素材にこだわった古民家隠れ家レストラン「肉とワイン JInen」滋賀県大津市

築100年の古民家をリノベーション自然派・滋賀県産素材にこだわった隠れ家レストラン

厳選した肉を、火で炙る。
瑞々しい野菜を、おいしさそのままに皿へ盛り付ける。
ありのままに、自然に。
飾らず、むきあう。
そんな想いを込めて、店名をJinenと名付けました。

公式Instagram

map

店舗情報

名称肉とワイン JInen
ジャンルダイニングバー・ワインバー
住所〒520-0051
滋賀県大津市梅林1丁目2-20
電話077-526-7884
アクセスJR大津駅より徒歩3分
営業時間ランチ
11:30~14:00(Lo 13:30 / 金土日のみ営業)
デイナー
17:00〜22:00(完全予約制)
定休日水・木曜日 
駐車場駐車場のご用意がございません。
 最寄りのコインパーキングをご利用お願いします
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 【せっかくグルメ秋の京都】日村唸る!下鴨「ここ家」の“ふわふわお好み焼き&具沢山焼きそば”がたまらない!鉄板焼きの名店

  2. 北摂初出店の京都初人気のフルーツサンド専門店「京都古都果 吹田店」吹田市垂水町の豊津駅すぐに

  3. 「帰れマンデーコラボSP」静岡の絶景のプライベートティーテラス「黄金の茶の間」秘境路線バスで飲食店を探す旅!

  4. テイクアウトOK!自慢の自家製餃子「餃子食堂マルケン JR尼崎駅前店」兵庫県尼崎市 2021年3月22日(月)オープン

  5. 素敵な古民家イタリアンレストラン「ビワコラージュ」滋賀県長浜市元浜町

  6. 大阪市東成区今里にミシュラン担々麺!「あのジャンクストーリー あのコウベエニシ」

  7. 最高にばえる芸術の様な美しくカワイイシュークリーム専門店「5/5( ゴブンノゴ)」大阪市北区梅田茶屋町に10月20日オープンです。

  8. こだわりのたまごを使用したフワッとろ食感の濃厚たまごパン「たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)」兵庫県豊岡市城崎町

  9. 「ふつうの中華そば福将 草津店」滋賀県草津市

  10. 【大阪・難波】新名所!道頓堀川を望むベーカリーカフェ&バー「UNREAL」で“記憶に残る旅の朝食”を「米粉生ベーグル」も

  11. 【テイクアウト専門】身体に嬉しいサンドイッチ「サンドイッチハウス ジェームス山 パセリ」神戸市垂水区青山台

  12. 絶品!丹波くりのモンブランを全国から食べにくる接客も雰囲気も最高の古民家カフェ「小田垣豆堂」兵庫県丹波篠山市

広告




CM




スポンサー



  1. 【大阪・福島区玉川】ハード系食事パンやベーグルが…

  2. 【神戸三宮初上陸!】「焼肉こじま 離れ 神戸三宮」…

  3. 【大阪初上陸!】真鯛の旨味が凝縮!行列必至の「鯛…

  4. ワンコインで食べれる「十割蕎麦専門店 10そば」京都…

  5. ミシュラン掲載の『400℃ PIZZA』が京都に初上陸!丸…

  6. 「モント珈琲 〜山の珈琲屋さん〜」高野山麓で出会う…

  7. プレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手が…

CM




  1. 想像を超える芋を使ったメニューがずらりとラインナ…

  2. 絶対行きたい!祇園新橋の南フランス香る人気のスイ…

  3. 熱帯魚が回遊するまるで水族館なダイニング「アクア…

  4. 大阪市平野区の古民家を改装したスイーツのお店「あ…

  5. 嵐山の超人気店が先斗町に「五穀豊穣のお茶屋ごはん …

  6. 京都市下京区四条、おだし料理とワインと日本酒のめ…

  7. 奈良市大宮町に口に入った瞬間とけてしまう、とろっ…

  1. 兵庫県 世界遺産で国宝「姫路城」

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP・熊本県天草編…

  3. 【帰れマンデー】世界遺産姫路城を目指してバスサン…

  4. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  5. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  6. 奈良県県吉野郡十津川村谷瀬の吊り橋のすぐ近く 秘…

  7. 「ハートスロブ」誕生!泉南りんくう公園に関西最大…

CM




  1. 『帰れマンデー見っけ隊!!』紅葉の栃木県鬼怒川温泉…

  2. 薪ストーブの似合う素敵な京町家をリノベしたおしゃ…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  4. せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底…

  5. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで巡る「石…

  6. 【せっかくグルメ】堺雅人の地元宮崎市『VIVANT』か…

  7. 大阪日本橋の黒門市場近く「自家製粉石臼挽手打蕎麦…

CM




CM