せんちゅうパル

  3. 北新地のミシュラン星獲得店焼鳥市松から独立した「鶏匠 膳」大阪市福島区福島

  4. 裏ナンバの人気店!名物焼焼売と焼豚足の豚専門店「豚中華 大阪焼売珍 大正店」大阪市大正区三軒家西の大正駅すぐにオープン

  5. 「やきとり鶏丸」滋賀県彦根市

  6. 和栗スイーツ専門店「栗座」京都市中京区河原町に11月1日オープン

  7. 神戸市西区伊川谷「廻鮮寿し たいの鯛 神戸西店 」 産地にこだわり、全国の漁港からよりおいしい寿司ネタを提供!

  8. 大阪市都島区 都島本通りに、本格的メキシコ料理の「campe-chano (カンペチャーノ) 」タコスが人気!テイクアウトもOK

  9. 独特の世界観も楽しんで!日本式カレーヌードル専門店「嘘つき彼氏」豊中市曽根東町の隠れ家「喫茶初恋」にオープン

  10. 天気をコンセプトにしたカフェ「おてんきパーラー」奈良県奈良市

  11. 生野区桃谷の鶴橋コリアンタウンにカロスキル路地裏のような大人カワイイカフェ「esola cafe」オープン

  12. 行列必至の人気生ドーナツ専門店「I’m donut ?」が京都初出店!河原町蛸薬師のドン・キホーテ向かいに9月オープン予定!

広告




CM




スポンサー



  1. 競争激化時代を勝ち抜くためのWordPressテーマ比較分…

  2. AI時代だから売上が伸びる!飲食店・サロンのための…

  3. 【究極のグリークヨーグルト】大阪・心斎橋「GYU」が…

  4. 【関西初上陸】韓国の人気チュロス「STREET CHURROS…

  5. 【コッペパン・揚げパンの専門店】和歌山県海南市幡…

  6. 【オモウマい店】愛知・一宮市「韓国天然石焼肉 さら…

  7. 【京都・東山】ゲイシャコーヒー専門店「GESHARY COF…

CM




  1. 絶品テイラミスとボリューム満点のモーニングが人気…

  2. 大阪市東淀川区 上新庄駅すぐに「自家製麺 ろびん」…

  3. 【オモウマい店】山口県下松市の「しあわせ丼のお食…

  4. 国産小麦とハード系は全てフランスから持ち帰ったル…

  5. 家系ラーメン専門店「イエケイノセカイ」京都市右京…

  6. いつでも生ビールが190円!A5和牛カルビ680円のコス…

  7. 六甲山麓の古民家風の素敵な佇まい!絶対行くべきの…

  1. 【帰れマンデー】静岡県裾野市で天海祐希が「ヴェル…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  3. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  5. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  6. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  7. 大阪城

CM




  1. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  2. 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所(おん…

  3. 『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチック…

  4. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

  5. 【マツコの知らない世界】広島お好み焼きの世界で井…

  6. 【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界…

  7. 【オモウマい店】埼玉県羽生市にある大人気町中華「…

CM




CM