オープニングキャンペーン有り!高級食パン専門店「さすがにオテアゲ」岸本拓也氏プロデュース。滋賀県守山市勝部 

コンセプト

グルメなわんこもオテアゲな美味しさ!
高級食パン専門店が滋賀県守山市勝部に誕生!

鈴鹿山脈のミネラルバランスのよい天然水、地元滋賀県産の百花蜂蜜や国産バターなどのこだわり素材をふんだんに使用したプレーン食パン「お手やわらかに」と、オーストラリアの大自然で太陽をたっぷり浴びて育った大粒のサンマスカットレーズンを練りこんだ贅沢なレーズン食パン「れーずん」の2種類の食パンを中心に、皆様に愛される食パン専門店を目指します。

今、話題のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュース。大人気食パン専門店「考えた人すごいわ」、「午後の食パン これ半端ないって!」、「うん間違いないっ!」、「乃木坂な妻たち」などもプロデュースした手腕がここでも発揮されています。

パンの種類は2種類

お手やわらかに(プレーン)2斤800円(税抜)

鈴鹿山脈のミネラルバランスのよい天然水、地元滋賀県産の百花蜂蜜や国産バターなどのこだわり素材をふんだんに使用し芳醇な風味の食パンに仕上げました。ひとくち食べた瞬間、やわらかくくちどけの良い食感に思わず降参してしまいます。 主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩、他

れーずん(レーズン)2斤980円(税抜)

オーストラリアの大自然で太陽をたっぷり浴びて育った大粒のサンマスカットレーズンを厳選し、くちどけが良くコクのある生地に贅沢に練りこみました。噛んだ瞬間、ジューシーな風味とほどよい酸味が口の中に広がります。 主な原材料:小麦粉、乳製品、サンマスカットレーズン、砂糖、蜂蜜、塩、他

ベーカリープロデュサー岸本拓也氏とは

2020年9月5日[土]オープンの「ピッチャーとキャッチャー」は、ベーカリープロデューサー岸本拓也氏に依頼しました。岸本氏は、2019年に13年目を迎える横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュース。 2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。 2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられており、東京・神奈川「考えた人すごいわ」、北海道「乃木坂な妻たち」、大阪府「わたし入籍します」など、行列の絶えない高級食パン専門店を日本各地にプロデュースし、大好評を博している。また、高級食パン専門店の仕掛け人としてテレビ東京系列「ガイアの夜明け-膨らむ!”食パン”戦国時代」(2019年5月7日OA)やNHK「世界はほしいモノにあふれてる-あっと驚くパン屋さんを作る旅タイ」(2020年2月27日OA)等にも出演。HPより引用

店舗情報

名称さすがにオテアゲ
ジャンル高級食パン専門店
住所〒524-0041
滋賀県守山市勝部5丁目6−23
Google Map
電話077-584-4180
アクセスJR守山駅東口から、すぐの「守山駅東口」
交差点を右折、650mほど先の大きな道
「勝部4丁目」を左折。
そこから30mほど先の左側。駅から徒歩約800m
営業時間10:00~18:00
パンがなくなり次第終了
日曜営業
定休日水曜日
駐車場有 10台
支払い現在現金のみ
電子マネー・QRコード決済
クレジットカード準備中とのことです。
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

関連記事

  1. 「和創作イタリアン酒場カランコロン」大阪市北区堂山町 2020年8月24日(月)オープン

  2. スパイス担々麺がたまらない!「ENISHI NOODLES328」大阪市西区 2020年9月1日(火)オープン

  3. 【京都市中京区橋西町】夢のコラボが生んだ、果実の「一番美味しい瞬間」。三条会商店街に「Cafe菓心(かしん)」オープン!

  4. 西淀川区柏里のJR塚本駅近くにオープンした本格手打ちうどんのお店「うどん大社 気玖川」に行ってきました

  5. カフェ&アフタヌーンティーのお店「TOKI(トキ)」奈良県磯城郡田原本町しきのみち はせがわ展望公園すいせんの丘

  6. 京都府城陽市寺田寺田駅から徒歩8分の 城陽野菜と洋食「欒 -ouchi-」

  7. 抹茶バームクーヘンがおすすめ!京都最大級となるお菓子のミュージアム「atelier京ばあむ」京都市南区高畠町にオープン!

  8. 「帰れマンデー10万円でできるかな 」上沼恵美子がサンドイとキスマイを大阪グルメ旅をプロデュース

  9. 京都市北区「鉄板焼ダイニング ヤスダソース」 2020年7月7日(火)グランドオープン

  10. 伝説の麻婆豆腐復活 たむらけんじプロデュース「醤じゃん福島店」大阪市福島区 

  11. 独自の返しと旨味の濃厚なスープ!魚介系醤油ラーメンがおすすめ「それいけ!新崎ちゃん」滋賀県草津市の草津駅近くにオープン

  12. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サンド達が巡る絶品グルメ店を大予測!ステーキ、スイーツ、パンの名店はここだ!

広告




CM




スポンサー



  1. 【よ~いドン! いきなり日帰りツアー】徳島・鳴門 …

  2. マツコの知らない世界:山形ラーメン VS 新潟ラーメ…

  3. 【滋賀・野洲】三上山近くのパティシエが紡ぐ和モダ…

  4. 【福島・聖天通商店街】「ケーキとイタリア料理 ミー…

  5. 【2025年最新・完全版】北摂スイーツ巡り決定版!吹…

  6. 【京都市中京区橋西町】夢のコラボが生んだ、果実の…

  7. 【オモウマい店】町田「からあげ処 長寿」は学食を超…

CM




  1. 鶏白湯らーめん 台湾まぜそば「キラメキノトリ西大…

  2. ドライブにもおすすめ!車でないといけない知る人ぞ…

  3. 「さくら寿司」京都府城陽市寺田東

  4. 【速報】ミシュラン7年連続掲載のラーメン店『中華蕎…

  5. 京都府南丹市園部町ののどかな田園エリアに「十割蕎…

  6. 完全予約制 2022ミシュラン掲載の和牛づくしのフル…

  7. 白を基調にした天井の高い解放感のある空間と珈琲に…

  1. 明治の森箕面国定公園 箕面の滝

  2. 野鳥を撮影しに京都府亀岡市の「平の沢池(ひらのさわ…

  3. 奈良公園内に温泉リゾートホテル「ふふ 奈良」全室ス…

  4. 奈良県 吉野郡 秘境十津川温泉・は日本一長い吊り…

  5. 神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催…

  6.  「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」は、ミシュラ…

  7. お悩みに合わせたハーブティーを調合「Monies (モン…

CM




  1. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

  2. 北摂 豊中 緑丘  高級食パン専門店「ぱん士郎 帝…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊バスサンド】きゃりーぱみゅ…

  4. 【至福の町家体験】五感を満たす宿泊「Nazuna 京都 …

  5. 和歌山市 加太 友が島

  6. 【帰れマンデー】栃木県・那須高原バスサンド!サン…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】山田裕貴と赤楚衛二…

CM




CM