大阪市北区中津の北海道産の小豆と身体に優しい砂糖を使用したあんこでどら焼きがおすすめ「喫茶 あんこの日」パフェやも最中もね

北海道産の小豆と身体に優しい砂糖を使用

大阪市北区中津のあんこのスイーツのお店ができているとInstagramで見たのでマニアとしては行かないわけにはいかないので、行ってきました。お店の名前は「喫茶 あんこの日」グーグルマップで案内されるとお店の前が車が通れないくらい細い路地なんですが、そこを案内されます。いくらグーグル先生でも片輪走行はできないので、近くのコインパーキングに車を停めて向かいます。北海道産の小豆と身体に優しい砂糖を使用とのことで期待しています。

お店はこんな感じです。

このオレンジのイスがなかなか効いています。築50年を超えるらしいのですがはっきりと年代はわからないそうですが、経験もないのに自分でリノベーションしたらしいです。それなりに綺麗にできています。

お店に入ると

入ると2階がお店ですが、階段の前のすりガラスが気に入ってこの物件にしたそうです。すりガラスは自然光が優しく入るのでいい感じです。

店内はこんな感じ

すっきりとしたお店です。とても自分でやったとは思えない出来栄えです。

メニューは

いいですね~。どら焼きかあんこ最中か悩みましたが、どら焼きが人気とのことなのでどら焼きとアイスコーヒーを頼みました。ほかにもおいしいそうなのがありますね~。あんこのみの量り売りでお持ち帰りもOKとのことです。200g800円です。

来ました~

見た目あまりわかりにくいですが、結構大きいです。でしかもあんこがぎっしりと詰まっていて食べ応えありそうです~。あんこも毎日手作りですが、皮も毎朝丁寧に手作りされているそうです。特印も押していますね。何やら高級感ありますね。

で食べるとうま~い。しつこくなくて上品な甘みのあんこです。皮とのバランスもいいです。いやこれは本間にうまい!リピート確実です。

言っている間に次々にお客さんが入ってきたので、早々に退散です。

お店を出ると若いおねーさんがいたので、「どうされましたか?」と聞くと「商店街?の方から路地を見たらオレンジのイスが見えたので来ました」イス効いていますね~。あんこ好きなら絶対入ってと進めて入ってくれました。なかなか好奇心の強いおねーさんですね。是非一度行って食べてみてください。雰囲気も良く店主(女の人)もフレンドリーで居心地がとってもいいですよ。

公式Instagram

map

店舗情報

名称喫茶 あんこの日
ジャンルカフェ・スイーツ
住所〒531-0071
大阪市北区
中津3丁目23−3
電話わかり次第アップします。
アクセス地下鉄・阪急中津駅
営業時間12時00分~17時00分
定休日火曜日・不定休
備考駐輪場無し
近隣のコインパーキング利用
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

ワッフルとオリジナルレシピのジェラートがおすすめのオシャレなカフェ「カフェノーホー」大阪市西区北堀江に8月12日オープン (kansainavi.jp)

大阪市西区川口の旧居留地の歴史感じる昔ながらのメニューがうれしいレトロな喫茶店「喫茶 水鯨(すいげい)」厚焼きたまごサンドがおすすめ! (kansainavi.jp)

中崎町にフルーツパティシエ在中のアトリエ一体型の映えるフルーツスイーツ専門店「果実菓子フルティエールキムラ」大阪市北区中崎西 (kansainavi.jp)

関連記事

  1. ドライブにもおすすめ!車でないといけない知る人ぞ知る秘境の古民家蕎麦「いし田」京都府亀岡市東別院町

  2. 和歌山県有田市に「箕島漁協直営 新鮮市場 浜のうたせ 」

  3. 北摂の箕面市牧落に台湾まぜそばとラーメンのお店「隼商店」がオープン!当初は麺類500円で提供です。

  4. 姫路市大津区新町に「小麦色のララバイ」とゆう岸本拓也プロデュースの高級食パン専門店

  5. 小学生は半額の食べ放題の「焼肉きんぐ 尼崎近松店」兵庫県尼崎市若王寺の近松線沿いの旧バーミヤンの跡地にオープン!

  6. 高級食パン専門店「食パン工房 春日 箕面小野原店」大阪府北摂 箕面市

  7. 北浜で大人気の韓国カフェ「cafe Seukon(カフェ スコーン) 中崎店」が古民家風の装いで大阪市北区中崎町にオープン!

  8. 「ステーキ リバーべ 石橋店」大阪府池田市 石橋 

  9. 加古川や播磨近隣と北海道でとれる食材を中心にお任せスタイルのレストラン「ポロニ加古川」兵庫県加古川市平荘町にオープン

  10. 極上貝出汁ラーメンをライブ映像の流れる斬新な店舗で!「麺屋 聖kiyo 京都駅前店」京都市下京区の京都駅北側に2月9日オープンです。

  11. タコライスと肉料理「58TACO ゴーヤタコ灘」神戸市灘区 王子公園近く 

  12. 1汁8菜ランチ「食べカフェ Pu-a-Pu」大阪市城東区 蒲生四丁目 2020年8月20日(木)オープン

広告




CM




スポンサー



  1. OHソレみ~よ|沖縄新発見SP!超巨大魚定食から星の…

  2. 【京都・高雄】清滝川の絶景とせせらぎに癒される。…

  3. 【京都市伏見区】伏見納屋町小路に「CURRY STAND 956…

  4. 関西初上陸!韓国釜山の名物「ナッコプセ」専門店「…

  5. ティラミス好きにはたまらない全4品のスイーツが全国…

  6. 【京都・梅小路】サンダーバード利用!廃線高架上の…

  7. 【よ~いドン!】いきなり日帰りツアーで巡る長崎ハ…

CM




  1. 「京あめ とにまる 京都駅CUBE店」京都市下京区 京都…

  2. バナナバナナマンのせっかくグルメ!!は姫路がオン…

  3. ハワイアンカフェ&ダイニング「コナズ珈琲 姫路…

  4. 【京都市上京区】京都三名水が湧く、梨木神社境内に…

  5. テイクアウト、DiDifood、paypayピックアップOK!芦屋…

  6. 職人手作りわらびもちの専門店「甘味処鎌倉 大阪天満…

  7. つけ麺らぁ麺店「スラープ」京都市中京区菱屋町烏丸…

  1.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  2. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  3. 神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「…

  4. 笠置キャンプ場に入り口に手ぶらBBQやレンタルやシャ…

  5. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  6. コスパ最強!VILTROX AF 75mm F1.2 ニコンZ・ソニーE…

  7. 絶景の夜景「グランドーム神戸天空」源泉かけ流し温…

CM




  1. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  3. 大阪府枚方市市星丘に「スシロー 枚方星ヶ丘店」 

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  5. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝…

  6. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  7. 飛行機撮影の聖地が生まれ変わる!「千里川土手」&…

CM




CM