淀川区十三に新たな彩り!スーパーフードアサイーボウルとグリークヨーグルトのお店「アサイーボウルのマヌル」オープン

2025年6月21日、大阪市淀川区に、心と体に優しいアサイーボウルを提供するカフェ「アサイーボウルのマヌル」がグランドオープンしました。元韓国料理マヌルの場所で業態変更のようです。阪急十三駅の東口から徒歩約4分で、商店街を抜けてすぐ、淀川区役所のほど近くという好立地に位置し、地域の新たな憩いの場として注目を集めています。

同店が提供するアサイーボウルは、自然の甘さと新鮮なフルーツを贅沢に使った一品です。朝食から午後のリフレッシュまで、様々なシーンで気軽に楽しめるよう工夫されています。ベースとなるアサイーは、ポリフェノールや鉄分、食物繊維など、現代人に不足しがちな栄養素を豊富に含む“スーパーフード”として知られています。その栄養価を余すことなく取り入れつつ、毎日でも食べたくなるような親しみやすい味わいを追求しているのが特徴です。学生証の提示で100円割引もあるのがうれしいですね。

アサイーボウルには、栄養豊富なアサイーをベースに、バナナやブルーベリーといった定番のフルーツに加え、香ばしいグラノーラやココナッツをふんだんにトッピング。冷たく滑らかなアサイーと、素材本来の甘みが織りなすハーモニーは、口に含むたびに心地よい満足感をもたらします。見た目にも鮮やかな彩りは、食べる人の気分を明るくし、日常に小さな楽しみを添えてくれるでしょう。

オーナーは、「ふらっと立ち寄って、ほっと一息つけるような存在でありたい」という想いを込め、一杯一杯を丁寧に手作りしています。健康や美容を意識する方から、単に美味しいものを求める方まで、幅広い世代に愛される味わいを目指しているとのこと。

十三の街に誕生した「アサイーボウルのマヌル」は、素材の美味しさを活かしたシンプルかつ飽きのこないアサイーボウルを通じて、地域の皆さまの健康と笑顔をサポートしていきます。

【プレーン】

  • Sサイズ:¥850
  • Mサイズ:¥1,050
  • Lサイズ:¥1,300

【オレオ】

  • Sサイズ:¥800
  • Mサイズ:¥900
  • Lサイズ:¥1,150

【キャラメル】

  • Sサイズ:¥850
  • Mサイズ:¥950
  • Lサイズ:¥1,200

和サイーボウル

  • Sサイズ:¥950
  • Mサイズ:¥1,100
  • Lサイズ:¥1,400
  • ロータスクッキー
  • オレオクッキー
  • 至高の白玉
  • きな粉
  • 粒あん
  • こしあん
  • グラノーラ
  • ヌテラ
  • チアシード
  • はちみつ
  • チョコソース
  • キャラメルソース
  • カカオニブ
  • 花香るはちみつに変更(プレーンアサイーにのみ)
  • キウイ
  • バナナ

そのほかにも¥250のトッピングは花香るはちみつ、¥350は巣蜜となっていて、ドリンクも各種あります。是非一度行ってみてください。

名称アサイーボウルのマヌル
ジャンルカフェ
住所大阪市淀川区十三東2丁目6−4 2階
電話06-6755-9355
アクセス阪急電車十三駅徒歩4分
営業時間11:00〜20:00
定休日不定休
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. クリームたっぷり!新しいコンセプトの熟成発酵ドーナツ専門店「BPC donuts 心斎橋店」大阪市中央区西心斎橋にオープン

  2. 姉妹サイト 首都圏の総合検索サイト 首都圏ウォーカー

  3. 「USJ マリオ・カフェ&ストア」大阪市此花区

  4. すべて朝びきの淡路鶏を使用!淡路島の小さなやきとり屋「炭火やきとり トイトイ」兵庫県淡路市久留麻

  5. 奈良県橿原市山小屋風リゾートをイメージした「上高地あずさ珈琲 橿原店」は美味しい珈琲と信州ミルクパンケーキがおすすめ!

  6. 大阪 東三国の隠れ家「十割そば酒房松吟庵 東三国店 (ショウギンアン)」は美味しく素敵なお店です。

  7. フランス伝統食文化のシャルキュトリ専門店「メゾンドゥシャルキュトリエム」京都市左京区岡崎

  8. 鹿肉・鴨が時には熊も「ジビエ割烹 おり坂」大阪市福島区鷺洲

  9. 特注のジンギスカン鍋で食する生ラム専門店「ラム・ストーリーは突然に」大阪市福島区福島 

  10. 中華そば・つけ麺「麺屋しりとり 天理店」奈良県天理市守目堂町に1月28日オープンです。

  11. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメスローホテル)」淡路島の西海岸

  12. 歴史ある素敵すぎる空間で美しすぎるわらび餅の華わらびを頂く「麓寿庵(ろくじゅあん)」京都市中京区六角通新町

広告




CM




スポンサー



  1. 【せっかくグルメ】日村は山梨・甲府で超高速調理の…

  2. 大正ロマン溢れる北条鉄道の法華口駅舎で味わう、幻…

  3. 【西宮市】カフェなのに1日800個売れるドーナツのお…

  4. 京都右京区京北周山町の“秘境”にライダーの新たな拠…

  5. 【オモウマい店】山口県下松市の「しあわせ丼のお食…

  6. 吉田山展望台の近くに「ベーカリーほのぼの」京都産…

  7. 【水野真紀の魔法のレストラン】食のプロが選ぶ!京…

CM




  1. 【鶏に謝れ】京都の有名メガ盛り食堂が作るカツサン…

  2. 淀川区東三国に元ホテルニューオータニ料理長が作る…

  3. 北大阪うまいもんグルメグランプリNo1受賞!プリン専…

  4. 東大阪市の新石切駅から徒歩5分に天然温泉「花園温…

  5. 滋賀県は甲賀の予約制『生粉打 作美(さくみ)』生粉焼…

  6. 『よ~いドン!』のいきなり!日帰りツアーで巡る滋…

  7. 【マツコの知らない世界】ジェラートの世界で紹介さ…

  1. 【せっかくグルメ】日村は宮城県仙台でグルメ探し!…

  2. 本場博多の豚骨ラーメン「博多一幸舎 大阪お初天神店…

  3. 【最新2023年】チャンネル登録者500人でOKに!YouTub…

  4. 『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコ…

  5. 京都の大人気観光地、歴史ある街並みを感じながら散…

  6. 『帰れマンデー』奥日光予測:土屋アンナ・Mattと絶…

  7. 【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!…

CM




  1. 淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品…

  2. 【坂上・指原のつぶれないお店】日本一のグルメ地下…

  3. 『せっかくグルメ』日村が旭川の「焼肉 RICE(ライス)…

  4. ホテルではなくポテルです。「梅小路ポテル京都」京…

  5. 【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏に行きたい人気観…

  7. ベーカリープロヂューサー岸本拓也氏プロデュースの…

CM




CM