グランフロント大阪 にパンケーキ専門店『パンケーキ&ブックス ビブリオテーク』大阪市北区 グランフロント大阪

SNS映えするパンケーキ

西日本最大ターミナル大阪・梅田の駅前施設「グランフロント大阪」ショップ&レストラン(大阪市北区大深町)に、食べたい自分好みのおいしさが見つかるパンケーキ専門店『パンケーキ&ブックス ビブリオテーク』をオープンいたします。

公式Instagram

店舗情報

名称パンケーキ&ブックス ビブリオテーク
PANCAKE&books bibliotheque
ジャンルパンケーキ専門店
住所〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館1F
電話06-6359-1389
アクセスJR大阪駅・阪急梅田
営業時間11:00〜21:00
定休日施設に準ずる
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガーバタークレープの「クレープアトリエドットバター」オープン

  2. 梅田のヨドバシカメラに隣接したリンクス梅田に「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」最強コンビでオープン!

  3. ロボットホテル「変なホテル奈良」奈良県奈良市

  4. 屋外 ドッグランのある広~い公園「服部ビオパーク」にニコンZ 9でワンちゃんと飛行機を撮影しに行ってきました

  5. 子育てファミリー向けのエンターテイメントパーク「ケイット」大阪府大東市北条 3月19日オープンです。

  6. 大阪市都島区 都島本通りに、本格的メキシコ料理の「campe-chano (カンペチャーノ) 」タコスが人気!テイクアウトもOK

  7. 淡海地鶏を使った淡麗系のスープと自家製麺のラーメン「麦の夜明け」京都市下京区西七条掛越町に2月17日オープンです。

  8. 【木津川市兜台】ジュノパークに「イルカ ドーナツ&コーヒー」が誕生!毎朝お店で仕込んだ手作りドーナツとスイーツ、珈琲!

  9. 【せっかくグルメ】秋田で日村が名物みそチャンポン「ラーメンショップチャイナタウン」に極上うなぎ、旬野菜の絶品定食を食す

  10. 夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 リバーシティー店」姫路市飾磨区細江のイオンモール姫路リバーシティにオープン

  11. 嵐山渡月橋のすぐにゆったりとした空間と「お出汁とお米」をコンセプトにした和食「出汁と米 MUKU」京都市西京区9月22日オープン

  12. 大阪府北摂の能勢町野間の大ケヤキ前にある国産小麦を使用した「薪パン日々」はドライブがてらに行きたい自然派パン屋さん!withノマディック

広告




CM




スポンサー



  1. 【埼玉・吉見町】道の駅の一角「ながしま」83歳の現…

  2. 「あ、消しちゃった!」旅行やスマホの写真を誤って…

  3. 【北摂グルメ】急げ!茨木市駅に「100日後に消える」…

  4. 【大阪・梅田】ミシュランシェフ澤田氏が手がける麻…

  5. 【京都・下京区】京都駅すぐの東本願寺正面に「蕎麦…

  6. 旅サラダ|コレうまの旅「福島県・郡山市」名物クリ…

  7. 【北摂・高槻】パリパリ食感がたまらない!人気の「…

CM




  1. イートイン出来るアンティーク家具が素敵なフルーツ…

  2. デートや記念日にぴったりのオシャレな予約制イタリ…

  3. 淀川区十三に新たな彩り!スーパーフードアサイーボ…

  4. ドライブがてらに!赤レンガパーク近くに丹後瓦斯旧…

  5. 国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使用し…

  6. 京都の歴史を感じられる空間「ザ・ウニール コーヒ…

  7. 禁断のうまさ!話題の夜アイス・パフェ専門店「21時…

  1. 古民家ホテル「ニッポニア 田原本 マルト醤油」奈良…

  2. 京都 天橋立 天然温泉の愛犬と泊まれるプライベー…

  3. 六甲山麓、西宮 船坂の秘境パン 「山のパン屋ダデ…

  4. 築120年の古民家リノベーションカフェ「琲屋 無為」…

  5. 【マツコの知らない世界】日本唯一のホテル評論家の…

  6. 【マツコの知らない世界・沖縄そば編】進化系沖縄そ…

  7. コウノトリがいると噂の京都府南丹市の文覚池にニコ…

CM




  1. 映えるパンケーキがたまりません!自家焙煎珈琲「髙…

  2. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

  3. 【大阪・淀川区】予約3ヶ月待ちの酵素風呂『発酵人間…

  4. 京都ラーメン会の伝説「桃花春(とうかしゅん)」が京…

  5. 【帰れマンデー】伊豆から下田の肉歩き!ゲストは初…

  6. 【帰れマンデー】所沢市と東村山市にまたがる「狭山…

  7. 『よ~いドン!』いきなり!日帰りツアーで涼を求め…

CM




CM