米粉を使用したもちもち食感の「米粉の焼きドーナツ」がおすすめ
大阪府池田市菅原町の阪急池田駅徒歩5分くらいのところにある、昭和初期の面影を残すレトロな長屋の商店街「菁菁苑(せいせいえん)」に、2025年8月8日(金)、新たな古民家カフェ「榎の木陰」がオープンしました。昔懐かしい雰囲気に包まれながら、ゆったりとくつろげる、温もりに満ちた空間です。

癒しのコンセプトと空間デザイン

お店のコンセプトは「思い出の場所で、ひと休み」。まるで小学校の校庭に立つ大きな榎の木の下で過ごすように、穏やかで癒される時間を提供しています。店内は昭和初期の日本家屋に馴染むよう、ウッドとアイアンを組み合わせた家具で統一。忙しい日常を忘れ、お庭を眺めながらゆったりと過ごせる、心地よい空気が流れています。
季節の味が楽しめるこだわりランチ

ランチタイムには、店主が何か月もかけて試行錯誤を重ねたというクリームコロッケが人気です。外はサクサク、中はトロトロの食感がたまらない、自慢の一品。2種類のクリームコロッケと日替わりの小鉢3品がセットになっており、旬の食材を使った優しい味わいを堪能できます。
懐かしさと新しさが融合したドリンク&スイーツ

ドリンクメニューには、昭和12年創業の「高尾珈琲」の豆を使用した本格的なコーヒーが楽しめます。スイーツも個性的で、ココナッツミルクベースに具材を混ぜて食べる東南アジア風のデザート「モーモーチャーチャー」や、米粉を使用したもちもち食感の「米粉の焼きドーナツ」など、ヘルシー志向の方にも嬉しいラインナップです。

懐かしさと新しさが融合した「榎の木陰」。日常を忘れて、ほっと一息つきに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
「榎の木陰」公式Instagram
「榎の木陰」場所・アクセス
「榎の木陰」店舗情報
- 〒563-0055 大阪府池田市菅原町9−10
- アクセス:池田駅
- Open 11:00-18:00 L.O.17:30
✻Lunch11:00-14:00 L.O.13:30 数量限定 - 定休日:火曜日
- 駐車場無し近隣のコインパーキング利用
- 現金のみ
- 公式Instagram