大阪のミシュラン掲載店や本当に美味しく雰囲気・接客もいい絶品蕎麦店15選!穴場もあるよ

「甚九郎 じんくろう」大阪市淀川区東三国

大阪市淀川区東三国の東三国駅から1分の場所にある「甚九郎 じんくろう」若いオーナーと女性でやっているのであまりお客様を入れなくてやられています。蕎麦は1級で美味しいのは勿論お酒のあてもかなりイケます。ランチもボリューム満点で蕎麦に逸品が付くのですがこれが最高に美味しいです。かなりのコスパなので是非一度行って食べてみてください。満足間違いなしです¥。駐車場はないので誓うにコインパーキングがあります。

住所 大阪市淀川区 東三国 4-4-11
電話 06-6399-7118
アクセス 東三国駅②出口より徒歩1分
営業時間 (昼 蕎麦)11:30~14:00(LO)
(夜 日本酒 蕎麦  アテ)17:30~22:00(L.O)
定休日 日曜日
備考 各種クレジットカード可・駐車場無し
詳しくはこちらをご覧ください

「むらおか」大阪市淀川区塚本駅すぐ

大阪市淀川区のJR塚本駅の商店街(短い)を東に向かい抜けたところにあるミシュランビブグルマン所得のお店。店内はあまり広くなくご主人と女の人(奥様?)と2人おぺーレーションです。天ぷらが美味しいとの評が多いですが蕎麦前に胡麻豆腐やカモなんやランチもかなりイケてるようで蕎麦前も多くお酒も美味しそうなのをラインナップしたいい感じです。付け出汁は枕崎産の本枯節2年物のかつお節を使った風味、旨味を感じれる逸品です。かか鵜もかなりリーズナブルな設定です。夜も営業されていています

住所 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目17−12 マルヨシ
電話 06-4977-0735
アクセス JR塚本駅東側すぐ
営業時間 11:30~14:30,17:00~21:00
定休日 月曜日/月に2回火曜日に不定休 
備考 PayPayOK 駐車場無し近くにコインパーキングがあり
詳しくはこちらをご覧ください

翁 達磨一門のお店「大阪 松下」大阪市北区鶴野町

写真はイメージです。

大阪市北区鶴野町ですがほぼ中崎町です。「蕎麦の神様」と言われる、伝説の蕎麦職人・達磨 高橋邦弘師のもとで育ったお弟子さんたちにより、全国で師匠直伝の手打ちそばを提供されています。勿論自家製紛で3立ての蕎麦は絶品ですが付け出汁にもすごくこだわっています。大阪松下でのつゆの材料は醤油と出汁が基本となっており、醤油は伝統的な醸造方式で、国産大豆を一年熟成発酵させて作られた醤油を使ってます。出汁はうま味が濃く香りが良いものをとるため、枕崎産の2年寝かしている本枯れの鰹節を特定の方から仕入れされているようです。是非一度食べてみてください。写真が忘れたのでイメージです。駐車場無しで近隣にコインパーキングがあります。

住所 大阪府大阪市北区鶴野町4
電話  06-6377-1553
アクセス 中崎町駅
営業時間 11:00~20:00
定休日 月曜日
備考 各種クレジットカード可
詳しくはこちらをご覧ください

「まき埜(まきの)」大阪市福島区福島

写真はイメージです。

大阪市福島区の大阪駅と福島駅の中間くらいにあります食べログで常に上位に来る名店「まき埜(まきの)」です。店内は決して広くはなくテーブル3つカウンター4席のこじんまりしたお店ですがセンス良く花なども飾られていていい雰囲気です。蕎麦ももちろんですが、塩で頂く海老天が最高に美味しかったです。是非一度食べてみてください。写真は撮り忘れたのでイメージです。

住所 大阪市福島区福島6丁目11−13 シャトー西梅田
電話 06-6453-2828
アクセス JR環状線「福島」駅または「大阪」駅下車 徒歩約10分
営業時間 営業時間 【月〜金】
11:30~14:00 (L.O13:45)18:00〜21:30(L.O21:00)
【土日祝】
11:30〜14:30(L.O14:00)18:00〜21:30(L.O21:00)
定休日 水曜日
備考 駐車場無し、近隣にコインパーキングがあります。
詳しくはこちらをご覧ください

「なにわ翁(おきな)」大阪市北区西天満

大阪市北区の裁判所近くの西天満にある古くからある有名店。「ざるそば」のおいしさを追求し、手打蕎麦に特化した店「なにわ翁(おきな)」玄ソバからの完全自家製粉に。新そばの時期から1年分の原料を低温貯蔵し、産地・品種ごとの違いや、季節の変化に応じて試行錯誤を重ねて、丸一年を経て、完全な自家製粉の技術を会得したとのこと。すぐ近くにコインパーキングがあります。是非一度食べてみてください。

住所 大阪市北区西天満4丁目1−18
電話 06-6361-5457
アクセス 京阪中之島線なにわ橋駅から徒歩4分
営業時間 11:30~20:00
定休日 日曜日・月曜日
備考 駐車場無し
詳しくはこちらをご覧ください

「北浜土山人」大阪市中央区北浜

写真はイメージです。

大阪市中央区の北浜のビジネス街の真ん中にある「北浜土山人」築100年の古民家を改修した素敵なお店。2階もあるお店はセミ個室の客席がありとてもいい感じです。並びには予約の取れない中華の有名店「中国菜 火ノ鳥」があります。蕎麦は石臼挽き手打ち蕎麦で丁寧にお蕎麦を作っていて特筆もののおいしさです。夜は鴨鍋もあり外せない逸品です。斜め前にコインパーキングがあります。

住所 大阪市中央区伏見町2-4-10
電話 06-6202-0069
アクセス  淀屋橋駅 11番出口 徒歩5分
     堺筋線 北浜駅 6番出口 徒歩3分
営業時間 《昼》11:30~15:00(14:30L.O.)
     《夜》17:30~23:00(22:00L.O.)
     土日祝は17:30~22:00(21:00L.O.)
定休日 月曜日
備考 個室アリ・駐車場無し
詳しくはこちらをご覧ください

1

2

3

関連記事

  1. 和歌山初出店!口に入れた瞬間とろけてしまう新感覚スイーツ「とろり天使のわらびもちパビシ田辺店」和歌山県田辺市稲成町に3月19日オープン

  2. 小麦のパリパリ生地と米粉のもちもち生地のクレープ専門店「EMMALUCY(エルマシ―)」尼崎市杭瀬北新町にオープン!

  3. 朝挽き&地鶏専門店「炭火焼鳥 つむぎ」大阪市阿倍野区 2020年8月27日(木)オープン

  4. 【せっかくグルメ】日村は岐阜県飛騨高山で「大黒屋」でえび天うどん「天ぷらとらふぐ寿天」でてっさに極上天ぷら老舗ホルモン

  5.  北摂箕面の素敵な洋食屋「フェリーチェ(felice) 」はデミグラスソースが絶品!トロトロオムライスとハンバーグは絶品です。

  6. リーズナブルなカジュアルフレンチ「嶽(だんけ)」大阪府堺市西区鳳

  7. ねっとりトロトロの和のスイーツ京都謹製つぼ焼きいものお店「京都 つぼ焼きいも 紅幸(こうこう)」京都市中京区丸太町通りに2月25日オープン

  8. 「大阪焼肉ミナミ 梅田店」大阪市北区 堂山町 2020年7月25日(土)オープン

  9. 丸くて可愛いクルンとした、親しみのある名前のスィーツのお店「パティスリー クルン」神戸市垂水区西舞子にオープン!

  10. テイクアウトOK!お料理めなみの手がけるお粥専門店「富小路粥店」京都に下京区徳正寺町に1月15日オープンです。

  11. 神戸市東灘区岡本に四季を愉しむおはぎ専門店「花咲くおはぎOh!!huggy!」テイクアウトとイートインで10月22日オープン!

  12. 吹田市江坂の駅近くにオープンしたパンとカフェ「トラのしっぽ」広いカフェエリアと種類豊富なパン!

広告




CM




スポンサー



  1. 【北摂・高槻】パリパリ食感がたまらない!人気の「…

  2. 競争激化時代を勝ち抜くためのWordPressテーマ比較分…

  3. AI時代だから売上が伸びる!飲食店・サロンのための…

  4. 【究極のグリークヨーグルト】大阪・心斎橋「GYU」が…

  5. 【関西初上陸】韓国の人気チュロス「STREET CHURROS…

  6. 【コッペパン・揚げパンの専門店】和歌山県海南市幡…

  7. 【オモウマい店】愛知・一宮市「韓国天然石焼肉 さら…

CM




  1. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 中崎町店」大…

  2. 生地が美味しいパリパリ食感のサクジュワな焼き立て…

  3. 吹田市南吹田の江坂駅から少し歩いたところにパスタ…

  4. 栗スイーツの新たな旋風!高知発「四万十ドラマ」大…

  5. 皮からこだわった手作りワンタンや麻婆豆腐がおすす…

  6. 素材すべてが国産最高級品の絶品味噌ラーメン専門店…

  7. ナチュラルワインと炭火の洋食居酒屋「mosh.(モッシ…

  1. 【旅サラダ】推しのイッピン!お取り寄せグルメは沖…

  2. 新たな体験型施設 カフェやモバイルハウス「住箱」…

  3. 嵐山 渡月橋真ん前 抜群の景観 カフェ「MUNI LA T…

  4. 【神戸初上陸!】あの「うメェ〜!」が神戸に大集結…

  5. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  6. 【マツコの知らない世界】進化系ホットドッグ!大森…

  7. 大阪南港エリアにロゴスカフェ&BBQスタジアム ATC店…

CM




  1. 『マツコの知らない世界』今、道の駅バーガーが熱い…

  2. 大阪秘境貝塚の自然あふれる森の中!車でないといけ…

  3. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  4. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  5. 【神戸初上陸!】あの「うメェ〜!」が神戸に大集結…

  6. よ~いドン!「いきなり!日帰りツアー」京都・宇治…

  7. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

CM




CM