【帰れマンデー見っけ隊】京都大原から滋賀県の世界遺産比叡山延暦寺目指して秘境路線バスの旅。フット・飯豊まりえ・なにわ男子

フットボールアワー、飯豊まりえ、なにわ男子・西畑で秘境の飲食店。

2023年7月31日放送のテレビ朝日の人気バラエテイ番組「帰れマンデー見っけ隊」でサンドウィッチマンとゲスト陣が、サイコロを振って出た目の数だけバス停を進んで飲食店を探す『秘境路線バスの旅 バスサンド』今回のバスサンド秘境の旅のロケの、目指す世界遺産は、京都市と滋賀県大津市にまたがる日本仏教の聖地・比叡山延暦寺。なんと現在、総本堂が1200年の歴史上の「今しか見られない」貴重なことになっているそうです。普段は絶対に撮影できない1200年燃え続ける「不滅の法灯」も

ゲストはフットボールアワー、飯豊まりえ、なにわ男子・西畑で珍道中を繰り広げます。いろいろな裏話や面白い話が出てくるようなので楽しみですね。今回 撮影厳禁延暦寺総本堂へ潜入し、さらに 1日4組限定の宿にある全国1位にも輝いた実績を持つ天然ラジウム温泉2年連続全国1位の温泉へ向かいます

最初に降り立ったバス停は、京都の山々に囲まれた盆地の「大原」いいところですね。その絶景に、飯豊が「最高の場所ですね!」とゆうがその後、恐怖の現実を目の当たりにする。

紹介された飲食店をまとめます

帰れマンデー見っけ隊公式Twitter

テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式Twitter テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式サイト

帰れマンデー見っけ隊!! | TVer でもご覧いただけます。

大原リバーサイドカフェ 来隣(きりん)」おばんざいが超人気の古民家カフェ

15種類のも大原産の野菜のおばんざいが食べ放題の超人気古民家カフェ。今回はお店に、大行列で時間が足らず入って食べなかったですが、編集部も行こうと決めていたお店であります。大原三千院近くの山里ランチなら絶対にここですね。また混んでしまいますね。

川のせせらぎが聞こえるテラス席もあり。ご予約はお電話で☎️075-744-2239

地元野菜のおばんざいと手毬おにぎりのビュッフェ。大原の里の恵みビュッフェランチ2000円

フレンチとs-ストなどのカフェメニューもあります。 キリンのフレンチトースト・・・¥720

map

店舗情報

  • 住所 京都市左京区大原来迎院町114
  • アクセス 京都地下鉄 国際会館駅~大原行き 大原下車すぐ
  • 電話  075-744-2239
  • 営業時間 11:30~日没まで
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • Instagram 公式Instagram
  • ホームページ 公式サイト

喰菜 やましょう」京都市左京区大原来迎院町

老舗京料亭で料理長を務めた店主が作る絶品料理と蕎麦。天婦羅の野菜は大原で採れた新鮮な野菜を使用してます。
惣菜のお持ち帰り、ご予約も可能とのこと。鯖寿司が美味しい。

店舗情報

  • 住所 京都市左京区大原来迎院町84
  • 電話 075-746-3952
  • 営業時間 11:00~16:00頃
  • 定休日 水曜日
  • 備考 駐輪場無し近隣にこいんあり
  • ホームページ 公式Facebook

比叡山山頂のガーデンミュージアム比叡内「カフェ・ド・パリ」

map

店舗情報

  • 住所 京都市左京区 修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4−番地 ガーデンミュージアム比叡内
  • 電話  075-707-7733
  • 営業時間
  • [月~金] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 9:30~17:00
  • 定休日 不定休
  • 備考 各種キャッシュレス可・テラス席あり
  • ホームページ 公式サイト

「鶴㐂そば 比叡山店 和労堂」

創業300年を超える老舗の蕎麦屋さん。

店舗情報

  • 住所  滋賀県大津市坂本本町4220
  • 電話 077-578-7083
  • 営業時間 10:00~16:00
  • 定休日 なし
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

比叡山延暦寺

平成6年(1994年)に世界文化遺産に登録された天台宗の総本山。秘境旅のゴールに最高な世界遺産ですね。

日本一の高低差のケーブルカーで山頂へ。1200年燃え続ける「不滅の法灯」も

なすびばあの幽霊もいるらしいです~

  • 住所 滋賀県大津市坂本本町4220
  • 電話 077-578-0001
  • ホームページ 公式サイト

北白川天然ラジウム温泉 えいせん京」京都市左京区北白川地蔵谷町

大手旅行サイト「楽天トラベル」の「全国のクチコミで人気の温泉旅館ランキング」で2年連続全国1位に輝いた温泉旅館!1日4組限定のお宿で、ラジウム含有量は全国でもトップクラスの温泉は比叡山から湧く天然ラジウム温泉。湯気の中のラドンと湯の中のミネラルが体を内と外から温め、免疫を活性化させます。客室露天、大浴場ともに天然温泉です。貴船も近いので合わせて行けたら最高ですね。

施設情報

  • 住所 京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1−125
  • 電話 075-781-4525
  • 備考 4室
  • ホームページ 公式サイト
ご予約は楽天トラベル

過去の帰れマンデー見っけ隊

【帰れマンデー】松岡修造とキスマイ北山宏光、ハリセンボンが茨城県の開運神社「鹿島神宮」を目指すバスサンド。お店まとめ (kansainavi.jp)

【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサンド!最上階にある長壁神社の謎も解明。コスプレの聖地太陽公園も! (kansainavi.jp)

【帰れマンデー見っけ隊】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初参加の小泉孝太郎にオカダ・カズチカ、宮近 海斗で肉歩きの秘境旅 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. 京都御所や二条城にも近い築300年の京町家を利用した中庭やギャラリーも楽しめる「然花抄院 京都室町本店」京都市中京区室町

  2. イートインも!絶品チーズケーキやシュークリームの美味しい洋菓子のお店「パティスリーピロ」奈良県大和高田市2022年3月9日オープンです

  3. こだわりの豚骨醤油ラーメン。「らーめんはな」京都市中京区木屋町

  4. 天六・天満で鮮度抜群の生肉食べるならココ「焼肉たかしま 天満本店」勿論焼きもうまい!完全個室も完備で大阪市北区菅栄町

  5. 愛宕山の北麓の秘境で十割そばのいただける接客の素敵な「越畑フレンドパーク まつばら」京都市右京区嵯峨越畑鍋浦

  6. 京都の”今”を巡る!絶対に行きたい、話題のグルメ&カフェ16選完全ガイド・おすすめメニューや口コミも。

  7. 築100年の町屋をリノベしたハンバーガーとコーヒーのお店「Hare ma(ハレマ)」神戸市東灘区御影本町にオープン

  8. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の瀧澤信秋が紹介するコスパ最強価格のリゾートホテルBEST5

  9. 関西初上陸!1万通りのクリームソーダとスイーツ。トルコランプ「Cafe&Gallery洋燈(ランプ)」阪急芦屋川駅すぐにオープン

  10. ジビエ!鹿のハムもある安心安全な手作り無添加ハム、ソーセージ工房とカフェ「美山おもしろ農民倶楽部」京都府南丹市美山町

  11. 旬の食材をふんだんに用いた「ヒトと環境に優しい」フレンチ「THE CHEF’S kyoto」京都市中京区

  12. オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げた無添加ベーグル「ラビットベーグル 高槻店」高槻駅前上田辺町にオープン。

広告




CM




スポンサー



  1. OHソレみ~よ|沖縄新発見SP!超巨大魚定食から星の…

  2. 【京都・高雄】清滝川の絶景とせせらぎに癒される。…

  3. 【京都市伏見区】伏見納屋町小路に「CURRY STAND 956…

  4. 関西初上陸!韓国釜山の名物「ナッコプセ」専門店「…

  5. ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが全国…

  6. 【京都・梅小路】サンダーバード利用!廃線高架上の…

  7. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

CM




  1. 日本の食材と器を活かした予約の取れない人気のモダ…

  2. パンケーキスタイルのどら焼きと日本各地から取り寄…

  3. 滋賀県高島市 倉庫をリノベーションしたオシャレな空…

  4. 「神戸餃子楼」兵庫県神戸市灘区 JR六甲道駅2021年1…

  5. わざわざ行きたい!秘境の絶品十割蕎麦と地元野菜の…

  6. 大阪市北区西天満の裁判所裏の「なにわ翁(おきな)…

  7. 「段サ上レバ モツ喰ライ」大阪市北区 2020年10月8日…

  1. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  2. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

  3. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

  4. 兵庫県猪名川町の猪名川沿いにグランピング施設が出…

  5. カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼和歌山紀三井寺店」…

  6. 京都府宮津市 絶景と海のきれいな天橋立日本最大級…

  7. 【入場無料】メリケンパークで”神戸が盛り上が…

CM




  1. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  2. 【せっかくグルメ】日村は夏の北海道富良野でグルメ…

  3. 大阪府は北摂 豊中千里に高級食パン専門店「朝起き…

  4. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

  5. ブルーインパルスが大阪・関西万博で開幕初日の4月13…

  6. カピバラやカワウソを撮影しにポートアイランドの「…

  7. 大阪南港エリアにロゴスカフェ&BBQスタジアム ATC店…

CM




CM