兵庫県神崎郡福崎町 観光交流センター「海彦亭 」 2020年6月18日(木)オープン

福崎町観光交流センターは、駅前と辻川地区に同時オープンいたしました。駅前は「交流」、辻川地区は「歴史・文化」をコンセプトに、福崎のにぎわいづくりや魅力発信を目的とした観光交流施設です

民俗学の父と呼ばれる柳田國男の生家や辻川山公園などがある、辻川界隈。
ここに誕生した「辻川観光交流センター」は、柳田國男が描いた妖怪たちが暮らす妖怪世界と、 私たちが暮らす人間世界の境目。
柳田國男が後世に残したいと紡ぎ、庶民生活の中から自然発生的に生まれた 「妖怪の民話」を通して、柳田國男や辻川界隈の歴史・文化に触れることができる辻川エリアの玄関口です  HPより

名称海彦亭
住所〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1470-1
 辻川観光交流センター
電話0790-21-9053
アクセスJR播但線 福崎駅
営業時間11:00~18:00
(ラストオーダー17:30・
テイクアウトラストオーダー17:45)
定休日水曜日 
公式サイトhttps://fukusaki-fun.com/

関連記事

  1. 「菓子工房&カフェKitchii(きっちい)」京都府宇治市 近鉄小倉駅から徒歩4分

  2. 豚カツ・エビフライ、お弁当もあるコロッケ店「パパのコロッケ」大阪市東住吉区桑津河堀口駅に4月27日オープン

  3. 期間限定で 「次回使えるラーメン1杯無料券」 を配布「名もなきラーメン尼崎店」兵庫県尼崎市立花町6月12日オープン

  4. 大阪 北摂でおすすめ人気の高級食パン専門店10選、箕面市、豊中市、吹田市、高槻市、茨木市、吹田市

  5. 神戸スイーツの老舗「ボックサン垂水駅東口店」兵庫県神戸市垂水区 2021年2月5日(金)オープン

  6. オープニングキャンペーン有り!高級食パン専門店「さすがにオテアゲ」岸本拓也氏プロデュース。滋賀県守山市勝部 

  7. 大阪市梅田に「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ梅田店」アミューズメント施設「namco梅田店」にオープン!

  8. 南紀白浜 絶景オーシャンビューのカフェ&BBQ・宿泊も「秘境カフェ権現平」リゾートバイトも募集中です

  9. 赤穂市の海水浴場、「丸山県民サンビーチ」と「唐船サンビーチ」が7月23日からオープン

  10. 超・濃厚鶏白湯ラーメン「とことんとりコトコト」京都府京都市南区 東寺駅2021年1月28日(木)オープン

  11. パリパリ食感の良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ムカイクレープ」が滋賀県野洲市の湖岸道路沿いにオープン!

  12. 梅田地下街のホワイティ梅田に生ドーナツ専門店「We♡Donut(ウイラブドーナッツ) x TAKAGI COFFEE」オープン

広告




CM




スポンサー



  1. 「THE BLUE 阿倍野ハルカス店」大阪にやってきた、ま…

  2. 『よ~いドン!』のいきなり!日帰りツアーで巡る滋…

  3. 阪急茨木駅近くに無限に食べれるこだわりハラミ・焼…

  4. スターバックス創業者の夢が詰まった「Eric Rose Caf…

  5. 【京都下京区五条烏丸】ミルクたっぷり!北海道生仕…

  6. 滋賀県草津市に初の「ヒレ肉専門」焼肉店が誕生!完…

  7. 姫路市神屋町にステーキ・ハンバーグが美味しいと評…

CM




  1. 【十三駅近く】超人気店「讃岐うどん 白庵」の2号店…

  2. 完全独自製法のこだわりミックスジュース専門店「ド…

  3. 六甲山麓の古民家風の素敵な佇まい!絶対行くべきの…

  4. わより・THE BROTからなる倉庫を改装した複合施設「…

  5. 「石釜ご飯とスンドゥブ  オッキー 兵庫つつじが丘…

  6. ペンギンベーカリーカレーパン

    吹田市岸部北に3年連続で最高金賞を受賞した日本一の…

  7. 【京都市上京区】京都三名水が湧く、梨木神社境内に…

  1. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  2. 神戸市ポートアイランドエリア、センチュリオンホテ…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメSP・長野県安曇野編】…

  4. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  5. 海と空を眺める絶好のロケーション!イタリアンレス…

  6. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  7. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

CM




  1. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

  2. 【せっかくグルメ】綾瀬はるか&羽村仁成が埼玉県秩…

  3. 2020年沖縄本島で、新規オープンしたホテル特集!

  4. 兵庫県洲本市内に明治時代から残る淡路島唯一のレン…

  5. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦…

  6. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  7. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

CM




CM